【阪神梅田本店】4月3日(水)カレーせんべい専門店「カレーのくち」リニューアルオープン!

更新日: 2024年03月20日 /提供:阪急阪神百貨店

スパイスカレーの華麗な世界へようこそ

■阪神梅田本店 地下1階 和菓子売場「カレーのくち」リニューアルオープン
■4月3日(水)
■阪神梅田本店 公式URL https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/


阪神梅田本店で人気の”カレーせんべい専門店”「カレーのくち」が、4月3日(水)リニューアルオープンいたします。

- リニューアルの背景

 カレーせんべい専門店「カレーのくち」は、コロナ禍で人々が行動制限や社会的距離を置くことが続く中、大人も子供も楽しめる幸せを届けるブランドとして、2022年6月にオープン。
手間暇をかけた製造方法と、複数のスパイスを複雑に組み合わせることで完成する、カレーせんべいは、その本格的な味わいやスパイシー感に多くのお客様からご支持をいただきました。
そして、このたび新たに、“スパイスを極めた スパイスカレーせん”をコンセプトに、満を持してリニューアルオープンすることになりました。

- スパイスを極めた スパイスカレーせん

 『スパイス=辛い』というイメージを払拭する「カレーのくち」のカレーせんべい。単なる辛さだけではなく、スパイスの持つ複雑な香りや風味の調和から生まれる独自の魅力を楽しんでいただけるカレーせんべいをお届けいたします。
 スパイスへのこだわりはパッケージにも。スパイスのアイコンを全面にあしらい、それぞれのフレーバーに使われているスパイス名を表記。フレーバーのイメージに合わせたカラフルな色目とカレーのイラストが目を引くパッケージは、贈り物にもおすすめです。


(左から スパイシーカレーせん・バターチキンカレーせん・大阪スパイスカレーせん・キーマカレーせん・グリーンカレーせん・カレーのくちカレーせん)


- 商品ラインアップ

【単品】
 フレーバーのラインナップは6種類。レギュラーフレーバーの4つに加え、2つのフレーバーが仲間入りしました。個性豊かなラインナップの中から、お気に入りを見つけてください。

<大阪スパイスカレーせん>
大阪の出汁文化と融合して生まれた大阪スパイスカレーにインスパイアされた、新たなカレーせん。ふんわり香るカツオ出汁と複雑に絡み合うスパイスの風味を楽しんで。

<キーマカレーせん>
2022年12月から2023年5月までの期間限定で販売した人気のフレーバーがリニューアルに合わせて復刻。お肉の旨味と19種類のスパイス&ハーブのハーモニーはクセになる美味しさ。

<カレーのくちカレーせん>
15種類のスパイスをオリジナル配合。スパイスの香りと旨味のバランスにこだわった自慢の定番カレーせん。

<スパイシーカレーせん>
ブラックペッパーとガーリックパウダーで刺激的な辛さとコクを味わう、少し大人のカレーせん。

<グリーンカレーせん>
青トウガラシの鮮烈な辛さに、ココナッツの甘味と爽やかな香草が特徴のタイ料理の代表的なカレー味。

<バターチキンカレーせん>
ほとんど辛みを感じないやさしい味のカレーせん。ふわっと香るスパイスとバターの風味、鶏肉のジューシー感がたまらない。



【アソート】
 アソートセットは、定番の『カレーのくちカレーせん』をはじめ、人気のフレーバーを詰め合わせました。季節のご挨拶や手土産はもちろん、職場などでのお配りものにも便利な個包装となっております。3種類、4種類の2サイズご用意しております。


- 限定200個!リニューアル記念品プレゼント!

「カレーのくち」リニューアル記念といたしまして、阪神梅田本店にて1,674円(税込)以上お買い上げの方先着順に、オリジナルトートバッグをプレゼントいたします。ぜひこの機会にスパイスの織りなす、エキゾチックで贅沢な味わいのカレーせんべいをお試しください。

- 商品概要



bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域