「プロの味」を楽しみたい
連日、新型コロナウイルス感染者数増加のニュースが報道されています。外食を再び控えるようになった人も少なくない中「自宅でプロの味を楽しみたい」という中食需要は、今後も継続すると考えられます。
小さな子どもから、お年寄りまで楽しめるメニュー
小さな子どもからお年寄りまで、みんなが大好きなメニューといえば「餃子」や「唐揚げ」。カリッ、サクッと仕上がるレシピはネット上からも入手でき、バリエーション豊富で、自宅でも様々な味を手作りすることができます。
スーパーのお惣菜コーナーやコンビニでも購入できますが、その一方でプロがつくる飲食店の唐揚げや餃子は仕込みにたっぷりと時間をかけ、厳選された食材を使っている分、一味違う満足感があります。
創業160年の伝統の味を、手軽に
MAJIMA株式会社は「みんなが大好きで、なおかつお店の味を楽しめるメニューをテイクアウトでお届けしたい」という思いから、唐揚げと餃子のテイクアウトが可能な「阿波座寅や」をオープンさせました。
「阿波座寅や」の唐揚げは創業160年「上久」の風味豊かな「あごだし」を下味に使っています。伝統ある醤油と上品なあごだしなどで仕込まれ、皮までしっかり味がしみ込んだパンチのある唐揚げは1個60~70g。「ここの唐揚げ、大きいね」と驚くお客様もいます。
オーダーはQRコードから
「阿波座寅や」では唐揚げのほかにあごだしを入れたお店で手巻の餃子(関西最大級36g)やお弁当もテイクアウ
トできます。店内での食事、テイクアウトに限らず事前にQRコードから注文でき、接触回数を極力減らすことができます。
お店の近くには大きな公園があり、会社勤めのサラリーマンがお昼を食べたり、若い世代のファミリーがお散歩で利用したりしています。「阿波座寅や」の店長・井上さんは「最近は高層マンションもできて、阿波座の街も生まれ変わってきている。おいしい唐揚げや餃子で、みんなに喜んでほしい」とコメントしています。
店舗
【店舗名】黄金餃子と唐揚げの店 阿波座寅や
【住所】大阪府大阪市西区江戸堀3-7-14
【ホームページ】https://rodan-awaza.gorp.jp/
MAJIMA株式会社
【住 所】大阪市中央区平野町3丁目3-11 アーバネクス淀屋橋901
【代表者名】眞島 充友
【設 立】 2010年3月19日
【事業内容】 飲食店
【ホームページURL】 http://www.majima.biz/
プレスリリースに関する問い合わせ窓口
・発行者名:黄金餃子と唐揚げの店 阿波座寅や(https://rodan-awaza.gorp.jp/)
・担当者:中山
・電話番号:06-4963-2795
・メールアドレス:info@majima.biz