QSCの基礎。顧客を虜にする飲食店づくり

最新ニュース2023.08.15

QSCの基礎。顧客を虜にする飲食店づくり

2023.08.15

QSCの基礎。顧客を虜にする飲食店づくり

  • bnr_menu-plus_300(汎用)
  • bnr_v-manage_300.png 汎用

飲食店やサービス業を営む上で、顧客が何度も戻ってきたくなるような店を作りたいと誰もが思うことだろう。そこで必要となる要素の1つが「QSC」だ。本記事では、QSCの意味や具体例、成功した企業事例などを紹介していく。

すでにQSCという単語を知っている方も、改めて振り返るための参考していただきたい。

目次

QSCとは「Quality, Service, Cleanliness」の略

QSCとは、「Quality(クオリティ)」「Service(サービス)」「Cleanliness(クリンリネス)」の頭文字を取った略語のことだ。これらは店舗運営において重要な3つの要素を指し、顧客満足度の向上やリピート率向上には必要不可欠である。

では、次章からそれぞれの意味や具体例を見ていこう。

Quality(クオリティ):提供するサービスの質

クオリティ(Quality)は、提供するサービスや商品の質を指す。高品質な商品やサービスは、顧客の期待を超える価値を提供し、満足度やリピート率の向上が見込める。

飲食店での具体例は以下の通り。

・料理の美味しさ
・メニューのバラエティ
・素材の新鮮さ
・料理のボリューム
・提供時の温度
・盛り付けなどの見た目
・提供スピードなど

味だけでなく、総合的な観点からクオリティが求められるポイントだ。

Service(サービス):接客

サービス(Service)は、顧客への接客サービスの質を表す。高品質な接客は、顧客の心地良さや満足感を生み出し、リピートにつながる。

具体的には、店員の接客態度、言葉遣い、対応のスピードや丁寧さ、顧客のニーズを先読みする能力などを指す。これらは顧客が店舗やサービスを選ぶ大きな要因となる。そのため、従業員教育に力を入れ、接客スキルを高めることが求められる。

Cleanliness(クレンリネス):清潔さ

クレンリネス(Cleanliness)は、店舗の清潔さを指す。顧客が安心して利用できる環境は、清潔な店舗環境から生まれるといっても過言ではないだろう。特に飲食店ではお客様が利用する客席やトイレの他、キッチンの清潔さや従業員の身だしなみなど様々な場面が食品衛生に直結する。

毎日の清掃や保守管理を行い清潔な環境を保つことが、お客様にとって心地の良い空間になり、満足度向上へと繋がる。

QSCの価値と必要性

QSCは、飲食店をはじめビジネス全般において非常に重要な要素である。それぞれが顧客の満足度やリピート率、口コミなどに大きな影響を与え、結果として事業の成長に寄与するからだ。

実際に2020年に株式会社Ys Linkが1,845人に対して行った「リピートする為に重視する点を3つ」では上位5つ全てがQSCに該当しており、その大切さがわかる。

順位項目回答数回答率
1位料理・メニュー1543人27.54%
2位コストパフォーマンス1094人19.53%
3位客層や雰囲気778人13.89%
4位スタッフの愛嬌やサービスレベル634人11.32%
5位お店の衛生意識593人10.59%

参考:Ys Link「飲食店がリピートされる時に重要視されるポイントとは?

従って、QSCの向上と維持は、事業成功のための必須条件であると言えるだろう。

飲食店に、もうひとりのマネージャーを。店舗オペレーション管理ツール 『V-Manage』

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域