注目のキーワード
衛生と表示の法令・制度情報 提供:中央法規出版株式会社
「食品表示基準」等が改正されました。(食品衛生基準行政に係る権限の厚生労働大臣から内閣総理大臣(消費者庁)への移管に伴う改正)(2024.04.01)
2024/05/17
「食品衛生法施行令」等が改正されました。(食品衛生基準行政に係る権限の内閣総理大臣(消費者庁)への移管)(2024.03.29)
2024/05/17
「「医薬品的効能効果を標ぼうしない限り医薬品と判断しない成分本質(原材料)」の食品衛生法上の取扱いについて」が通知されました。(2024.03.28)
2024/05/17
「食品表示基準について」及び「食品表示基準Q&A」が改正されました。(特定原材料に準ずるもの「マカダミアナッツ」の追加及び「まつたけ」の削除等)(2024.03.28)
2024/05/17
「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」及び「食品衛生法施行規則」が改正されました。(牛乳等のうち摂氏10度以下で保存することを要しないものに係る規格基準の設定)(2024.03.19)
2024/05/17
農薬「イソフェタミド」等の残留基準値の設定及び対象外物質(人の健康を損なうおそれのないことが明らかである物質)「シンナムアルデヒド」の追加等が行われました。(2024.03.15)
2024/04/17
「類又は誘導体として指定されている18項目の香料に関するリストについて」が通知されました。(2024.03.15)
2024/04/17
「いわゆる「健康食品」・無承認無許可医薬品健康被害防止対応要領について」等が通知されました。(2024.03.11、2024.03.13)
2024/04/17
農薬「イプロジオン」等の残留基準値の設定が行われました。(2024.03.04)
2024/04/17
「食品表示基準について」が改正されました。 (2024.03.01)
2024/04/17
添加物「ポリビニルアルコール」の指定及び成分規格・使用基準の設定等が行われました。 (2024.03.01)
2024/04/17
「酒類の保存のため物品を混和することができる酒類の品目等の指定」が改正されました。(2024.02.26)
2024/04/17
「食品表示基準について」が改正されました。(2024.02.06)
2024/03/21
「食品、添加物等の規格基準」が改正されました。(第10版食品添加物公定書の作成に伴う改正)(2024.02.06)
2024/03/21
動物用医薬品「オルメトプリム」等の残留基準値の設定及び対象外物質(人の健康を損なうおそれのないことが明らかである物質)「次硝酸ビスマス」の追加が行われました。(2023.12.20)
2024/02/20
「食品、添加物等の規格基準」が改正されました。(器具・容器包装のポジティブリストの改正)(2023.11.30)
2024/01/16
「食品衛生法施行規則」が改正されました。(器具・容器包装を製造する営業の施設基準の改正) (2023.11.30)
2024/01/16
「事業譲渡による旧許可営業者の地位の承継について」及び「旅館業法等における事業譲渡に係る規定の運用上の疑義について」が通知されました。 (2023.11.21、2023.11.29)
2024/01/16
「食品衛生法」及び「食品衛生法施行規則」の改正が施行されました。(営業の譲渡による許可営業者の地位の承継に関する事項)(2023.12.13)
2023/12/21
菌末を添加した調製粉乳に係る厚生労働大臣の承認に関する追加申請事項について通知されました。(2023.11.7)
2023/12/21
注目ノウハウBOOK
飲食店メニューの原価・原価率計算法
飲飲食店にとって、食材の原価率は必要不可欠な経営データだ。