【感謝を食卓へ】そっと伝える、味わいに込めた「ありがとう」。彩り豊かな美味しさで、笑顔こぼれる記憶に残る贈り物。

掲載日: 2025年05月09日 /提供:よつばしフーズ

家族で囲む食卓に、素材本来の美味しさを活かした繊細な味わい




忙しい毎日を送るお母さんに、ゆっくりと味わってほしいもの。それは、感謝の気持ちがたっぷり詰まった、彩り豊かな美味しい贈り物かもしれません。今年の母の日は、味わう瞬間の笑顔を想像しながら、特別な一品を選んでみませんか。心温まる母の日にふさわしい、目にも舌にも嬉しい贈り物をご紹介します。

『無垢で深い愛』この日くらいはちょっぴり素直に

特別な母の日に、華麗なサーモンの花束で感謝の気持ちを表現しませんか。丁寧に重ねられた新鮮なサーモンが、“母の日と言えば”の美しい赤い花を彷彿とさせる寿司ケーキ。特別な日の食卓にふさわしい逸品です。口にした瞬間広がる旨みと上品な味わいは、特別な日の喜びをより一層深めてくれるでしょう。
見た目の美しさだけでなく、素材の鮮度と職人の技が光るこの寿司ケーキは、感謝の気持ちを伝えるのにふさわしい、記憶に残る贈り物となります。大切な「ありがとう」の想いを込めて、華やかな「カーネーション」をお母さんへお届けしませんか。

写真:母の日ありがとう寿司ケーキ


『守り続ける優しさ』言葉じゃ足りない想いまで

もちろん、むろやの母の日は「寿司ケーキ」だけではありません。もうひとつの注目は、食卓に花を咲かせる「母爛漫いなり」。自慢の柚子酢飯を包んだ定番の一口いなりに、サーモンで花をかたどった華やかなオープンいなりを添えた、目にも嬉しいセットです。ひと口サイズで食べやすく、どの世代にも好まれるやさしい味わい。母の日の特別なひとときに、家族みんなで囲みたくなる小さなごちそうです。彩りとぬくもりをそっと添える、母の日だけの限定いなり。言葉では足りない感謝の想いを、かたちにしてみませんか。

写真:母爛漫いなり

季節も、想いも包む小さないなり

むろやでは母の日限定商品に加えて、季節の味わいを活かしたいなり寿司もご用意しています。初夏の訪れを感じさせる「海老としらすオクラのいなり」は、さっぱりとした柚子酢飯とともに、海老のぷりぷり食感と爽やかな彩りが魅力のひと品。「明太子と炙りの二色いなり」は、明太子のピリッと効いた辛みと炙りいなりの香ばしい香りが後を引く、ちょっぴり大人の味わい。どちらも、旬の素材をむろやらしく丁寧に仕立てています。大切な人に贈る日にも、何気ない日常にも、心にふっと灯るような味を。季節と一緒に、あなたの想いも、そっと包んでお届けします。

写真:海老としらすオクラのいなり

写真:明太子と炙りの二色いなり

よつばしフーズ株式会社 代表取締役社長 黒川晴美プロフィール





福岡県宗像市出身。大学で関西に出てきてから、卒業後アパレル業界に就職する。30歳を機に独立を考え、未経験だった飲食業界に踏み込む。2011年3月、北堀江に「よつばしかふぇ」をオープン。2013年によつばしフーズ株式会社として法人改組する。2014年には自社農園「よつばしファーム富田林」を開園し、翌年には石垣島に2園目を開園する。2017年「ポテトラボ」、2019年「一口いなりむろや」など事業を拡大し、2018年から新事業として旅行企画の販売や、民泊施設の運営にも着手。女性がもっと活躍できる会社、他よりも働きやすい環境、その理想を現実とするためにさらなる会社拡大を目指す。

★一口いなりむろやWEB / https://muroya-inari.com/
★むろや別邸WEB / https://muroya-inari.com/bettei/
★一口いなりむろや公式Instagram / https://www.instagram.com/muroyahorie/

ぜひ、貴社媒体でお取り扱い頂きますようお願い申し上げます。ご不明な点はお気軽にお問合せ下さいませ。

[取材に関するお問い合わせ]
■社名:よつばしフーズ株式会社
■お問合せ:(代表)06-6535-0778
■E-mail:info@4foods.co.jp
■担当:黒川/石堂

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域