
株式会社STANDAGE(東京都港区、代表取締役:足立彰紀、以下スタンデージ)が提供する「おまかせ貿易」を利用し海外展開に取り組む森川健康堂株式会社(熊本県上益城郡、代表取締役:森川俊美、以下森川健康堂)の製品が、アメリカの独立機関Labdoor(米サンフランシスコ)からA評価を獲得しました。森川健康堂は健康補助食品の製造および販売を行う日本の企業であり、今回、子ども向けサプリメント「KIDS IQ サプリ」で高評価を受けました。Labdoorはサプリメントの品質や安全性を独自に検証し、消費者が安心して商品を使用できるようにスコアなどを発表している独立機関です。今回の評価によって森川健康堂の商品が国際的にも高い基準を満たしていることが証明され、国内外におけるさらなる売上拡大が期待されます。
森川健康堂の子ども向けサプリメント「KIDS IQ サプリ」が、サプリメント・健康食品に特化したアメリカの第三者評価機関LabdoorにおいてA評価を取得しました。
Labdoorはサプリメント・健康食品を第三者の立場で検査・評価する米国最大級の独立系テストセンターであり、その評価はユーザーからも高い信頼を得ています。アメリカ市場向けにサプリメントや健康食品の成分分析を行い、表記されている成分と差異がないかをを独自にランク付けすることで、消費者が安心して品質の高い製品を購入できるようサービスを提供しています。
評価結果とともに購入リンクを掲載することができるため、今回の高評価獲得が森川健康堂にとってアメリカ進出のきっかけの大きな一歩となります。
なお、Labdoorのサイトには、評価を取らなくても掲載されている商品もありますが、高評価を取っている商品はサイト内でも差別化され、より信頼性の高い商品として認知されます。
アメリカ進出への一歩として大きなメリットがありますが、日本国内ではLabdoorの認知度が高くなく、また申請の難易度も高いという理由で、日本製品の掲載はあまり多くありません。今回はスタンデージが森川健康堂に商品の提出を提案し、すべての申請手続きややり取りを代行することで、スムーズな審査通過を実現しました。
また、今回の高評価を得たことがきっかけで、アメリカのAmazonでの販売も今後行っていくことを視野に入れ森川健康堂のさらなる市場拡大を支援してまいります。
~森川健康堂様のコメント~
もともと商品の品質には自信がありましたが、今回Labdoorで高評価を得たことで、目標としていたAmazonとShopifyへ登録が実現し、大変うれしく思っています。
今後、海外への販路開拓が日本での売り上げにもいい影響をもたらしてくれることを願っています。
■スタンデージについて
2017年3月設立。「すべての国が、すべてのモノに、平等にアクセスできる世界の実現」をビジョンに掲げ、地域や国に関わらず安心・安全・安価に「商品」と「代金」の同時交換を可能にする、ブロックチェーンとステーブルコインを活用した新貿易決済システムの開発を行う。主要な市場はアフリカをはじめとする新興国とみて、創業まもなくナイジェリアに拠点を設置し対アフリカ貿易事業を展開。貿易決済領域にとどまらず、販路開拓や受発注、国際物流といった貿易全体のDXを実現するシステムの開発・提供を行いながら、国内の新規貿易プレイヤーを増やすため、中小企業の輸出支援にも取り組んでいる。
◇「おまかせ貿易」サービス公式サイト:https://standage.co.jp/service/omakase/
設立 2017年3月
代表者 代表取締役社長 足立 彰紀
資本金 1億円
URL https://standage.co.jp/