ここから本文です。
サッポロビール(株)からの寄付金についてー売上の一部を埼玉県教育環境整備基金へ寄附ー
部局名:教育局
課所名:財務課
担当名:財産管理担当
担当者名:宍戸・高田
内線電話番号:6648
直通電話番号:048-830-6646
Email:a6630-03@pref.saitama.lg.jp
サッポロビール(株)から、渋沢栄一生誕の地である埼玉の次世代人材への支援を目的に、サッポロ生ビール黒ラベル「埼玉150周年記念缶」の売り上げの一部を「埼玉県教育環境整備基金」へ御寄付いただけることになりましたので、寄贈式を行います。
1 寄贈式の概要
(1)日時
令和3年12月1日(水曜日)14時~15時
(2)場所
第2庁舎4階 教育長室
(3)出席者
サッポロビール(株) 首都圏流通本部 副本部長 小野 文雄 様
教育長 髙田 直芳
(4)寄付金額
283,200円
2 埼玉県教育環境整備基金の概要
(1)設置の趣旨
県立学校の更なる特色化や、地域社会と連携した学校づくりを推進するため、閉校した学校施設の売払代金の一部と、県民・企業などからの寄附金を活用し、教育環境の整備・充実を図るために設置した基金です。
(2)基金の仕組み
【積立】「閉校した学校施設の売払代金の一部」と「個人・団体・企業などからの寄附金」を原資として基金に積み立てます。
【活用】県立学校の「特色化」を図るためのハード整備に活用するため、各学校が自ら知恵を出して「教育環境整備充実プラン」(特色化プラン)を策定します。
寄附が募集金額に達した時点で、予算事業化し、各プランに掲げた教育環境の整備を行います。
参考
サッポロ生ビール黒ラベル「埼玉150周年記念缶」
1 発 売 日 2021年8月3日(火曜日)
2 発売地域 埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、山梨県、茨城県、栃木県、群馬県及び長野県
3 発売数量 11,800ケース(350ml×24本換算)
報道発表資料(ダウンロードファイル)
ページの先頭へ戻る