大分県立農業大学校 令和3年度グローバルGAP認証審査の公開について
印刷ページの表示ページ番号:0002117159更新日:2021年11月2日更新
令和3年度グローバルGAP認証審査の公開について
本校では平成30年度から国際基準であるグローバルGAPに取り組み、令和2年度は、かんしょ及びタンゴール類において認証を取得しました。本年度も引き続き、認証取得を目指して、下記のとおり、グローバルGAP審査を受けることとなりました。
つきましては、広くGAPに係る知識・理解を深め、地域還流のため審査を公開いたします。参加を希望する方は、下記の事項に注意のうえお申し込みください。
記
1 日 時 令和3年11月11日(木曜日) 9時~16時30分
2 場 所 大分県立農業大学校本館会議室、かんしょ及びタンゴール類の栽培圃場、
関連施設(調製場、農薬保管庫等)
(豊後大野市三重町赤嶺2328番地1)
3 内 容 グローバルGAPの公開審査
4 対象品目 かんしょ、タンゴール類(品種:大分果研4号)
5 受 付 8時30分以降、本館1階の会議室にて、随時受け付けします。
6 申し込み 別添の申し込み用紙に記入のうえ、11月8日(月曜日)までにFaxでお申し込みください。
なお、会場の都合上、10名(先着順)で締め切らせていただきます。
7 そ の 他 (1)ご都合の良い時間にご参加ください。
(2)新型コロナウイルス感染防止のため、参加者はマスクを着用いただくとともに、
体調不良や発熱のある場合は参加をお控えください。
(3)資料等は準備しておりません。
このページに関するお問い合わせ先
大分県立農業大学校
〒879-7111豊後大野市三重町赤嶺2328番地1
農学部
Tel:0974-22-7582
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)