
岡山のママのためのご褒美カフェ・Of Friday(Instagram:@of_friday_1104)(https://www.instagram.com/of_friday_1104)は、【ママのためのご褒美POPUP】を2025年3月9日(日)に開催します。
このイベントは【頑張るママにご褒美体験を】というコンセプトの当店が、日々家事・育児・仕事を頑張るママがもっと自分にご褒美ができる大義名分を作りたいと、企画しました。
イベントには総勢25店舗が出店。出店者は、同じように「ママのために」という思いがある出店者や、出店者自身がママでありお客様の気持ちがわかる方で、「ママおつかれさま」と言い合える環境に共感し体現してくれる方にお願いしています。出店者は、≪ご褒美≫というワードにピッタリの商品や、やさしい雰囲気をお持ちの店主、普段ママが子連れでは行きにくいリラクゼーション系の店舗やカラー診断等もあり、こだわりがつまった店舗ばかりです。
またOf Fridayと出店者からの一方通行ではなく、お客様も一緒にこのPOPUPの空間を楽しめるように、ママボランティアスタッフさんをお願いしています。
飲食ブース、アクセサリーやお花などの販売・ワークショップ、リラクゼーション、家族で楽しめるように子ども向けブースもあります。いろんなお店と会場の雰囲気から、たくさんのご褒美を受け取っていただきたいと思っています。

POPUP宣伝チラシ
出店者一部紹介

atelier rou(魅力を引き出すリップカラー診断)…ママもおしゃれしたい!この機会に自分に似合う色を知って、毎日のメイクを楽しみませんか?

sole (アロマワックスサシェ販売)…きれいな作品を手に取る瞬間は幸せな時間。自分のためにゆっくり選んでほしいです。

studio enn (アイシングクッキーのワークショップ&販売)…託児システムもあるのでママが自分のペースでワークショップを楽しめます!

洋菓子工房おかしな時間 (クマクッキーなど焼き菓子販売)…棒つきのクマクッキーはママにも、お子様たちにも大人気!!
開催の背景
【日々家事・育児・仕事を頑張るママのためのお店】
このPOPUPは、岡山市のカフェ・Of Fridayの【頑張るママにご褒美体験を】というコンセプトに基づいて企画しました。
Of Fridayは日々家事・育児・仕事を頑張るママが、子どもと一緒に行けるカフェです。自身の経験から、ママのおしごとは、改めて感謝されたり、認められる機会が少ないと思った店主が、同じようなママと「私たちママ、おつかれさま!」と言い合えるような空間をつくりたいと願い、2022年に創業。
【ママが感じる、しんどさや罪悪感】
私自身産後うつを2度経験したり、もともとの性格も「ママだから●●しなきゃ」と上手く手を抜けません。特に料理に関しては、テイクアウトや外食という選択肢があっても「頼ってしまった…」という罪悪感を感じてしまい、仕事の後でも頑張って料理をするけど、結果心の余裕がなくなってしまったり…。
そんな経験を経て、同じようなママさんと一緒に手抜き・楽をすることに罪悪感を感じるのではなく、【ご褒美】と言い換えて、「私たちママ、頑張ってるからご褒美しよう!」と発信しています。そのコンセプトのもと、ママの負担軽減を目指し、普段は店舗でランチ・カフェ・親子で参加できるイベントなどを行っています。
開店以来頂いたお声で一番多かったのは、「ママもご褒美していいんだってOf Fridayに言われて気付いた!」「自分のこと後回しにしてたなあ…」というものでした。
その経験から【ママご褒美しよう!】と、ママの代わりにもっと多方面にアピールする役割ができたらと思っています。ママがご褒美で心満たされ、余裕が生まれ、結果子どもや家族に優しくできたり、
優しさのリレーのようにつながっていけばと願っています。

(写真:Of Fridayの店内)キッズスペースやキッズメニューのある店内。ママとの距離も近すぎず、遠すぎずで、お子様が遊んでいる間はママはゆっくりコーヒーが飲めると喜んでくださる方が多いです。
【POPUPを開催します!】
そこで今回、お店から飛び出して、より特別感を出しながらパパや子どもたち、そして社会に対して、ママの日々の頑張りをアピールしていきたいと考え、同じ想いの事業者さんと一緒にPOPUPを開催することにしました。
総勢25店舗と一緒に「ママ、ご褒美しよう!」と言い合う”優しい くうかん”をつくります。
いつも我が子や家族が大切だからこそ、自分の事は後回しになりがちなママさん、もちろんママじゃなくても周りの方にいつもやさしさを分けられるような優しい方も!この特別なご褒美POPUPで、自分にもご褒美を、自分にも優しさを向けていただきたいです。
【今後の展望】
今回は第一回目の開催ですが、今後も半年に一度くらいの期間で開催予定です。頻繁ではないからこそ、「今日は特別にご褒美しよう!」と自分にやさしく、ママの心が躍る商品や体験を楽しんでいただきたいなと考えています。
また、岡山市のママにやさしい企業様や子育てを応援する企業様ともコラボし、さらにお届けできるご褒美の種類を増やしていきます。
イベントの詳細

出店者情報
【食品関係】
・Hotsu Hotsu (スコーン、他焼き菓子)
・洋菓子工房おかしな時間 (クマクッキーなど焼き菓子販売)
・studio enn (アイシングクッキーのワークショップ&販売)
・Of Friday (エスプレッソマシンを使ったドリンク販売・ベルギーワッフルなど)
【物販・ワークショップ】
・hitotsubu (ハンドメイドアクセサリー)
・nux iuglans (ハンドメイド&セレクトアクセサリー)
・Naoko (アロマスプレーづくり)
・atelier rou (魅力を引き出すリップカラー診断)
・sole (アロマワックスサシェ)
・sora shino (数秘術・自己理解サポート)
・COBALT BLUE (お花キャンパスアート)
・Leben photograph (モノクロで残す親子の写真・フォトブース)
・flower salon Acanthus (フレッシュからドライになるスワッグワークショップ)
【リラクゼーション】
・Salon Saniwa (アロマ・耳ツボジュエル)
・フーレセラピー わらっく (足圧全身もみほぐし)
・Neo relaxation salon (小顔リフト整顔・深眠タッチセラピー)
・Healthy&Beauty salon すなお(潤う美白ハンド角質ケア・ヘッドケアセラピー)
・フーレサロンアミューセ (フーレセラピー・足圧全身もみほぐし)
・リラクゼーションMana (ヘッドリラク深眠タッチセラピー、ハンドリラクゼーション)
【子ども向けワークショップ】
・おしえないお菓子教室 (クレープ作り体験)
・stella (お人形グッズ販売・キーホルダーワークショップ)
・O2CLおやこそだてラボ (身近なものでできる知育おもちゃ作り)
・niji kuma (ベアアートワークショップ)
・ハル書道教室 (おなまえ書きワークショップ)
・親子でたのしむ♪みゅじか! (フルートのミニコンサート・リトミック)
・こどもえんにち (スーパーボールすくい・お菓子つりなど)
・有料託児 (小学生未満を対象に保育士が対応)
コメント

[担当者イメージ]
[Of Friday/代表 上村慶子]私自身2人のママですが、こどもや家族が大切だからこそ、自分のことを後回しにしがちでしんどくなってしまいます。
でもママのおしごとは、『結局やるしかない』のが現実…
ですがそんな同じようなママさんたちと、「今日はご褒美だもんね」と笑いながら、労い合うような時間があれば、また明日からの家事育児仕事を少し明るい気持ちで向き合えると考えています。
このPOPUPの主役はママです!
なので、ママが自分のご褒美に選びたくなるような商品や、体験をたくさんご用意しました。出店者さんも、みんな同じ想いです。3月9日、一緒に「ママのご褒美」で自分にも優しくしましょう!