新しい和牛、いざ幕開け!「超希少。北海道網走で育つ、野生の黒毛和牛」クラウドファンディングスタート

掲載日: 2025年04月02日 /提供:畜壇

市場に出回らない希少な赤身肉から農業体験&BBQプランまで。特別なリターンプランをご準備

株式会社畜壇(本社:北海道網走市、代表取締役:高松俊邦)は、この度、“アタラシイものや体験の応援購入サービス”「Makuake(マクアケ)」にて、「超希少。北海道網走で育つ、野生の黒毛和牛」のプロジェクトを正式に開始いたしました。
[MakuakeプロジェクトページURL:https://www.makuake.com/project/chikudan_1/]



プロジェクト概要
黒毛和牛といえば、口の中でとろけるような霜降り肉。しかし、当社が北海道網走で育てる「廻(めぐり)」は、広大な牧草地を自由に駆け回り、天然の草を食べて育つ、全く新しい黒毛和牛です。牛舎の中で育てられる飼育方法とは全く異なり、”完全放牧”かつ”草”で育てた、極めて希少な黒毛和牛です。
一般的な流通ルートには乗らない、まさに幻とも言える極めて希少な「完全放牧和牛 廻(めぐり)」の魅力をクラウドファンディングを通じて皆様にお届けします。

詳細を見る

完全放牧和牛「廻(めぐり)」とは?
1.一年中、完全放牧型で飼育
網走の広大な自然の中で完全放牧されています。牛舎に留まることなく、広大な牧草地を太陽の陽を浴びながら自由に歩き回ることができる環境は、牛にとってストレスが少なく健康的です。自然と調和したこの飼育方法により、アニマルウェルフェアが高度に実現されています。

山間部まで歩みを進める様子

オホーツク海を望む牧草地での放牧の様子

網走の厳しい寒さの中での放牧状況


放牧している牧場の四季

2.食べるのは天然の草牛たちは、牧草を食べて育ちます。この「グラスフェッド」と呼ばれる飼育方法は、穀物飼育とは異なり、自然な食生活に基づいています。牧草を主食とすることで、余分な脂肪が抑えられ、赤身の旨みが際立つ肉質となります。また、オメガ3脂肪酸やβカロテンが豊富に含まれる栄養価の高さも特長です。







3.親子で放牧私たちは、親子で放牧する「周年親子付け放牧」を実践しています。母牛と子牛が一緒に過ごすことで、子牛は母牛から愛情をたっぷり注がれ、健やかに育ちます。この自然な育成方法は、牛たちの心身の健康を支えています。




野性味溢れる”旨味”と和牛の”甘味”の二重奏
黒毛和牛と聞くと、白くて美しい霜降りが入った、とろけるような甘みを持つ肉を想像されることでしょう。しかし、”野生の黒毛和牛”とも言える「廻(めぐり)」は、そのイメージとは一線を画します。
プロからも高い評価をいただいており、下記のようなお声をお寄せいただいております。
「ジビエのような野性味あふれる、肉々しい味わい(ドルチェアクア 斎藤 雅嗣氏)」
「黒毛和牛の濃厚な旨みと完全放牧による、引き締まった赤身のバランスが絶妙(焼肉割烹 澄寛 代表 鈴木 克彦氏)」

特徴1:ジビエのような野性味溢れる肉々しい味わい
黒毛和牛らしい濃厚な脂の甘さと、完全放牧ならではの良質な赤身肉。野性味溢れる肉々しく濃厚な味わいをお楽しみいただけます。

特徴2: 安心品質と高い栄養価
ホルモン剤は一切不使用。安心して食べていただけるよう健康にも配慮された品質にこだわっています。また、グラスフェッドビーフである”廻”は、穀物飼料を食べるグレインフェッドビーフに比べて、オメガ3脂肪酸やβカロテンが豊富に含まれています。




プロジェクト立ち上げの背景
日本の畜産業は、輸入穀物飼料の高騰、深刻な後継者不足、そして健康志向の高まりといった、多くの課題に直面しています。当社は、これらの課題を克服し、持続可能な畜産を実現するために、「完全放牧&草で育てる」という革新的な挑戦を始めました。
本プロジェクトでは、まず「完全放牧和牛 廻(めぐり)」がどのような黒毛和牛かを知っていただき、味わっていただくことで、私たちがなぜこのような活動を始めたのか、そして私たちが描く未来の畜産への想いに、少しでも多くの方に共感いただければ幸いです。皆様の応援と共感が、日本の畜産の新たな可能性を拓く力となります。
クラウドファンディングでは、特別なリターンをご用意
本プロジェクトでは、「廻(めぐり)」の特別な味わいを体験できるお肉のリターンはもちろん、畜壇の取り組みをより深く知っていただくための「食べる・聞く・体験する」プランなど、多様なリターンをご用意しております。また、純粋に応援いただけるプランもございます。
是非、下記のサイトよりご確認ください。

詳細を見る

クラウドファンディング概要
プラットフォーム: Makuake
プロジェクトタイトル:超希少。北海道網走で育つ、野生の黒毛和牛
プロジェクトURL:https://www.makuake.com/project/chikudan_1/
目標金額:300,000円
募集期間:2025年4月2日16:00~2025年6月29日23:59


[株式会社畜壇について]
株式会社畜壇は、日本の未利用資源である「草」を活用し、環境負荷の少ない畜産に取り組んでいます。完全放牧型飼育とAI・画像解析による生産の効率化により、安心して召し上がりいただける牛肉の安定供給を目指しています。


畜壇公式サイト:https://chikudan.jp/
"廻"公式ページ:https://chikudan.jp/meguri/
畜壇オンラインショップ:https://chikudan.base.shop/
畜壇公式LINE:https://lin.ee/3agSuVYD

【クレジットは下記の通りお願いいたします】
株式会社畜壇
〒099-2422 北海道網走市字八坂10番地
URL: https://chikudan.jp/

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域