世界25カ国で販売中の人気製品が日本初上陸!韓国とタイを代表するメニューがコラボした「辛ラーメン トムヤムクン カップ」5月27日(火)より一部コンビニエンスストアで先行発売!…

掲載日: 2025年05月22日 /提供:農心ジャパン

辛ラーメンの辛さはそのままに、甘酸っぱいトムヤムクンの味を再現




株式会社農心ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金大廈)は、世界100カ国以上で販売中のグローバルブランド「辛ラーメン」シリーズの新製品「辛ラーメン トムヤムクン カップ」を、2025年5月27日(火)より一部コンビニエンスストアで先行発売します。本製品はアジアンフードを代表するタイの伝統メニュー「トムヤムクン」の味を再現した辛ラーメンで、辛ラーメンの特徴である”うまからっ!”はそのままに、 様々な香辛料の風味が広がる甘酸っぱいトムヤムクン味に仕上げました。2023年のタイでの発売以降、世界25カ国で販売中の人気製品がついに日本に上陸します。

【辛ラーメン トムヤムクン カップ】
https://www.nongshim.co.jp/lineup/lineup01_23.html

辛ラーメンの”うまからっ!”と甘酸っぱいトムヤムクンの風味がマッチした新製品!
「辛ラーメン トムヤムクン カップ」は、韓国を代表する辛ラーメンとタイを代表するトムヤムクンがコラボした新製品。辛ラーメンの特徴である旨辛さやコシのあるもちもち麺はそのままに、フィッシュソースの旨みとライム果汁の酸っぱさ、レモングラス、カフェライムリーフなど様々な香辛料の風味が広がる、タイの伝統メニューである甘酸っぱいトムヤムクンの味を再現しています。

<製品概要>
・製品名:辛ラーメン トムヤムクン カップ
・希望小売価格:税込332円(税抜308円)
・発売地域:全国(一部コンビニエンスストア先行発売)
・内容量:117g(麺97g)
・辛さ:2.5 ※農心自社製品基準による独自辛さ指数(参考:通常の辛ラーメンは辛さ2.5)




タイをはじめ、各国で話題の製品がついに日本へ
「辛ラーメン トムヤムクン カップ」は、タイでミシュラン一つ星を獲得しているレストランの女性店主、ジェイファイ(Jay Fai)氏が監修しています。食堂ジェイファイは1980年にオープンし、40年以上営業している大衆的な老舗食堂。2018年に、街中の大衆的なレストランでは同国初となるミシュランガイドに選定されました。その後、NetFlixのドキュメンタリー“ストリート・グルメを求めて”のタイ編で、タイ最高のトムヤムクン食堂として紹介され、その人気を確固たるものにしました。広く注目の集まるジェイファイ氏とコラボし、タイ市場では2023年に本製品を発売。2024年には台湾、マレーシア、シンガポールでも発売し、現在では世界25カ国で展開中の人気製品となっています。

韓国伝統の味×世界の味が楽しめる!辛ラーメンシリーズのご紹介
辛ラーメンは現在100カ国以上に流通し、全世界で累計380億食以上販売しています。海外展開に際しては、現地の食文化にあわせた味わいを取り入れ、「辛いって、たのしい!」をより親近感を持って体験してもらえるような限定製品も開発しています。ここでは”定番”のほか、最近日本でも販売開始した世界の味を楽しめる新しい辛ラーメンシリーズの製品もご紹介します。

「辛ラーメン」本場韓国の辛さで人気の高い“うまからっ!”でおなじみ「辛ラーメン」。

厳選した唐辛子の「辛さ」、ブレンドしたオリジナルスパイスと素材の旨み成分がたっぷり溶け込んだ「旨味スープ」、「旨さ」と「辛さ」がマッチした絶妙なおいしさがクセになる「うまからっ!」味です。特殊な方法で作られた楕円形の麺によるなめらかな口当たり、特別に配合した高級麺用の小麦粉を使用したコシのある麺を特徴とした製品です。
製品紹介ページ(袋麺):https://www.nongshim.co.jp/lineup/lineup01_01.html







「辛ラーメン スパイシーチキン」”チキンの旨味×スパイス感” が際立つ、金色の辛ラーメン。

”うまからっ!”な辛ラーメンにチキンエキスを加えたことで、より深みのある旨味が実現。香辛料にはウコン・コリアンダー・ローズマリー等が加わり、これまでの辛ラーメンとは一味違うスパイス感を感じられる一品。2023年9月からインドで先駆けて発売し、人気を博しているハラル認証取得の辛ラーメンです。
製品紹介ページ(袋麺):https://www.nongshim.co.jp/lineup/lineup01_21.html







「辛ラーメン トゥーンバ」韓国で大人気のクリームパスタ風辛ラーメンがついに日本上陸!

韓国を中心に大流行しているピリ辛クリームパスタ「Toomba(トゥーンバ)」が辛ラーメンになって新登場。濃厚なクリームパスタのようなソースにもちもちの麺が絡み、さらに”うまからっ!”なアクセントとチーズのコクが加わった絶妙な組み合わせ。韓国では2024年9月にカップタイプ、同年10月に袋麺タイプが発売され、4ヶ月間で2,500万個を販売(韓国国内での袋麺・カップ合計販売数量)する記録的ヒット製品となっています。SNSでも話題の人気レシピ×辛ラーメンがついに日本でも販売を開始。
製品紹介ページ(袋麺):https://www.nongshim.co.jp/lineup/lineup01_19.html






今後も辛ラーメンを通して、いつもの生活がさらにワクワクするような「たのしい」を、そして「おいしい」を届け、その積み重ねが「食の多様性」に繋がっていけばと考えています。

株式会社農心ジャパンについて
【会社概要】
社名:株式会社農心ジャパン
所在地:東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞が関ビル4階
代表取締役社長:金大廈
創設:2002年1月8日
事業内容:韓国食品の輸入販売
会社HP:https://www.nongshim.co.jp/






bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域