アリーナ基点でのまちづくり・地域活性化に取り組む株式会社One Bright KOBE(住所:兵庫県神戸市、代表取締役社長 渋谷 順)は、GLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)を中核施設としたエリア「TOTTEI(トッテイ)」に出店するテナント情報を公開します。
日常的にご利用いただける商業施設ゾーンとして、飲食店10店舗と直営オリジナルグッズショップがオープンします。今回発表する店舗は「日本初・270度海に囲まれたアリーナ」内の、オープンテラスがあるレストランやカフェなど8店舗です。神戸ならではの国際色豊かなジャンルや本TOTTEI店限定メニューなどを幅広く取り揃え、アリーナイベントの前後はもちろん、イベントのない日でもさまざまなシーンでお楽しみいただけます。全店舗でテイクアウトメニューもラインナップし、海風心地よい散策ルート「TOTTEI WEST CORRIDOR(トッテイ ウエストコリドー)」や眺望のよい「TOTTEI PARK(トッテイパーク・※1)」にてピクニック気分でご堪能いただけます。新たなおでかけスポットの誕生にご期待ください。


TOTTEI WEST CORRIDORイメージ
(※1)TOTTEI PARK:貸切イベント時はチケットをお持ちの方のみその区画へ入場可能です。
<店舗紹介>
●神戸初出店!フランス・パリに本店を構えるステーキビストロ 「神戸 サクレフルール」
アリーナ南側に面する海やパークエリアを広く望むオーシャンビューレストランでは、豪快に焼き上げた塊肉ステーキを「ホットストーン」に乗せてご提供します。フランスで子供から大人まで愛されるソウルフード「ステックフリット」をお楽しみください。


●駅弁発祥・淡路屋のフラグシップ店が誕生!蕎麦とめし処 「淡路屋のおもうつぼ」
駅弁の発祥・神戸駅に明治36年創業以来、時代とともに駅弁のトレンドをリードしてきた淡路屋の旗艦店がTOTTEIに誕生。たこつぼを模したシグネチャー商品「ひっぱりだこ飯」の世界観と共に、蕎麦やたこ飯など和の美味をご提供します。


●せいろごはんと愉しむ大人の定食屋 「坂の上のとり ~ごはん&グリル~」
大人のための定食とグリル料理を楽しめるお店です。せいろで提供するすき焼き丼や地元神戸の食材を使った定食、夜にはお酒に合うグリル料理をご堪能ください。


●明石の名店カフェ 「NO.13 (ナンバーサーティーン)」
明石のカフェ通に人気のカフェ“NO.13”がTOTTEIに出店します。こだわりのコーヒーと自家製スイーツに、垂水で定評のあるパン屋「BREADMAN」が作る国産小麦のこだわりパンを使用したトーストメニューも展開予定。TOTTEI KOBE店限定オリジナルスイーツもご用意します。


●神戸三宮のバーが手掛けるレストラン 「神戸イタリアン WABISABI VERDE」
生麺を使用したもちもちのパスタや本格ピッツァ、焼きたてのパンを食べ放題でご提供します。
一面ガラス張りの明るい店内は、緑をふんだんにあしらった森の中を感じさせる癒しの空間です。


●カレー好きのためのスパイス香る本格カレー 「KOBE NOOK CAT.(コービー ヌック キャット)」
メインのカレーには企業秘密のフルーツを使い、クリアな酸味とスパイスの辛さが絶妙に調和した他には真似できない逸品です。 数十種類のスパイスをカレーだけでなくカクテルにも応用し、香りと味わいの奥深さを追求したメニューをラインナップします。


●神戸南京町の中華街で人気の老舗中華料理店 「皇蘭(こうらん)」
神戸南京町皇蘭本店で人気の皇蘭豚まん・神戸牛肉まんをはじめ、自家製の厚切り角煮包子・点心・まぜ麺、杏仁タピオカドリンクなどバラエティ豊かなメニューをお楽しみいただけます。


●とれたて厳選直送!シーフードダイニング 「KOBE Bay Catch(コウベ ベイ キャッチ)」
新鮮なシーフードをふんだんに使った料理と、兵庫県産の厳選素材を取り入れた洋食メニューをご提供します。地元漁港から直送される鮮魚を使用した海鮮ボウル、海鮮バーガー、シーフードパスタは、素材本来の旨味を大切に仕上げます。テイクアウトではバーガーもご用意します。

<発表済・参考資料>
●神戸元町に本店を構える 「ユーハイム」
日本で初めてバウムクーヘンを焼いたカール・ユーハイムが創業し100年以上神戸の地でドイツ菓子をはじめとする洋菓子を普及させてきた「ユーハイム」が出店します。
ユーハイムは創業以来、職人による手作業を重んじた菓子を作り続けてきた一方、未来のお菓子のあり方を考え、職人のパートナーとしてAIを搭載した「バウムクーヘンAI職人THEO(テオ)」(フードテック)を開発するなど、伝統と革新で進化しつづける企業です。本店舗では、神戸市の特別住民票の交付を受けた「神戸市民」のTHEOが焼き上げるできたてのバウムクーヘンをご提供するほか、神戸牛のミートパイや限定オリジナルメニューもご用意。ユーハイム史上初のバウムクーヘン食べ放題も予定しています。
そのほか、ジェラート発祥の地イタリア・フィレンチェで数々の受賞歴を持つ老舗ジェラートショップ「Badiani(バディアーニ)」がショップ内に出店が決定。テイクアウトしてTOTTEI PARKでもお楽しみいただけます。開放感あふれる神戸ウォーターフロントで「各国発祥メニュー」の食べ比べをお楽しみください。



ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE 内観イメージ

●アリーナ直営店舗「TOTTEI INDIES STORE」
神戸ストークスとTOTTEIのコラボフラッグシップストアが初登場。
兵庫や関西発のブランド、地元生産者とコラボした限定商品などオリジナルグッズを中心に取り揃えたセレクトショップがOPEN予定です。

<TOTTEIとは>

●TOTTEIについて
2025年4月4日開業予定の関西最大級・1万人収容規模の「GLION ARENA KOBE」を中核施設にした新港第2突堤全体のエリア愛称を、「TOTTEI(トッテイ)」と名付けました。神戸の発展を100年以上支えてきた「突堤」の名前を継承し、港としての文化交流が活発に行われた歴史を、エンターテインメントという新しい形で実現していく思いを込めています。神戸港の歴史と今後の発展の「伝統と革新」を紡ぐ名称・デザインロゴで、来場者に感動体験をお届けする「神戸の新たなエンターテインメントの最先端エリア」の創出を目指しています。
最新情報/公式情報は、公式サイト、公式アプリ、公式SNSにてお届けしています。
・公式サイト
・公式アプリApple Store
・公式アプリGoogle Play
・公式X
・公式Instagram

GLION ARENA KOBE 夜景イメージ

海から臨むTOTTEI PARKエリアイメージ
<参考資料>
・GLION ARENA KOBE PR Teaser movie
・TOTTEI PARK イメージ動画