「日本農芸化学会 2022年度京都大会」において共同発表 - カシス摂取による腸内フローラの改善に期待

掲載日: 2022年03月10日 /提供:森下仁丹

2022年3月10日

森下仁丹株式会社

「日本農芸化学会 2022年度京都大会」において共同発表
カシス摂取による腸内フローラの改善に期待


森下仁丹株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長 森下雄司、以下「当社」)は、2022年3月15日(火)~ 18日(金)に開催される「日本農芸化学会 2022年度京都大会」において、「カシス抽出物が腸内環境に与える影響」について、岐阜大学と共同発表いたします。

この度の共同研究において、カシスの摂取により、腸内細菌叢(腸内フローラ)の改善と腸内腐敗産物の産生抑制が期待されます。当社では引き続き、カシス抽出物がもたらす有益な効果について研究を行って参ります。

【目的】
カシス(black currant)はヨーロッパを中心に、民間薬としても親しまれてきた果実の一種です。これまでにもヒト介入試験や動物試験において、カシスを摂取することによる腸内細菌叢(腸内フローラ)の改善効果が報告されてきました(引用文献:*1*2)。

本研究は、腸内細菌培養モデルを用いて、カシス抽出物が腸内環境に与える影響を評価することを目的としています。

【研究成果】
成人6名の糞便を用いた腸内細菌培養モデルにて、カシス抽出物を添加し培養したところ、非添加時に比べて48時間後の培養液のpHが有意に低下(図1)し、Bifidobacterium属菌の占有率の有意な増加(図2)が観察されました。また、非添加時に比べてインドール濃度は減少する傾向(図3)が見られ、アンモニア濃度は有意に減少(図4)しました。 カシスの摂取により、腸内細菌叢(腸内フローラ)の改善と腸内腐敗産物の産生抑制が期待されます。

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.jintan.co.jp/pdf/new/20220310.pdf

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域