

■京都府と京都市は、食を目的とした観光誘客を促進するため、共同で京都市中央卸売市場水産
棟見学エリア内に「食の京都」情報発信拠点を設置しています。
■5月10日(土)、11日(日)に京都各地の人気商品を集めた「食の京都TABLE」初夏の特
選フェアを開催しますので、周知と当日の取材をお願いします。
1 日 時
令和7年5月10日(土)、11日(日) 午前10時00分~午後3時00分
2 場 所
京都市中央卸売市場第一市場水産棟2階
見学エリア内「食の京都」情報発信拠点
(京都市下京区朱雀分木町80)
※来場には公共交通機関をご利用下さい。
(JR梅小路京都西駅から見学エリア入口まで
徒歩4分)

◎「食の京都」情報発信拠点 位置図
<参考:「食の京都」情報発信拠点の概要>
「食」を目的とした観光誘客を促進する「食の京都」の発信拠点として、府市協調で京都市中央卸売
市場水産棟見学エリア内に設置するスペース
・府内一円の「食の京都TABLE」の展示・PR 、自販機による人気商品の販売
・京都周遊観光の情報発信等を実施

◎水産棟2階見学エリア 写真


◎水産棟2階見学エリア内 位置図
<参考:京都市中央卸売市場水産棟2階見学エリア>
京都市中央市場の役割や「京の食文化」、産地や食材についての普及啓発及び近隣施設との連携によ
る地域活性化を目的に設置された全長260mにわたる通路。
水産棟のせり見学のほか、「京の食文化」や府内産農林水産物等についての体験学習が可能。
(開場時間:5:00~17:00)
3 内 容
・京都府内の各「食の京都TABLE」※で販売されている加工食品等の販売
・一度に1,000円以上の商品購入で、豪華賞品が当たる抽選会を開催します!
・11日には、市場の青果物・塩干物の販売を予定
※「食」を目的とした観光客誘致を促進するために選定した、地域の拠点となる
農林水産物直売所や道の駅
4 入場料
無料
5 主 催
「食の京都」情報発信拠点推進協議会
(構成:京都府、京都市、(一社)京都市中央卸売市場協会)
【同時開催】
「市場サンクスフェスタ」
・水産棟見学エリア累計来場者数10万人突破を感謝するために開催
・市場見学ツアーの実施や市場の新鮮な野菜や果物、水産加工品の販売等