今週の飲食店 新業態オープンニュース(Vol.177)

新業態ニュース2025.02.07

今週の飲食店 新業態オープンニュース(Vol.177)

2025.02.07

今週の飲食店 新業態オープンニュース(Vol.177)

  • bnr_v-manage_300_photo2.png(汎用)
  • 広告バナー プレコフーズ様(2024年12月~25年2月末まで)

目次

横浜 まめふく庵

たい焼き専門店

2025年1月30日(木)、愛知県日進市の商業施設「プライムツリー赤池」内に本格たい焼き専門店「横浜まめふく庵」がオープンいたしました。

頭からしっぽまであんこがたっぷりの大判たい焼きが自慢の本格たい焼き専門店です。季節に合わせた最適な小麦粉を使用し、通常の2倍の玉子を加えて焼き上げることで、まるでパンケーキのような圧倒的なふんわり感、しっとり感を持つ生地に仕上げています。小倉たい焼きのほか、くりあんたい焼き、プレミアムクリームたい焼き、カマンベールチーズたい焼きのほか、期間限定のたい焼きもございます。

続きを読む >

Comedor ARRIVA(コメドールアリバ)

ワイン食堂

株式会社イーデザインは、2024年11月20日(水)三軒茶屋に大人のワイン食堂「コメドールアリバ」をオープンいたしました。

スペインとイタリアを軸とした、ボーダーレスな料理が好評を博する「大人のワイン食堂」です。入った食材を調理する、いつ来ても何かあるのでいつでも来てください、という日常性を大事にしています。60代でも20代でも、年齢層に関係なく心地よく過ごしていただけます。天使海老のアヒージョ、和牛炭火焼、アリバ風フライドチキン、スパゲッテイ、パエージャ、スイーツもございます。

続きを読む >

AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY

カフェ

株式会社AICOH(本社:名古屋市東区、代表取締役:武部篤紀)は、ロースタリーカフェ「AOI CELESTIE COFFEE ROASTERY(アオイ セレスティ コーヒー ロースタリー)」を2025年2月2日(日)名古屋・新栄町にオープンしました。

ロースター併設のコーヒーショップとバー、イベントスペースからなる複合コミュニティプレイスです。名古屋のコーヒーカルチャーに馴染んだテイストに焙煎したコーヒー豆をはじめ、バリエーション豊かなコーヒー豆を様々な抽出方法で提供します。自慢のスペシャルティバーガーは、バーガーバンズと肉感たっぷりのこだわりの粗挽きビーフパティが絶妙のコラボレーションです。

続きを読む >

天ぷら いち川

天ぷら専門店

天ぷら専門店「天ぷら いち川」が、2024年12月10日(火)静岡市街にオープンいたしました。

「五感で、愉しむ」をコンセプトに、天ぷらの味はもちろん、音や香り、視覚を含め、五感で味わえる本格天ぷら料理を特別な空間でご堪能いただけます。食材は全国から厳選し、揚げ油はキレが良く上質な太白胡麻油を使用しております。ランチとディナーでは、それぞれ2種類のコース料理をご用意しております。

続きを読む >

Anchor Grill Yokohama

レストラン

ヒューリックホテルマネジメント株式会社は、2025年2月26日(水)に開業する「ザ・ゲートホテル横浜 by HULIC」のメインダイニング「Anchor Grill Yokohama」をオープンします。

朝食には、横浜ライスカレーやエッグベネディクト、フレンチトーストといったホテルならではの逸品をご用意。さらに、サラダバーや自家製デリカテッセンを取り揃え、健康的でバランスの取れた朝食をお楽しみください。ランチや週末のブランチタイムには、地元食材を活かした季節ごとのメイン料理とデリスポットを、ディナータイムには横浜の夜景を眺めながら楽しめるグリル料理を提供します。

続きを読む >

Umenohana KITCHEN

弁当・惣菜

梅の花グループ 株式会社古市庵プラス(本社:福岡県久留米市、代表取締役:吉村清里)は、2025年4月24日(木)、梅の花の素材を使用したライトなお弁当やお惣菜を提供する「Umenohana KITCHEN」を福岡天神のONE FUKUOKA BLDG.地下2階にオープンします。

梅の花テイクアウトショップで親しまれている「豆腐しゅうまい」や「湯葉揚げ」等の「梅の花の味」、また豆腐や湯葉・豆乳などの「大豆素材」をふんだんに使用した心とからだにやさしいお弁当・お惣菜をご用意しています。ほかにも、傘下の「古市庵」が誇るお寿司やおにぎりも取り揃え、豊富なメニュー展開と多彩なジャンルで毎日訪れても飽きのこないラインナップを実現します。

続きを読む >

サウィ食堂 新大久保店

ナッコプセ専門店

株式会社un.s(本社:東京都新宿区百人町1丁目5-4東都ビル403、代表取締役:湯野聖加)は、2025年2月10日(月)「サウィ食堂 新大保店」をオープンします。

ナッコプセは、タコ(ナクチ)、ホルモン(コプチャン)、エビ(セウ)の頭文字を取った、韓国釜山発祥の郷土料理です。浅めの鍋に3種の具材と野菜を加えて、ピリ辛タレと一緒に炒めて煮込んだ人気料理です。17種類の食材から作られる秘伝のタレ(ヤンニョムジャン)は、韓国から直輸入したものを使用するため、本場の味がご堪能いただけます。

続きを読む >

サーキットオーベルジュ

ホテルレストラン

鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)は、2025年4月11日(金)にホテルレストラン「サーキットオーベルジュ」をオープンいたします。

コースメニューの「SUZUKAスタイルコース」は、レーシングコースを模した特注のお皿で提供されるオードブルセレクションで、鈴鹿サーキット色を全開に感じていただけます。「Aubergeコース」は、地元ならではの食材を使用し、料理ジャンルの垣根を越えたスタイルで“新たな発見”ができるメニューを提供いたします。ほかにも松阪牛ステーキコース、伊勢海老と松阪牛コースもございます。

続きを読む >

ビストロ Root

ビストロ・バル

株式会社FPP(東京都中央区、代表取締役 宮城一樹)は東京都中央区銀座5丁目に「ビストロRoot」を2025年2月1日(土)オープンいたしました。

チーズやワイン、クラフトビールなどと合わせて、こだわりのジビエや豊富な肉料理が堪能できる隠れ家的なカジュアルビストロです。ジビエは、蝦夷鹿・猪・鴨・羊・牛・豚・鶏などをご用意し、旬に合わせて熊・雉・うさぎなども登場します。ジビエのほかにも、日替わりの新鮮な魚貝類や、お客様の前で仕上げるラクレットチーズやパルミジャーノをふんだんに絡めた濃厚なリゾットもご用意しています。

続きを読む >

金ことぶき。 八田店

ラーメン

スガキコシステムズ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:菅木伸一)は、2025年2月27日(木)に、豚とスープにこだわった本格的な「とろ豚醤油ラーメン」が名物の「金ことぶき。」を愛知県中村区野田町にオープンいたします。

国産の厳選したチルド豚バラ肉を店内でじっくり煮込んだ「とろ豚肉チャーシュー」、金色に輝くこだわりのスープは毎日店内で仕込み、独自製法で作った自社製の平打ち麺との相性も抜群です。メインは「とろ豚醤油 金らー麺」「とろ豚醤油 黒らー麺」2種類のらー麺、サイドメニューは手包み焼売、唐揚げ、炒飯等をご用意しています。

続きを読む >

9trip cafe

カフェ

株式会社九州堂(本社:東京都台東区、代表取締役:後藤 虎南)は、「9trip cafe(ナイントリップカフェ)」を2025年2月14日(金)東京都北区東十条にオープンします。

九州各地の美味しくて楽しいトリップ(小旅行)体験ができるワクワクが詰まったカフェです。朝はコーヒーやサンドイッチ、卵かけごはん、昼はカレーやパスタ、鹿児島の郷土料理である鶏飯、そして夜はおつまみ小皿とビール。さらにオリジナルのドーナツや濃厚な佐賀県・風の牧場の生乳ソフトクリームなど、1日を通して幅広い世代の方々に九州をお楽しみいただけるカフェ&バル空間です。

続きを読む >

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域