
■人気研修から見える傾向
今回の登壇を記念し、部下育成に携わるすべてのマネジメント層に向けて、「この人と働きたい、この人から学びたいと思う上司の特徴」をまとめた特別記事を無料公開いたします。本資料は、「可愛がられる力」や「こメディケーション」などの弊社研修のデータ※を元に作成されています。
※2024年度の研修受講者(新入社員を含めた若手社員)約3,600名と、2025年度受講者約800名のデータ
詳細を見る
・この人と働きたい、この人から学びたい特徴とは何か
・業界・業種問わず上位にランクインする特徴を解説
人事・教育ご担当者様はぜひご活用ください。
詳しい情報やデータ、そして「新入社員への関わり方」にフォーカスした情報などもご提供可能です。
また、カスタマイズ研修のご相談も承っております。
心理的安全性/1on1指導/離職防止/Z世代との関係構築などにお悩みの人事・研修ご担当者さまは、ぜひお気軽にご連絡ください。
お問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせ:support@ore.co.jp
■経営講座「トップを囲む懇談会」のご案内
本講座は、経営者・幹部層が「不確実な時代」を切り拓く視点と行動力を養うことを目的に、経営・経済・国際・社会など多方面の第一線で活躍する講師陣が知見を提供するものです。若手社員の傾向を踏まえながら、指導がしっかり「伝わる」ためのタイミング・伝え方・日常の関係構築など、明日から実践できる経営・組織変革のノウハウをお伝えします。
ベースとなった「コメディケーション研修」はダイキン工業、LION、全日空商事など260社を超える実績あるプログラムです。
講座概要:
「笑いの力で組織を変える」~離職を防ぎ、働きたいと思える組織を作る~
日時:
2025年5月20日(火)
会場:
九州生産性本部セミナー室
福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館6階
講師:
株式会社俺 代表取締役社長 中北 朋宏
対象:
・経営トップ
・役員(取締役、監査役)クラス
・労働組合幹部
詳細・申込:
https://qpc.or.jp/relations/university/list/_2168.html
こちらをご確認ください。
他登壇者(予定):
株式会社アクアビット 代表取締役 田中 栄 氏
講義テーマ:「未来予測 2035」
~人工知能(AI)は、社会やビジネスに今後どのような影響をもたらすか?~
精神科医・作家・YouTuber 樺沢 紫苑 氏
講義テーマ:「結果が変わる仕事術」
~最強のインプット&アウトプット術~
※上記以外にも各分野で活躍する多彩な講師陣が登壇予定です。
講師紹介

中北 朋宏(なかきた ともひろ)中北 朋宏(なかきた ともひろ)
株式会社俺 代表取締役社長。
元お笑い芸人。浅井企画での芸人活動を経て人事系コンサル企業へ転職し、営業MVPなどを受賞。2018年に株式会社俺を設立。
「笑いの力で組織を変える」コメディケーション事業や、芸人の転職支援などユニークなアプローチが注目を集め、これまで260社以上、26,000人超が研修を受講。
著書:
・『おもしろい人が無意識にしている 神雑談力』(東洋経済新報社)
・『コンプレックスは営業の最高の武器である。』(日本経済新聞社)
・『「ウケる」は最強のビジネススキルである。』(日本経済新聞社)
■ お問い合わせ先
【会社名】株式会社俺【担当】杉山
【TEL】03-6403-4990
【Mail】support@ore.co.jp
【Web】https://www.ore.co.jp/
株式会社俺
「世の中を今よりもちょっと面白おかしく」をミッションに掲げ、若手向けの人材育成研修・組織開発を提供しています。特に、若手が早期から職場で活躍するために必要な「可愛がられる力」を引き出し、上司・先輩との関係構築をスムーズにするための研修が好評です。また、管理職向けの「憧れられる上司力」研修も提供し、若手と管理職双方の成長支援を行っています。
心理的安全性/1on1指導/離職防止/Z世代との関係構築などにお悩みの人事・研修ご担当者さまは、ぜひお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちら