アメリカ発のバーガー「スライダー」が流行の兆し

最新ニュース2015.10.05

アメリカ発のバーガー「スライダー」が流行の兆し

2015.10.05

アメリカ発のバーガー「スライダー」が流行の兆し

  • bnr_menu-plus_300(汎用)
  • bnr_v-manage_300.png 汎用

「スライダー」という料理をご存知だろうか。その名前から推察することは難しいが、簡単に言えばハンバーガーのミニチュア版だ。重さは通常のハンバーガーの3分の1程度。直径7cmほどのバンズを使っており、「喉を滑り落ちていく(スライドする)ほど小さい」ことから、その名前がついたと言われている。ハンバーガーの本場アメリカで誕生し、日本でも2014年あたりからジワジワと広まりつつある。最近では、首都圏を中心にしたレストランでの期間限定販売や、六本木ヒルズで開催されたバーガーグランプリへのエントリーなど、目にする機会も増えてきた。

新メニューとして飲食店に新たな強みをもたらしてくれそうなスライダー。本格的なブームを迎える前の今だからこそ、ハンバーガー探求家でフードアナリストの松原好秀さんによる考察とともに、スライダーの正体と魅力について迫ってみたい。

目次

アメリカ生まれのミニバーガー、スライダーの基礎知識

松原好秀さん。ハンバーガー関連書籍
「HAMBURGER STREET」も執筆。

松原さんによると、スライダー発祥の地はアメリカ中西部カンザス州だという。

「1921年に創業した全米初のハンバーガーチェーン『ホワイトキャッスル』が、サイズも値段も手頃なハンバーガーを出したのが元祖だといわれています。スライダー、イコール『ホワイトキャッスル』という代名詞的メニューのようです。その後、徐々に扱うお店が広がり、今ではほぼ全米で親しまれています」

現地では、どのように提供され親しまれているのだろうか。

「アメリカ全土をはじめ世界中から人種と文化が集まるニューヨークを例に挙げると、バーや酒場ではお馴染みのフードメニューです。スライダーをつまみながらビールやカクテルを楽しむ姿は、よくある光景ですね。また、パーティーなどのアミューズとして提供される機会も多いようです」

確かに、アメリカの映画やドラマのワンシーンで、テーブルの上にずらりと並ぶ小さなハンバーガーを目にすることがある。そんな人も少なくないだろう。

「小さく手軽につまめるので、軽食代わりになることはもちろん、お店で出している他のメニューへの誘導にも有効なものだと思います。酒場なら、お酒のおかわりや他のおつまみのオーダーとか。満腹になりたい方はレギュラーサイズのハンバーガーを、いろいろなメニューを楽しみたい方はスライダーを注文されるようです」

お店ごとの個性が垣間見える、日本におけるスライダー

本場アメリカから上陸して以来、日本でもジワジワと広まりつつあるスライダーはどのような存在なのか。レギュラーメニューとして提供している飲食店での実例を、松原さんに紹介いただこう。

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域