施設園芸・植物工場展2021にてココカラの 天然有機質100%のやしがら培地、コイヤーピットを展示。 【事後レポート】

掲載日: 2021年08月16日 /提供:ココカラ 合同会社

SDGsを通じて、持続可能な施設園芸の実現とスマート農業の推進を考える。

農業における持続可能性を目指し、施設園芸向けやしがら培土の製造販売するココカラ合同会社(本社:東京都中央区、CEO :大原秀基 以下ココカラ)は2021年7月14日?(水)~16日?(金)に開催された施設園芸・植物工場展2021(GPEC)にて、施設園芸向けやしがら培地のコイヤーピットを展示し、事後レポートを本日公開いたしました。


この度、温室、ビニールハウス、採光建築のトップメーカーである株式会社大仙のブース内では、テーマは「SDGsを通じて、持続可能な施設園芸の実現とスマート農業の推進を考える。持続可能なスマート農業」を提案し、ハウス・太陽光利用型植物工場施設の関連農業資材として、開催期間3日間、のべ16,000名以上の来場者へ向け、弊社が開発したやしがら培地だけが持つ、「膨張速度や品質が安定性」についてパネルを展示し、プレゼンテーションを行い、製品PRを行いました。


●事後レポートはこちらからURL: https://cococara.jp/20210727-01/

今後の施設園芸の発展を見据えたココカラの取り組み
GPECは、施設園芸・植物工場に特化した日本で唯一の専門展示会で「未来につなげるNIPPON農業」をテーマに、国として、ロボット、AI、IoT等の新技術を導入したスマート農業の展開を積極的に推進しております。施設園芸においても、植物生産を最適化する環境制御、養液栽培システムの開発・普及が進むとともに、栽培管理作業、収穫作業のロボット化の研究も実用化に向けて展開されております。これらの新技術の積極的な導入により、面積当たりの生産量の増加、省力化も可能となります。このような施設園芸の目指すゴールとともにあり、「農業をラクにする」というミッションであるココカラでは、弊社の施設園芸向けやしがら培地の積極的に生産者向けの品質改良を続けており、施設園芸の様々な事例インタビュー記事も公開しております。


●都市型農業の新しい形:Neighbor’s Farm の事例はこちらから
URL: https://cococara.jp/20210406-02/

●SDGs目標と品質両立:浅小井農園株式会社 の事例はこちらから
URL: https://cococara.jp/20210105-01/


今後も、弊社では、施設園芸における日本の技術革新を通し、持続可能な循環型農業の未来につながるよう事業の価値向上とともに、業界の発展へ寄与してまいります。

展示会概要
◆展示会名:施設園芸・植物工場展(GPEC)⇒ 公式WEBサイトはこちらから
◆期  間:2021年7月14日?(水)~16日?(金)
◆時  間:10:00~17:00
◆展示会場:愛知スカイエキスポ?Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
◆ブースNo:ホールB(小間番号:J-20)

■Brand Story


ココカラは、深刻化する世界の食料問題に対し、「農業をもっとラクに」することを ミッションに、日本人の大原秀基とインド人物理学者のアルール・ムルガンが創業。 農業・施設園芸分野の、『少ない人数で、収穫量を上げる』ため、革新的な有機培土開発と、劣化した自然を蘇らせ、農業の労働環境の改善を目指します。世界最大のココナッツ産地の南インドのR&D拠点から、施設園芸に特化した高品質で化学的物質不使用のやしがら培土製品を世界へ届けております。サステナブルなアグリテックカンパニーとして国際的な事業基盤を創造し、社会価値・顧客価値を提供してまいります。



【会社概要】
|会社名 : cococaRa LLC.(ココカラ 合同会社)
|代表者 : 大原秀基
|所在地 : 東京都中央区新川2-13-6 明正ビル3階
|設立  : 2016年11月
|事業内容: ココピートの開発・販売
| 公式HP : https://cococara.jp/

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域