【セミナーレポート公開】管理職研修においてポジティブアプローチをどのように扱うか?

掲載日: 2021年11月05日 /提供:アーティエンス

―管理職としての意識を向上させ、チームで成果を上げる管理職を 育成するために必要な3つの要素とは―

リーダーシップ開発・組織開発の研修を提供しているアーティエンス株式会社は 、2021年10月22日に開催された「管理職はなぜつまらなそうで、期待に応えてくれないのか?を紐解く」ー管理職が前向きさと誇りを持って成果を出し続ける為に必要な要素ーのセミナーレポートを公開いたしました。本セミナーでは、「つまらなそうな管理職」になってしまう要因を整理するとともに、企業様の事例を交えて管理職として、部下やチームのパフォーマンスを高め、成果を上げていくためのポイントを考えていきました。



3つのポイント

・昨今の管理職を取り巻く環境や抱える課題を整理できる
・成果を上げる管理職を育成するためのポイントがわかる
・他社の具体的な成功事例を知れる

[?] 詳細はこちらよりご覧ください
https://artiencecorp.com/column/articleID=5580/

当日のアジェンダ

・なぜ、自社の管理職はつまらなそうなのか?
~管理職を取り巻く環境の変化・期待・課題を整理する~
・管理職の育成に必要な3つのポイント
~VUCA・コロナ禍で、パフォーマンスを発揮していく管理職になるには?~
・他社事例から考える
~進化し続けるチーム創りを行う管理職の育成~

[?] 詳細はこちらよりご覧ください
https://artiencecorp.com/column/articleID=5580/

資料を一部公開









次回セミナーのご案内

当社では、人事・経営者向けのセミナーを開催中です。

テーマ:コロナ禍はチャンス!新入社員が成長し続ける育成とフォローのポイントとは?【オンライン/無料/参加特典あり】
日時:11月30日(火)13:30-15:30
開催場所:オンライン
対象者:経営者、人事の方
参加費:無料
申し込みフォーム:https://artiencecorp.com/openseminar_list/#seminar_5334

[?] お申し込みは以下フォームよりお願い致します。
https://artiencecorp.com/openseminar_list/

アーティエンス とは

アーティエンスは、『すべての人々がリーダシップを発揮する組織(シェアドリーダーシップ)』を創るお手伝いを行っています。アーティエンスが定義するリーダーシップは、「人や組織に対して、ポジティブな影響を与え続け、その上で自身の未来も今も幸せであること」としています。想いと当事者意識をもって主体的に社員が働く組織を、お客様と共に共創していきます。

社員教育・研修をご検討の経営者様・人事ご担当者様向けに完全無料のセミナーを実施しております。ご興味のある方は是非お問い合わせください。

[?] 詳しく聞いてみたい場合はお問い合わせよりお待ちしております。
https://artiencecorp.com/contact/?page-type=openseminar

[?] 当社の最新情報をご希望の方は、 メルマガでご提供させていただいております。
https://artiencecorp.com/mail_magazine/

[?] その他のお役立ち資料は、 下記URLからご覧になることができます。
https://artiencecorp.com/white_paper/

[?] 過去のコラム・レポート・企業事例は、 下記URLからご覧になることができます。
https://artiencecorp.com/column/

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域