
2025年6月2日(月)千葉県流山市おおたかの森に、本格お茶カフェ「Matataki-瞬-」がオープンします。「Matataki-瞬-」では、Tea Sommelier(ティーソムリエ)が厳選した日本茶、紅茶、中国茶などのお茶だけでなく、お茶とお菓子のペアリングを体験いただけるメニューを提供していきます。

お茶カフェ「Matataki-瞬-」、流山おおたかの森でOPEN
流山市は、都心へのアクセスも良く、緑豊かな住環境と 一歩進んだ育児・教育環境で子育て世代を中心に選ばれ、全国の市のなかで6年連続人口増加率1位*となった、今注目の街です。

森と寄り添った人々の暮らしを表現(流山市のグラフィックエレメント)
特に「Matataki-瞬-」がオープンする流山おおたかの森駅周辺のエリアは、子育て共働き世代の移住者も多く、子育てフレンドリーな街づくり・環境整備がされています。
「Matataki-瞬-」では、子育てや家事、仕事、多様化する働き方の中で、日々忙しく過ごしている方々に、厳選したお茶を丁寧に淹れ、お茶とお菓子のペアリングの時間を、”おいしい”を愉しむ、見つける時間として過ごしていただけるような工夫をし、束の間の落ち着くひと時を提供していきます。
クラウドファンディングを開始Matataki-瞬-では、クラウドファンディングを開始いたします。
お茶・お茶とお菓子のおいしい特別なペアリングを愉しむ空間をつくること、そして継続してお茶の情報発信をしていくことを目的に、2025年6月15日(日)までご支援を受け付けています。

クラウドファンディング終了予定日:2025年6月15日(日)
クラウドファンディングを見る
Matataki-瞬-で実施中のクラウドファンディングのページに遷移します。
お茶を通して“おいしい”を楽しんでいただけるようなリターンを各種用意しています。

クラウドファンディング リターン一部抜粋
今後の展開
「Matataki -瞬-」では、お茶とお菓子のおいしいペアリングを体験いただけるカフェとしての運営の他にも、不定期で季節やテーマに合わせたワークショップ等も展開予定です。
店舗・代表者 情報

店舗情報
Matataki-瞬-
開店日:2025年6月2日(月)~
住所:〒270-0128
千葉県流山市おおたかの森西1-9-4 espoir2階F号室
Instagram:@matataki.tea
(営業時間等詳細は、Instagramにて今後順次発信予定)
代表者情報
代表・Tea Sommelier
平野 ゆりえ
東京都出身。
飲料・食品メーカーにて15年以上勤務し、広報、EC、マーケティング、商品開発を経験。
仕事や日々のカフェ巡りを経て
幼少期に英国に住んでいたことから親しみを感じていた紅茶を中心に、お茶にさらに魅了され、
UK Tea Academy 「TEA SOMMELIER」、
日本茶インストラクター等の資格を取得。
2023年流山市に移住。
同年流山市の女性創業スクールを修了。
日本国内のお茶の産地や、スリランカの茶園を訪問。
お茶の素晴らしさや、お茶の現状を世の中に伝えていきたいと思い、お茶・紅茶の魅力を広め、さらには”おいしい”幸せを広めることを自らのライフワークとすることを決意。
お茶の魅力の発信拠点として、お茶カフェ「Matataki-瞬-」を展開する。
*2016~2021全国の市で人口増加率1位 総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」より