生活協同組合パルシステム群馬(本部:高崎市中大類町、理事長:反町幸代)は5月20日(火)10時から、群馬県社会福祉総合センター(前橋市新前橋町)で社会福祉法人群馬県社会福祉協議会(前橋市新前橋町、川原武男会長)と「地域社会づくり包括連携協定」の締結式を開催します。協定に基づく両団体の協同の力で、誰もが安心して暮らせる地域社会を目指します。
子どもから高齢者まで福祉課題に迅速に対処
地域社会づくり包括連携協定は、両団体の相互連携と協働により福祉に関する10の分野で活動を推進し、地域の課題に迅速かつ適切に対応することを目的とします。
協定で定める連携事項は以下の通りです。
(1)高齢者や障がい者、子どもなどの地域見守り支援 (6)孤独・孤立対策
(2)防災、災害対策及び防犯 (7)生活困窮者支援
(3)健康づくり推進 (8)子ども・若者の支援
(4)子育て支援 (9)地域のネットワークづくり
(5)SDGs推進 (10) その他、目的達成のために必要なこと
両団体は、奨学金制度による若者支援をはじめ、地域の諸団体とも連携し活動を展開します。協定締結をきっかけに、地域住民が共にささえあう「地域共生社会」やSDGs推進による「持続可能な社会」、「健康で安全な社会」のさらなる推進を目指します。
パルシステム群馬はこれからも、地域の多様な団体と協同し、誰もが暮らしやすい社会を目指します。
社会福祉法人群馬県社会福祉協議会と生活協同組合パルシステム群馬との
地域社会づくり包括連携協定 締結式 開催概要
■日時:2025年5月20日(火)10:00~10:30
■場所:群馬県社会福祉総合センター 601研修室(群馬県前橋市新前橋町13-12)

所在地:群馬県高崎市中大類町120-11、理事長:反町幸代
出資金:10.8億円、組合員数:5万人、総事業高:60.9億円(2024年3月末現在)
HP:https://www.palsystem-gunma.coop/
パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:大信政一
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,541億円/組合員総数173.5万人(2024年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:https://www.pal-system.co.jp/

2025年は国際協同組合年です