世界の専門家が合意:アーモンドは心血管代謝健康に貢献し、体重管理を支援

掲載日: 2025年04月15日 /提供:カリフォルニア・アーモンド協会

新しいコンセンサスペーパーは、毎日アーモンドを食べることが心臓と腸の健康をサポートし、1日50g以上の摂取が一部の人々のわずかな体重減少に関連していることを確認

※このプレスリリースは2025年4月13日に米国カリフォルニアで発表された資料の抄訳版です。



世界最大のアーモンド生産地である米国カリフォルニア州の約7,600のアーモンド生産農家ならびに100を超える製造加工業者で組織される「カリフォルニア・アーモンド協会」(本拠地:米国カリフォルニア州モデスト)は、新たに発表された査読済みの論文で、世界をリードする健康と栄養の専門家がアーモンドの効果を結論付けたことを報告しました。11人の科学者と医師が、アーモンドと心血管代謝健康に関する研究を分析し、アーモンドの健康への効果について合意に至りました。専門家たちは、毎日のアーモンド摂取が心臓の健康、体重管理、そして腸内細菌叢を支える確立された食事戦略であることを確認しました。また、この論文では、アーモンドの多量摂取(少なくとも1日50g、約2日分)を行うことで一部の人々にわずかな体重減少をもたらす可能性があることも示されています。

このコンセンサス・ペーパーは、『Current Developments in Nutrition』に掲載されており、カリフォルニア・アーモンド協会が資金を提供したサイエンティフィック・ラウンドテーブルの結果として発表されました。この論文では、アーモンドの毎日の摂取が以下に貢献することが認められています:
- 心臓の健康に良い影響を与える可能性があります:
- - LDLコレステロールの減少(平均5.1mgまたは約5%の減少)
- - 拡張期血圧のわずかながら有意な減少(平均0.17-1.3 mmHgの減少)、これらは他の心臓に良い食品と組み合わせることでより大きな効果をもたらす可能性があります
- 体重増加を引き起こさないことが確認されており、一部の研究参加者において、アーモンドの高摂取(少なくとも1日50g)がわずかな体重減少に関連する可能性があります。
- 有益な腸内細菌を増やし、代謝健康をサポートする可能性があります。しかし、この分野では研究が限られているため、さらなる調査が必要とされています。
- アジア系インド人の前糖尿病患者において、空腹時血糖値やHbA1cの減少が見られる可能性があります。


心血管代謝疾患は世界的に増加しており、アーモンドが人間の健康を守る役割を探ることが重要です。この論文の共著者であり、ワシントン大学の疫学教授であるアダム・ドレノウスキー博士(Dr. Adam Drewnowski)は次のように述べています。「アーモンドは強力な栄養パッケージを持ち、世界で最も研究されている食品の一つです。世界中の研究者が参加したアーモンドの心血管代謝に関するラウンドテーブルでは、多様な視点と深い専門知識が集まり、アーモンドが心血管代謝健康に良い影響を及ぼすことに意見が一致しました。LDLコレステロールの削減や拡張期血圧の軽減、健康的な体重管理のサポート、腸の健康の促進といった可能なメカニズムが示されています。」

このコンセンサス・ペーパーの結論は、アーモンドの心血管代謝健康への効果に特化しており、すべてのナッツに一般化することはできません。アーモンド28gには、6gのタンパク質、4g(30%)の食物繊維、13gの不飽和脂肪、わずか1gの飽和脂肪が含まれており、77mg(33%)のマグネシウム(1日の推奨摂取量の18.3%)、208mg(8%)のカリウム、7.3mg(122%)のビタミンE を含む、15種類の必須栄養素を提供します。
*すべての栄養価の出典:米国農務省 (USDA) 標準参照栄養データベー ス、FoodData Central、食品栄養データベース調査 (FNDDS) データ ベース、日本人の食事摂取基準(2025年版)

心血管代謝健康とは、心臓や血管、そして代謝システム、つまり体がどのように食物を処理するかの健康全般を指します。心疾患、肥満、糖尿病といった心血管代謝疾患は、世界中で増加しており、不健康な食事やライフスタイルがその主な要因となっています。

「数十年にわたる科学的証拠を慎重に検討した結果、アーモンドが心臓と代謝の健康を全面的にサポートすることを結論づけました。アーモンドをスナックとして毎日食べるだけでなく、サラダや他の料理に取り入れることで、血漿脂質プロファイルや食生活の質、生活の質さえも向上します」とドレノウスキー博士は述べています。

アーモンドが心血管代謝健康に及ぼす効果に関する専門家の合意の詳細:
200以上の査読済み論文がアーモンドの健康効果を検証しています。科学の専門家たちは、そのレビューを通じて以下の主要な結論に達しました:

体重管理と腸内細菌叢(代謝健康)


・アーモンドを摂取することで体重が増加することはありません。1日あたり50g以上の高摂取量は、わずかな体重減少をもたらす可能性があります。アーモンドに含まれるタンパク質、食物繊維、脂肪は満腹感と満足感を高めるため、結果としてカロリー摂取量を減らすことが期待できます。





・アーモンドを定期的に摂取することで、腸内細菌叢に良い影響があり、健康な腸内細菌の成長を促進し、酪酸などの短鎖脂肪酸の生産を増加させます。これにより、過剰な体脂肪と代謝健康にプラスの効果をもたらす可能性があります。






・また、アーモンドは前糖尿病状態にあるアジア系インド人にも有益であることが示されています。研究によれば、アーモンドを毎日摂取することで空腹時血糖値やHbA1cが有意に低下することが確認されています。



心臓の健康



- アーモンドを毎日食べると、LDLコレステロールや拡張期血圧をわずかに、かつ有意に低下させる可能性があります。
- これらの低下は臨床的には小さいものの、他の心臓に良い食品や、DASHまたはポートフォリオダイエットといった食事パターンと組み合わせることで、公衆衛生上の大きな効果をもたらす可能性があります。これらのアプローチは、心血管代謝健康をサポートすることに貢献すると知られています。
- アーモンドは1食あたり9gの不飽和脂肪を含んでいます。飽和脂肪を不飽和脂肪に置き換えることが心疾患のリスクを低減するという強力な証拠があります。実際には、飽和脂肪とコレステロールの少ない食事の一部としてアーモンドを含む多くのナッツを43g消費することが冠状動脈性心疾患のリスクを低減する可能性を示唆する科学的証拠がありますが、まだ決定的ではありません。


研究のコンセンサス:研究のコンセンサスによると、世界的に著名な科学者や医師団の結論では、現時点での証拠からアーモンドを毎日食べることが心血管代謝健康のリスク因子に対して有益であることを示しています。調査の結果、アーモンドはLDLコレステロールや拡張期血圧を改善し、有益な腸内細菌の増加を促進する効果があります。また、体重管理を助けることができ、さらに、前糖尿病のアジア系インド人においては健康的な血糖値の維持にも役立つ可能性が示唆されています。
ラウンドテーブルの参加者について:
Adam Drewnowski, Ph.D.; Anoop Misra, M.D.; France Bellisle, Ph.D.; Jack Gilbert, Ph.D.; James O. Hill, Ph.D.; Jamy D. Ard, M.D.; John L. Sievenpiper, M.D., Ph.D.; Karol E. Watson, M.D., Ph.D.; Maha Tahiri, Ph.D.; Paula Trumbo, Ph.D. and Ronald Kleinman, M.D.

カリフォルニア・アーモンド協会について
高品質なカリフォルニア・アーモンドは、品種や栽培技術の改良のもと生産されています。数世代にわたる家族経営が多数を占めるアーモンド農家約7,600と加工業者を代表するカリフォルニア・アーモンド協会は、戦略的な市場開発におけるリーダーシップや革新的な研究を通して、業界のベストプラクティスの導入を促進することにより、自然で健全な品質のアーモンドを推進しています。1950年に設立され、カリフォルニア州モデストに本拠を置く当協会は、米国農務省の監督下で、生産者により制定されたマーケティング・オーダーを管理する非営利組織です。協会の活動およびアーモンドに関する詳細は、公式WEBサイトおよび、XInstagramをご覧ください。

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域