
食品衛生セミナーが開催されます
ページ番号1066510 更新日令和5年7月12日
印刷大きな文字で印刷
イベントカテゴリ:講座・講演会
食品衛生セミナーが開催されます
食品を取扱う営業者の皆様へ(県央保健所管内)
このページでは、岩手県県央保健所管内で食品を取扱う皆様へのご案内となります。
岩手県県央保健所の管轄は、 滝沢市、八幡平市、矢巾町、紫波町、雫石町、岩手町、葛巻町 です。
本セミナーでは、「HACCP衛生管理計画の作成」と「食品表示」を取り上げます。
改正食品衛生法により義務化されたHACCP
令和3年6月1日付けで改正食品衛生法が完全施行され、
原則として全ての食品営業者に「HACCPに沿った衛生管理」が義務付けられました
(許可はもとより、営業届出を提出された方も含まれます。)
HACCPに沿った衛生管理は、大きく分けて
(1)HACCPに基づく衛生管理
(2)HACCPの考え方を取り入れた衛生管理
の2つがあり、法令では、小規模事業者の場合には(2)による取組みが認められています。
HACCPの考え方を取り入れた衛生管理では、各種業界団体等が作成し、国が承認した「手引書」に沿って「計画の作成」「計画に沿った衛生管理」「実施記録の作成・保存」を行うこととなります。
衛生管理計画の作成はお済みですか?
実施記録の作成はなんとなくやっているけれど、衛生管理計画ってなに?という営業者の方も多いのではないでしょうか。
とりわけ、許可業種の皆様に比べ、営業届を提出して食品の取扱いを行っている営業者の方々は、衛生管理計画の策定が遅れている状況も見受けられます。
ワークショップを受講して、衛生管理計画を作成してみましょう
岩手県食品衛生協会の岩手支会及び県央支会では、両支会合同にて食品衛生セミナーを開催します。
衛生管理計画の作成がまだという営業者の皆様は、本セミナー(ワークショップ)を受講して、衛生管理計画を作成してみましょう。
食品表示法についても理解を深めましょう
営業届出業種の皆様にとっても身近なものとなっている「食品表示法(基準)」ですが、とても難しいというお声も伺います。
今回のセミナーでは、食品表示についてもケーススタディを通じて学びを深めましょう。
- 開催日
令和5年8月23日(水曜日)、10月26日(木曜日)、11月7日(火曜日)
- 開催時間
午後2時から午後4時まで
- 開催場所
県央会場(1) 8月23日(水曜) 岩手県公会堂 26号室
沼宮内会場 10月26日(木曜) ゆはず交流館
県央会場(2) 11月7日(火曜) 岩手県公会堂 26号室- 内容
HACCPと食品表示について取扱います (片方のみの受講不可)
衛生管理計画作成ワークショップ(14時00分~15時00分)
HACCPに沿った衛生管理計画を実際に作成してみます。
食品表示ケーススタディ(15時00分~16時00分)
直近の基準改正の要点等について、産直取扱い品を中心としたケーススタディを行います。
- 申し込み
事前申し込みが必要です。
専用申込フォーム、メール、ファクス又は郵送にてお申込みください
専用申込フォームをご利用の場合は、下記リンク先からお申込みください。
メール、ファクス又はご郵送の場合は、下記連絡先までお知らせください。
開催会場によって、申込み先が異なりますのでご注意願います。
県央会場について
申込先 岩手県食品衛生協会 県央支会(盛岡市内丸11-1 盛岡地区合同庁舎内)
電話兼ファクス 019-622-5774
メールアドレス ken.oh.iwate.fha+info@gmail.com
沼宮内会場について
申込先 岩手県食品衛生協会 岩手支会(岩手町五日町9-48-1)
電話 0195-62-2467 ファクス 0195-68-7030
メールアドレス iwatesikai@coffee.ocn.ne.jp
[注] メールの場合は、所定の申込様式にご記入のうえ、当該様式を添付したうえで送信願います。
- 定員
県央会場(1・2) 60名 、沼宮内会場 40名
申込制(先着)- 費用
不要
- 交通案内
- 公共交通機関のご利用にご協力をお願いします。
- 持ち物
1 筆記用具
2 必要に応じて、営業施設のHACCPや食品表示に関連する資料等ご持参ください
- 講師
- 岩手県県央保健所 職員
- 主催
- 岩手県食品衛生協会 岩手支会・県央支会
- 協力
- 岩手県県央保健所
添付ファイル
- 申込書(様式) (Word 15.4KB)
郵送又はファクスにてお申込みください。お申し込み先は、岩手県食品衛生協会岩手支会又は同県央支会となります。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
現在、Googleカレンダーの取り込みができない不具合が生じています。これは、Googleの仕様の変更によるもので、復旧時期については未定です。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
盛岡広域振興局保健福祉環境部・県央保健所 環境衛生課 食品・薬務チーム
〒020-0023 岩手県盛岡市内丸11-1
電話番号:019-629-6588 ファクス番号:019-629-6594
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。