スマートアグリテック合同会社は、スマート・エコシステム株式会社(東京都中央区、代表取締役:町田眞一)を事業パートナーに、2024年11月14日(大安)「いい投資の日」に、「日本の衣・食・住の自給率を上げる地方創生プロジェクト」を立ち上げ、投資家募集を開始しました。
このプロジェクトは、単なる投資の機会提供にとどまらず、土地再生や地方創生を通じ、投資家が積極的に社会貢献を行う、参加型の投資プロジェクトです。
「日本の衣・食・住の自給率を上げる地方創生プロジェクト」開始の背景
現在、日本国内では耕作放棄地や荒廃農地が年々増加しています。また、食料自給率の低下はもはや猶予のない水準へ突入しています。
その背景としては、農業就業者の5割以上を占める60歳以上の世代が高齢化等によりリタイアし、農地などの経営資源や農業技術が適切に継承されていないことにあります。このことが、農業生産基盤の脆弱化を生んでいます。
同様に、高齢化が進み農村人口が減少している状況は、農業生産のみに留まりません。地域コミュニティの維持が困難になるエリアも増加しています。
また近年では、大規模自然災害の度重なる発生も続いており、将来に向けた、農業生産への影響も懸念されております。
本プロジェクトは、「地方創生」と「地域活性化」を本気で実現するために立ち上げられました。
耕作放棄地や窪地を蘇らせ、農業に適した土地再生を行い、その後、「スマート農業」をメインに、農業特許技術を利用することにより、生産性の向上と高付加価値を生む農産物の生産を目指して参ります。
国内外の社会・経済の変化に対応することが求められる今、急速に発展するデジタル技術の農業分野への応用は急務であり、ライフスタイルの変化や海外マーケットを視野に入れた、持続可能な農業を私たちは提案します。
Web3.0やDAO型ネットワークを最大限利用し、透明で力強い、日本の未来を切り開く、持続可能なビジネスモデルを目指しています。
GXエコシステムにおけるWeb3とは?
「Web3」は、中央集権を排し、個人や企業がデータや資産を直接管理できる分散型の次世代インターネットです。「GXエコシステム」は、このWeb3技術を活用し、地域社会でのエコ活動や投資の管理を透明かつ効率的に行います。分散型の特性により、参加者の貢献や成果が正確に記録され、自動的に報酬が分配される仕組みを実現。これにより、参加者には経済的メリットが、地域には環境保全の効果がもたらされ、社会的価値の創出に貢献します。
「日本の衣・食・住の自給率を上げる地方創生プロジェクト」の特長
1) 社会的・経済的メリットの実現が可能に
私たちが推進する本プロジェクトは、日本の衣・食・住の自給率を向上させ、地方創生を促進することを目的としています。
この取り組みでは、食料自給率の向上に加え、地域社会との共創や環境保全を重要なテーマとして掲げています。企業と地域社会が一体となって未来を創り上げていきます。
さらに、投資家にとっては社会貢献への機会を提供することで、経済的なリターンが得られる仕組みが整っています。トークンエコノミーを導入することで、投資家にはトークンインセンティブによる報酬がもたらされます。GXエコシステムの構築過程では、クリプト技術や分散型金融(DeFi)との連携を強化し、循環型エコシステムの確立を目指しています。
そして、持続可能なプロジェクトスキームであることから、再投資の機会が与えられることで、経済的利益が継続的に期待できます。同様に、地方創生と地域経済の活性化、限られた土地の有効活用は社会的貢献に寄与します。
2) ワンストップビジネスモデルの実施が可能に
本プロジェクトは、地域活性化と持続可能な農業の実現を目指したワンストップビジネスモデルの投資スキームとして設計されています。特に、DAO(分散型自立組織)を導入することで、出資者や地域住民がプロジェクトのガバナンスに参加できる仕組みが構築されていきます。これにより、地域のニーズが直接反映され、投資家が積極的に地域貢献に関与できる環境が整います。
さらに、IoTセンサーやAIデータを活用したスマート農業の導入により、農業プロセスの最適化やトレーサビリティの向上を図ります。出資者は、Web3を通じて構築される、GXエコシステムの中で「透明性と信頼性」の確保が可能となります。
このように本プロジェクトは、経済的リターンと社会的価値を同時に追求する持続可能なビジネスモデルとしての可能性を秘めています。
3) 社会的インパクト
本プロジェクトは、長期的な事業契約を通じて投資家に安定的な収益を提供し、環境問題の解決にも貢献することを目指しています。
土地再生を通じ、地域住民の暮らしを支え、地域活性化と持続可能な農業基盤の確立を図り、食料自給率の向上を目指す重要な取り組みと考えております。
もちろん、地域の活性化のみならず、若い世代にも魅力的な職業としての農業を提供できると信じています。
特に、GXエコシステムのガバナンスにDAO(分散型自立型)の構築を加えることにより、技術面ではスマート農業を支えるIoTセンサーやAIデータをブロックチェーン上で管理し、農業プロセスの効率化とトレーサビリティの向上を図ります。
本プロジェクトは仕組み化することにより、未来志向の土地再生及び農業モデルとして、地域社会への貢献を続けていく見通しです。
リターンについて
土地再生ターム:年利 8%~12%を想定
農業ターム:マンゴーやイチゴ、シャインマスカットやトマトなど、農作物の現物提供も想定しております。
今後の展開
本プロジェクトは、投資家にとって多くのメリットを提供する革新的な取り組みです。地域活性化と食料自給率向上を目指し、技術的にはDAO(分散型自立組織)を導入。将来的に出資者はコミュニティに参加できるため、自身の意見が反映されます。
このような参加型のガバナンスは、投資家にとっての信頼感を高め、より積極的に地域や社会への貢献に関与する機会を与えていくことが望まれます。
このように、投資家は経済的なリターンだけでなく、社会的な価値創造に貢献することで、地域の持続可能な未来を共に築く一翼を担うことができます。
結果として、地域社会と共に成長しながら、資産の成長を実現する、新たなビジネスモデルとなります。
担当者コメント
私たちは、土地再生事業において、透明性とコミュニケーションを大切にし、皆様との信頼関係を築きながら事業を進めて参ります。
地域の伝統や歴史を尊重しつつ、新たな農業技術やアイディアを取り入れ、地域の資源を最大限活用することを目指しています。
このプロジェクトにより、地域の活性化のみならず、若い世代の方々にも魅力的な職業としての農業を提供することが、豊かな日本の未来、強い日本の未来を築く礎になることを大きな目的としております。
プロジェクト概要
プロジェクト名:日本の衣・食・住の自給率を上げる地方創生プロジェクト
期間 :2024年11月14日~
リターン :8%~12%想定
URL :https://lp01.smart-agritech.co.jp/
会社概要
商号 : スマートアグリテック合同会社
所在地 : 〒104-0043 東京都中央区湊1-6-11
URL : https://smart-agritech.co.jp/