東京・八重洲のSAKEICE Tokyo Shopで、たからやま醸造とコラボした「日本酒アイス たからやま」「酒アイス たからやまいちご」「酒アイス たからやまお茶」のカップアイスを数量限定発売!…

更新日: 2025年03月31日 /提供:えだまめ

「日本酒アイス たからやま」「酒アイス たからやまいちご」「酒アイス たからやまお茶」はスクープアイスでも順次展開

株式会社えだまめが運営する、SAKEICE Tokyo Shop店頭(東京駅・八重洲)で、新潟県のたからやま醸造のお酒をたっぷり使った「日本酒アイス たからやま」「酒アイス たからやまいちご」「酒アイス たからやまお茶」のカップアイスを4月1日から販売開始します。

今回販売開始の3種のアイスは2025年3月に開催された日本酒界のビッグイベント「にいがた酒の陣」で先行発売され大好評を得ました。

また、今回はカップアイスだけでなく、スクープアイスとしても4月から順次SAKEICE Tokyo Shopで販売予定です。「日本酒アイス たからやま」「酒アイス たからやまいちご」「酒アイス たからやまお茶」の販売とともに、「たからやま いちごのお酒」「たからやま お茶のお酒」の販売も予定していますので、ぜひこの機会にお試しください。

SAKEICE Tokyo Shop GoogleMap
https://goo.gl/maps/1wGNP8SP1qTzHZYw6

たからやま醸造×SAKEICEコラボ-SAKEICE

■SAKEICEについて
SAKEICEは、お酒を贅沢に使用したアルコール度数約4%のアイスクリームです。酒粕入りやアルコール分が1%未満のアイスクリームとは異なり、原料としてお酒をたっぷりと使うことで、高アルコール度数ならではの大人の味わいを実現しています。SAKEの新たな可能性を追求し、日本全国の酒蔵とのコラボレーションを通じて、その魅力を国内外に発信しています。

SAKEICEにはアルコールが含まれているため、以下の方は喫食をお控えください。
・20歳未満の方
・妊娠中および授乳中の方
・自動車、バイク、自転車などを運転する予定のある方
・アルコールに弱い方
また、お子様の手の届かない場所で保管してください。



■「日本酒アイス たからやま」「酒アイス たからやまいちご」「酒アイス たからやまお茶」について
2025年3月に開催された日本酒界のビッグイベント「にいがた酒の陣」で先行発売され、大変好評を博したアイスが、この度SAKEICE Tokyo Shopで販売されることになりました。今回発売となるアイスは、たからやま醸造の3つのお酒を使ったフレーバーです。

1.「日本酒アイス たからやま」
「日本酒アイス たからやま」は、たからやま醸造の定番酒「たからやま」を使用しています。新潟らしい淡麗・辛口で、懐かしさを感じさせる昭和の時代を彷彿とさせるお酒の香りとウマ辛さが特徴。クセになる味わいがそのままに、まろやかな口当たりのアイスとして楽しめます。

2. 「酒アイス たからやまいちご」
「酒アイス たからやまいちご」には、「たからやま いちごのお酒」を使用しています。このいちごリキュールは、新潟県外には出回らない幻のいちご「越後姫」をふんだんに使った逸品。苺の甘酸っぱい魅力をそのままに、お酒が苦手な方でも楽しめる、優しい味わいのアイスです。


3.「酒アイス たからやまお茶」
「酒アイス たからやまお茶」に使われている「たからやま お茶のお酒」は北限のお茶「村上茶」を100%使用したお茶のリキュールです。甘く優しい味わいのお茶が爽やかに香るアイスになりました。



■販売情報
SAKEICE Tokyo Shopでは、これらの3種類のカップアイスを4月から店頭で販売開始します。また、スクープアイスとしても販売予定です。

価格:
カップアイス:
¥500(税込)

スクープアイス:
シングル ¥600(税込)
ダブル  ¥800(税込)
トリプル ¥900(税込)

スクープアイス販売予定:
4月:「日本酒アイス たからやま」
5月:「酒アイス たからやまいちご」
6月:「酒アイス たからやまお茶」
新潟県新潟市のたからやま醸造の蔵売店でもカップアイスを販売しています。また、「和食日和おさけと」の一部店舗でもスクープアイスが提供中です。ぜひ、お近くの店舗でもご賞味ください。

東京・八重洲にあるSAKEICE Tokyo Shopでは、アイスだけではなく様々な酒蔵のお酒を取り揃えて販売しております。今回のアイスに使われている「たからやま いちごのお酒」「たからやま お茶のお酒」もSAKEICE Tokyo Shopで販売を予定しております。アイスと合わせてお酒もぜひお求めください。



■たからやま醸造について

たからやま醸造-たからやま醸造

たからやま醸造の前身は、新潟の奥座敷として知られる岩室温泉の地酒酒造として明治18年に創業した宝山酒造です。創業以来、越後杜氏のあいだで代々伝わってきた伝統の技を守り、心をこめた手造りの日本酒をお客様にお届けしています。2024年12月、「たからやま醸造株式会社」を立ち上げリブランディングし、ますます愛されるお酒づくりに取り組んでいます。



■「たからやま醸造」のコメント
今回発売にあたりSAKEICE様のことは以前より知っており、このような形で販売ができてうれしく思います。
お酒は弊社の定番の「たからやま」を使用しております。最初に試食したときは酒臭い感じが全くなく、当社の日本酒の香りがよく出ており「日本酒アイスでこんなにおいしいものは初めて食べた」というのが率直な感想でした。
多くの方にこの美味しさを味わってほしいと心から思っております。



■和食日和おさけとについて


和食日和おさけと-和食日和おさけと

「おさけと」では、全国各地の有名銘柄、希少銘柄、そして地元でしか飲まれないような知る人ぞ知る銘柄まで幅広く日本酒を提供しています。
「おさけと」の日本酒ラインナップは全国の地場の酒販店さんとの取引及び、蔵元さんとの直取引により集められており、他では真似することが出来ない圧巻の品揃えです。
日本酒のメニューは常時50種以上をグラス売りし、入れ替えながら季節のお酒を楽しめます。
また、和の職人が手掛ける「日本酒に合う」をコンセプトとした料理が提供されており、毎月の月替わりコースは各店料理長のオリジナルの為、全ての店舗においてメニューが異なります。ひと月の間に各店を回るという楽しみ方もできる、ぜひお運びいただきたいお店です。



■SAKEICEとのコラボについて
株式会社えだまめは日本酒などのアルコールをアイスクリームに練り込んだ新体験アイスクリーム『SAKEICE』を提供しています。高アルコール度数のアイスクリーム開発、製造、販売の先駆者としての知見やノウハウを活用し、オリジナルアイスの企画・製造をサポートする体制が整っております。
SAKEICEはアルコール度数が1%超の高アルコール濃度のアイスの先駆者として、これまで70以上のお酒の銘柄とコラボレーションしながら商品開発、販売を続けてまいりました。
OEM事例も多数あり、ご興味のある方は詳細などお気軽にお問い合わせください。



■販売店舗
【SAKEICE Tokyo Shop】
<住所>〒104-0028 東京都中央区八重洲2-1-1 YANMAR TOKYO1F
<営業時間>11:00-20:00
<定休日>無休


SAKEICE Tokyo Shop営業日(2025年4月)

URL:https://sakeice.jp/
GoogleMap:https://goo.gl/maps/1wGNP8SP1qTzHZYw6



【関連リンク】
●たからやま醸造株式会社
〒953-0141 新潟県新潟市西蒲区石瀬1380
URL:https://shop.takarayama-brewery.co.jp/



■SAKEICE Tokyo Shopに来店できない方は通販をご利用ください
*「日本酒アイス たからやま」「酒アイス たからやまいちご」「酒アイス たからやまお茶」は通信販売しておりません。
ギフトにも適したカップアイスのセットは、公式通販サイト、Amazonにて、日本全国からご購入いただけます。

<通販>
公式Online Shop:https://sakeice.shop/
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B09L7HXWTF

<公式SNS>
Instagram:https://www.instagram.com/sakeice_japan/
X(旧Twitter):https://x.com/sakeice_japan/
LINE:https://page.line.me/035weyxs

【運営会社】株式会社えだまめ
本社:〒150-6018 東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
URL:https://eda-mame.jp/




----
<本件についてのお問い合わせ先>
sakeice@eda-mame.jp

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域