当社は、 4月1日を夢を発信する日にしようとする April Dreamに賛同しています。
このプレスリリースは「 株式会社縁の菓 」の夢です。
「株式会社縁の菓」が目指す未来
“おかしはココロを満たすもの”本日会社設立のリリースを配信した「株式会社縁の菓」が属する栄光堂グループが掲げているコーポレートスローガンです。
日本では、和菓子離れが進んでいると言われています。
和菓子の価格の高さに加え「かしこまった感じがする」「気軽に食べられない」等、若い方が手を出しにくさがあります。また、洋菓子がコンビニやスーパーで気軽に買え、和菓子を購入する機会は減ってきています。
和菓子屋さんを営む方は家族で経営している小さなお店も多く、後継者の不在等で続けられず廃業していくお店も多くあります。

株式会社縁の菓がサポートする4つの老舗和菓子ブランドには、魅力的だと思って頂ける商品がたくさんあると信じています。また、そう思って頂ける商品創りに各社取組んでいます。縁の菓は、お菓子を一人でも多くのお客様に届けていく事で、日本の菓子文化を守り、発展させていく事に貢献していきたいと考えています。
また、その先にはお菓子でほんのひと時、潤いある時間を過ごして頂き、お客様の笑顔につながると信じています。お菓子でつくる笑顔あふれる未来の実現を夢見て、新会社「株式会社縁の菓」は会社として本日4月1日に事業をスタートして参ります。




千秋庵総本家HP
松月堂HP
王様製菓HP
槌谷HP
日本が古来より大切にしてきた季節に込めた想いや歳時をひもとき、お菓子とともに発信しながら、新しい和菓子のおいしさを届けていきます。一緒に日本の菓子文化を盛り上げていきたいと考えてらっしゃる皆さまと手を取り合っていけたらと思っています。

つちや「みずのいろ」

松月堂「栗苞」
縁の菓HP
「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。