2013年より営農型太陽光発電に取り組み、国内外で450件以上のコンサルティング実績を持つ千葉エコ・エネルギー株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役:馬上丈司)のグループ会社であり、営農型太陽光発電やスマート農業など持続可能な農業を実践する株式会社つなぐファーム(本社:千葉県千葉市、代表取締役:?原領、以下つなぐファーム)は、営農型発電設備の下部の農地における農作物の生産に係る状況報告書の「知見を有する者の所見欄」の作成サービスを開始します。
申込フォーム:https://forms.gle/vfcA24twBaGyCki2A

サービスの特徴
??実績に基づいた所見提供
つなぐファームは、2018年に千葉大学発のベンチャー企業である千葉エコ・エネルギー株式会社からスピンオフする形で創業し、千葉市緑区大木戸町にて持続可能な農業を実践しています。2021年には、荒廃農地となっていた大木戸町の農地を再生し、営農型太陽光発電を導入したイチジクの栽培をスタートしました。さらに、当該農地では、自動灌水システムを導入し、営農型太陽光発電やIoT等を活用したスマート農業を通じて、「地域を次世代につなぐ」ことを目指しています。
・千葉の荒廃農地を再生した畑のイチジクを使用「いちじくジェラート」で農地・ひと・地域を次の世代へ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000051786.html

営農型太陽光発電や自動灌水システムを活用したスマート農業を実践するつなぐファームの圃場。主な栽培作物はイチジク。
また、グループ会社である千葉エコ・エネルギー株式会社が千葉大学発ベンチャー企業であることから現在も大学との繋がりが深く、千葉大学や千葉商科大学との共同事業、また大学生のインターンの受け入れもさせていただいております。
・ソーラーシェアリングとスマート農機を組み合わせる 太陽光発電による自立型脱炭素農業の実現に向けて
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000631.000015177.html
・【初開催】千葉市のソーラーシェアリング畑でサツマイモの収穫イベントを実施します!10/26、学生と地域の家族連れが一同に集う秋の収穫祭
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000051786.html
・千葉大発ベンチャーの千葉エコ・エネルギーが実施した「営農型太陽光発電インターンシッププログラム」が成功裏に終了
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000046.000051786.html
加えて、大手企業や千葉市などと共同で営農型太陽光発電およびスマート農業推進に向けた取り組みをさせていただいております。
・千葉県の若手農業法人と清水建設が共同で営農型太陽光発電事業を展開~農業と発電事業の連携により、持続可能な地域づくりの実現へ~
https://www.shimz.co.jp/company/about/news-release/2019/2019037.html
・ドローンで農薬散布 千葉といすみ 遠隔から操作実験 /千葉
https://mainichi.jp/articles/20250130/ddl/k12/040/013000c
これらの実績・取り組みを通じて培った知見を活かし、営農型太陽光発電の現場に精通した専門家が対応し、適切な所見を提供させていただきます。本サービスを通して、農業者や事業者の皆様が安心して事業を継続できるよう、専門知識を活かしたサポートをさせていただきます。
お申し込み方法
本サービスをご利用いただくには、以下の必要事項を記入の上、申込フォームよりお問い合わせください。
・発行を希望する都道府県、市町村
・作物の種類
・スケジュール
・発電所の規模および件数
申込フォーム:https://forms.gle/vfcA24twBaGyCki2A
今後の展望
つなぐファームは、今後も適切な営農の確保を前提に、地域活性化に資する形の営農型太陽光発電について導入・支援を進めてまいります。また、ベンチャー企業である強みを活かし、ファーストペンギンとして実証実験を実施、、そこで得られた知見をもとにモデルとなるような事例を作り、適切な営農型太陽光発電の普及を推進してまいります。

千葉大学発ベンチャー企業「千葉エコ・エネルギー株式会社」からスピンオフする形で創業。千葉市を中心に活動し農業生産を通じて、現代社会やこれからの社会における農村地域の在り方を試行錯誤しています。メンバーは子育て世代が中心であり、自分たちの子供たちに安定して食糧やエネルギーを供給する仕組みを実現し、次の世代に“農地・ひと・地域をつなぐ”ことが目的です。
会社名:株式会社つなぐファーム
代表者:代表取締役 ?原 領
所在地:〒263-0022 千葉県千葉市稲毛区弥生町2-15 西千葉浪花ビル3F
設立:2018年2月
URL:https://www.tsunagufarm.com/