セミナー

食品ITフェア2025 オンライン

  • 展示会・セミナー掲載募集(汎用)
  • bnr_menu-plus_300(汎用)
2025年3月11日開催!「食品ITフェア2025 オンライン」セミナー

【配信日時】
2025年3月11日(火)10:00~23日(日)23:59

【会場】
オンライン

 

【開催内容・みどころ】
ITの力を食品業の力に

配信期間 :2025年3月11日(火)~3月23日(日)
形式   :完全オンライン(オンデマンド)
参加費  :無料
セミナー数:21

デジタル化による生産性向上に注目が集まるなか、労働者人口の減少、原材料、人件費の高騰、物流2024年問題などを背景に、食品業界におけるDX推進の重要性は加速度的に高まっています。
食品ITフェアでは、各分野で活躍する有識者の皆様にご協力いただき、食品業の課題解決に向けて様々な情報を発信して参ります。
21本の充実したセミナーを、場所や時間を問わずオンデマンドで視聴可能。ビジネスの現場ですぐに活かせる情報が満載です。

<ピックアップセミナー>

【タイトル】
中小食品製造業の未来を変える!
“世界初”惣菜盛り付け全工程のロボット自動化事例

【講師】
一般社団法人日本惣菜協会
AI・ロボット推進イノベーション担当フェロー
荻野 武 氏

マックスバリュ東海株式会社 執行役員
商品本部デリカ商品統括部長兼ダイバーシティ推進室長
遠藤 真由美 氏

IoTNEWS代表 / 株式会社アールジーン 代表取締役 
小泉 耕二 氏



【タイトル】
食品産業の生産性向上
~持続可能な食料システムの構築に向けて~

【講師】
農林水産省 新事業・食品産業部               
食品製造課 原材料調達・品質管理改善室 室長
阿辺 一郎 氏

【参加について】
■対象  : 食品業界 
■参加費 : 無料事前申込制(無料) 
■申込期間: 2025年3月21日(金) 正午まで
■お申込み:こちらからお申込みください。

【主催】
株式会社内田洋行

【公式サイト】
https://www.uchida.co.jp/system/f-itfair/?ss_ad_code=FIT25025 

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域