山梨県では、県民・企業・行政が一体となり、食品ロス削減と福祉支援を同時に実現する「やまなし食ロス3ゼロ運動」を推進。その一環として、株式会社いちやまマート(本社:山梨県中央市 代表取締役:三科雅嗣)では、フードドライブ活動を積極的に展開しています。
*フードドライブとは?
家庭で余っている未使用の食品を学校や職場などに持ち寄り、それらを地域の福祉団体やフードバンクに寄付する活動です。こうした取り組みによって、食べられるのに廃棄されていた食品が、必要としている人々のもとへ届く仕組みが築かれています。
「買い物ついでにできる支援」フードバンクセットの販売開始
2025年5月、いちやまマート塩部店で「フードバンクセット」の販売をスタートしました。フードバンクセットとは、支援用の食品をひとつのパッケージにしたもの。
お客様がこのセットを購入すると、セットに含まれる食品と売上金の一部が「フードバンク山梨」に寄付されます。
この取り組みは、「買物ついでに社会貢献ができる」ことをコンセプトに、誰でも気軽に参加できる仕組みを目指しています。
寄付された食品は、夏休み中に十分な食事を取ることが難しい子どもたちの支援に活用され、店頭での購入を通して、誰もが無理なく支援の輪に加わることができます。
販売店舗:いちやまマート塩部店
販売期間:2025年5月1日(木)~6月30日(月)
フードバンクセット内容
セット内容は3種類からお選びいただけます。1.カップ麺10食セット
2.パスタ・パスタソースセット(水2L×2本・ミートソース×3袋・パスタ麺×1袋)
3.カレーライスセット(ご飯パック5食・レトルトカレー×5)
各 本体価格926円(税込1,000円)
ご希望の「フードバンクセット」のカードをレジでスキャンしていただくと購入完了です。

カップ麺10食セット 本体価格926円(税込1,000円)

パスタ・パスタソースセット(水2L×2本・ミートソース×3袋・パスタ麺×1袋) 本体価格926円(税込1,000円)

カレーライスセット(ご飯パック5食・レトルトカレー×5) 本体価格926円(税込1,000円)

いちやまマート塩部店 店頭の様子
この「フードバンクセット」の仕組みは、全国で初めて導入された取り組みです。
店頭で気軽に購入でき、支援が直接フードバンクを通じて子育て世代に届けられる新しい連携モデルとなっています。
いつもの買物に、少しだけ“やさしさ”を加えてみませんか?
あなたのご参加を心よりお待ちしています。
株式会社いちやまマート概要
会社名:株式会社いちやまマート所在地:〒409-3803山梨県中央市若宮50-1
事業内容:
スーパーマーケットの運営 生鮮食品・一般食料品・菓子・日用家庭用雑貨・酒類などの販売。
いちやまマートホームページ:https://ichiyamamart.com/
いちやまマートTwitter:https://twitter.com/IchiyamamartPR
いちやまマートInstagram:https://www.instagram.com/ichiyamamart/
いちやまマートは、「健康的な食生活が幸せをもたらす」を理念に、山梨県・長野県に15店舗を展開するスーパーマーケットです。安心・安全な食品の提供はもちろん、美味しい商品、ワクワクする店内、いちやまマートの商品を囲んだ家族の笑顔、私たちはそんな喜びを実現するために日々取り組んでいます。