
東広島市では、地域が抱える課題に対して、広く全国のスタートアップ企業などから解決策を公募し、デジタル・アナログの最適な組み合わせにより解決を目指す事業「TORQUE(トルク)Higashihiroshima」を開始します。
第一弾は、「東広島市における地域との繋がりと生きがいを実感できる地域コミュニティの活性化や地域コミュニティ相互の対話、交流促進のための仕掛け」が公募テーマです。
東広島市提案型課題解決事業「TORQUE(トルク)Higashihiroshima」のコンセプト
TORQUE(トルク)とは、原動機の回転力や駆動力を意味します。本事業は地域課題を解決すべく、地域と外の力が一丸となり、その力をパワーアップすることを目指しています。一つの点ではなく、点在する力を巻き込んで、大きなうねりにしていく。互いに助け合い、手を取り合って生み出すトルクフルなソリューションを生み出します。
公募までの流れ

公募期間
令和3年9月13日 ~ 令和3年10月15日
採択件数
3件程度
事業費用支援
公募テーマに基づく課題解決プランを募集し、1件あたり最大300万円の実行推進費用を市が支援します。
審査期間
令和3年10月中旬 ~ 令和3年11月初旬
採択と活動期間
令和3年10月中旬 ~ 令和4年3月
その他
東広島市提案型課題解決事業の詳細、応募方法等は下記リンクをご確認ください。
https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/somu/5_1/dxpromotion/29486.html