
株式会社BUB(本社:東京都品川区、代表取締役:一戸 悠人)が運営する「BUB RESORT」の3拠点目となる「BUB RESORT Tsukuba」が、2025年4月25日にグランドオープンいたします。東京から45分という好立地で、アクセスも良く、都内からも訪れやすい場所に位置しています。本施設は、筑波山と同じ希少な植生を持つ自然豊かな森に位置しています。約1500年前に作られた古墳が眠る敷地には、樹齢100年以上の木々が生い茂り、四季折々の風景が訪れる人々を包み込みます。この地に根付いた吉瀬地域の文化や暮らしを体感できるよう、伝統的な切妻屋根を採用した「OMOYAハウス」では、日本の原風景の中でゆったりとした時間を過ごすことができます。また、施設全体は「子供が無限に走り回れる場所」をテーマに設計され、中央に広がる円形の遊び場では、自然の中で焚き火やトランポリンなど多彩なアクティビティを楽しめます。
BUB RESORT Tsukuba施設設計ポイント
1.自然筑波山と同じ希少な植生を持つ自然豊かな森に誕生しました。約1500年前の古墳が眠る敷地には、樹齢100年以上の木々が生い茂り、四季折々の風景が訪れる人々を包み込みます。さらにつくば石をちりばめたキャビンでは、この地ならではの風景や文化を感じることができます。

(左)つくば石 (右)筑波山と同じ植生の木々

霧妻屋根を使用したOMOYAハウス
2.文化この地に根付いた吉瀬地域の文化や暮らしを体感できるよう、伝統的な切妻屋根を採用した「OMOYAハウス」では、日本の原風景の中でゆったりとした滞在が可能です。さらに、つくば・吉瀬地域は、古くから受け継がれてきた文化と暮らしが今も息づく場所です。苗字が三つほどしかないほど結びつきの強いこの地域では、住民たちが順番に祭りを受け継ぎ、伝統を守り続けています。関東にいながらも日本の昔ながらのこの地で、私たちは地域の特性を活かした特別な体験を提供していきます。
3.遊び施設全体は「子供が無限に走り回れる場所」をテーマに設計され、中央に広がる円形の遊び場では、自然の中で焚き火やトランポリンなど多彩なアクティビティを楽しめます。そして、豊かな森林を最大限に保全し、子供たちが自然と関わりながら安心して遊べる環境を整えました。

子どもが無限に走り回れる円形の作り
関東平野のど真ん中、筑波山を望むつくばの森

敷地内の木々の様子
広がる関東平野の中、都心からわずか40分の距離に突如として現れるつくばの森。私たちは、北関東に最も近い自然が息づくこの場所に、BUB RESORTの3拠点目となる「BUB RESORT Tsukuba」を建設しました。
つくば・吉瀬地域は、古くから受け継がれてきた文化と暮らしが今も息づく場所です。苗字が三つほどしかないほど結びつきの強いこの地域では、住民たちが順番に祭りを受け継ぎ、伝統を守り続けています。関東にいながら、日本の昔ながらの文化を感じられるこの地で、私たちは地域の特性を活かした特別な体験を提供していきます。
ここでは、ただ宿泊するのではなく、日本の原風景を感じながら過ごしていただけます。森に囲まれ、薪をくべて火のぬくもりを感じ、地域に根付く文化に触れる-そんな、懐かしくも新しい時間をお届けします。
BUB RESORT Tsukubaの新たな中心拠点「OMOYAハウス」
BUB RESORT Tsukubaの象徴的な施設として「OMOYAハウス」が誕生しました。本施設は、すべての体験が始まるリゾートの中心拠点であり、チェックイン・チェックアウトの受付をはじめ、アクティビティの出発点、大人がくつろげるラウンジ、フリードリンクを楽しめるスペースとして機能します。日中は明るく開放的な空間が広がり、夕刻には落ち着いた雰囲気へと変化し、訪れる人々に心地よい時間を提供します。

OMOYAハウス内のイメージ画
1.自然と調和した空間設計
OMOYAハウスは、日本の伝統的な建築様式を取り入れた霧妻屋根の平屋を採用し、シルバーの金属屋根が自然光を柔らかく反射することで、空との美しいコントラストを生み出します。
内部空間は、大きな窓、ガラス張りの壁、天窓を配置することで、自然光を最大限に取り入れ、透明感あふれる開放的なデザインを実現。シルバーグレーを基調とした内装が光を反射し、時間帯や季節ごとに異なる表情を楽しめます。
さらに、「ピクチャーウィンドウ」を採用し、窓から見える景色をまるで一枚の絵のように美しく切り取る設計を施しました。カウンター裏には鏡を設置し、屋根のシルバーとの調和を際立たせることで、光の反射が生み出す幻想的な空間を演出しています。

2.四季を感じる心地よい滞在空間
OMOYAハウスでは、自然素材をふんだんに使用し、四季折々の風景を楽しめる環境を整えています。両面に開放的な窓を設けることで、屋内にいながらも屋外で遊ぶ子供たちの姿を見守ることができ、安心感と開放感を両立させました。
日本の「母屋(OMOYA)」のように、リゾート全体の中心として、訪れるすべての方々に温かいおもてなしと心豊かな時間を提供するOMOYAハウス。BUB RESORT Tsukubaの新たなシンボルとして、特別な体験の出発点となります。

チェックインカウンターイメージ画
探求フィールド
探求フィールドは、「子どもが無限に走り回れる場所」をテーマに、広々とした平地で安全に遊べるよう円形にデザインされています。大人も心理的に安心して心から滞在できるここでは、思い切り走り回れるアクティビティに加え、焚き火やトランポリンなど、さまざまなアクティビティを楽しむことができます。緑に囲まれたこの空間は、子どもから大人まで一緒に遊び、集い、探求心を刺激される特別なエリアです。

フィールド内イメージ画
地球サウナ
BUB RESORT Tsukubaでは、極上の整いを提供する高温サウナをご用意しました。建物全体に自然の風を意識した設計を採用。外壁にあえて凹凸を作ることで風の流れを促進しました。また、外にはネットベッドを設置し、風を全身で感じながら、心地よいひとときをお過ごしいただけるサウナ空間を実現しました。
「地球サウナ」では、地球の内部を探検するかのような、最大温度110℃の高温サウナ体験を提供します。地下水を汲み上げた水風呂や、アロマロウリュウによる香りの演出で、心身をリフレッシュ。サウナの後は、森の中の外気浴空間でととのうことができ、日々の喧騒を忘れ、ゆっくりとした時間を楽しんでいただけます。

サウナ棟の様子 奥に広がるネットベッド
晴れテラス
晴れテラスは、自然に溶け込む半屋外のスペースで、建物内から外のアクティビティを一体となって感じることができる場所です。子供たちが日中に楽しむアクティビティを安心して見守ることができ、さらに雨の日でも遊び続けられる環境が整っているため、天候に左右されることなく楽しい時間を過ごせます。
このエリアは施設全体を見渡すことができ、晴れた日のように明るく爽やかな雰囲気を感じることができる絶好のロケーションにあります。子供たちの笑顔や、クルーの積極的な働きかけによって、空間全体の雰囲気は明るく、自然の息吹を感じながらリラックスしたひとときを過ごすことができます。

晴れテラスの中の様子
キャビン
BUB RESORT Tsukubaのキャビンは、自然光がたっぷりと差し込む大きな窓を設置し、室内から四季折々の風景を感じられる構造に仕上げました。この設計により、訪れるたびに異なる光の変化を楽しむことができ、季節ごとの美しさを体感できる仕掛けが施されています。さらに、建物の土台を可能な限り既存の木々に寄せて配置することで、テント内に優しく木漏れ日が降り注ぐ設計となっています。自然の美しい光と影が織りなす空間で、非日常的な体験をお楽しみいただけます。また、テントから見える風景は、まるで絵画のように美しく、訪れる人々を驚きと感動で包み込みます。周囲には地元のつくば石をちりばめ、地域との繋がりを感じられるようにデザインされたこのテントは、四季の移り変わりやつくばの自然の息吹を存分に感じることができる場所です。
初年度はベルテントにてお部屋をご用意しております。

キャビンの周りに配置されたつくば石とキャビンのイメージ画
◆BUB RESORT Tsukubaとは
BUB RESORT Tsukubaは、2025年4月25日に茨城県つくば市にオープン予定の「泊まれるテーマパーク」BUB RESORTの3拠点目となる施設です。自然と学びの「探求」をテーマに、大人も子供も心から楽しめる家族の楽園を実現します。自然体験を通じて、子供から大人まで誰もが楽しめるリゾートです。
関連リンク:
オープンイベント:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000166.000043533.html
親の楽園サービス設計:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000165.000043533.html
◆BUB RESORTとは
「季節・行事・伝統文化・周辺地域」を活かしたアクティビティを、宿泊客全員に提供するオールインクルーシブの宿泊施設です。
アクティビティの開催は、同時間帯に2種類以上・1日に20個以上・年間で200種類以上行っており、事前予約や定員はございません。
1.【BUB RESORT Chosei Village】 https://bub-resort.com/
2.【BUB RESORT Yatsugatake】https://yatsugatake.bub-resort.com/
3.【BUB RESORT Tsukuba】https://tsukuba.bub-resort.com/
◆会社概要
社名:株式会社BUB
代表:一戸 悠人
設立: 2018年10月
公式サイト:https://www.bub-inc.com/
株式会社BUBは、「きっかけが未来をつくる」ビジョンのもと?、2018年10月の創業以来、革新的な体験型宿泊施設の展開で成長を続けています。2019年4月に1拠点目「BUB RESORT Chosei Village」を開業し、2023年4月には2拠点目「BUB RESORT Yatsugatake」をオープン。「親が楽できるオールインクルーシブ宿」として、SNSやテレビで大きな反響を呼び?、2025年1月にはベストベンチャー100に選出されました。さらに、2025年4月には3拠点目となる「BUB RESORT Tsukuba」のオープンを予定しており、さらなる成長を目指しています。

「ベストベンチャー100」とは、これから成長が期待されるベンチャー企業100社限定のサイトで、ベンチャー通信を運営するイシン株式会社が提供する法人向け有料会員制サービスになります。イシン株式会社にエントリーした企業の中から、イシン株式会社が厳正な審査のもと選出したベンチャー企業100社が「ベストベンチャー100」として紹介されます。
サービス概要や審査内容については下記をご参照ください。
https://best100.v-tsushin.jp/