声優の梶裕貴さんが朗読する、日東紅茶4商品のイメージに合わせた名作小説「聴くWithTEA」キャンペーン開始

掲載日: 2025年02月03日 /提供:三井農林

2月3日(月)~3月9日(日)日東紅茶公式Xにて実施

日東紅茶ブランドを展開する、三井農林株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役社長:佐伯 光則 以下、当社)は、 2025年2月3日より、日東紅茶の4つの商品のイメージに合わせて選んだ名作小説を、声優の梶裕貴さんが朗読した限定ボイス「WithTEA STORIES」が参加者全員に当たる「聴くWithTEA」キャンペーンを日東紅茶公式Xで開始します。梶裕貴さんの素敵な朗読を聴きながら日東紅茶をお楽しみいただき、ティータイムをさらに素敵で特別なものにしていただきたいと願っています。



日東紅茶公式X: https://x.com/nittoh_tea
キャンペーン特設サイト:https://www.nittoh-tea.com/enjoy/movie/brand/2502/index.html


日東紅茶は、創業の昭和初期から日本人の生活様式に合わせて、紅茶の新しい飲み方や楽しみ方を提案し続けてきました。また、ブランドエッセンス『TEAの「もっと」を創り出そう。』を掲げ、紅茶の可能性と多様性を広げる活動や、ファンの声を聴き、それを商品に反映するなど、お客様とのつながりを大切にしております。
また、様々な食べ物や生活シーンとの親和性が高いという紅茶の価値を重視し、新しい楽しみ方をSNSや店頭でご提案する「WithTEA」活動を推進しております。日東紅茶がお客様の身近な存在としてライフスタイルの中で寄り添い、TEAの「もっと」をお客様とともに創り出していくことを目指します。


今回、日々紅茶を飲まれている方にも、そうでない方にとっても、ティータイムをより豊かな時間にしていただければと思い、「WithTEA -新・紅茶のお供-」というコンセプトの下、日東紅茶の4つの商品のイメージに合わせた小説を選定し、人気声優の梶裕貴さんを起用した朗読キャンペーンを開始しました。


■「聴くWithTEA」キャンペーン概要
「聴くWithTEA」キャンペーンは、日東紅茶の商品、「デイリークラブ」、「ミルクとけだすシリーズ」、「ロイヤルミルクティー」、「水出しアイスティーシリーズ」、それぞれのイメージに合わせて選んだ名作小説を声優の梶裕貴さんが朗読し、その朗読ボイス「WithTEA STORIES」が参加者全員に当たるキャンペーンです。


【キャンペーン応募期間】
2025年2月3日(月)~2025年3月9日(日)


【応募方法】
日東紅茶公式Xをフォロー、キャンペーンポストから今飲みたい紅茶の1つを選択・ポストすると、日東紅茶公式Xより朗読ボイスにアクセスすることのできるリプライがすぐに届きます。
さらに、その中から30名の方に日東紅茶の商品詰め合わせをプレゼント。

日東紅茶公式X: https://x.com/nittoh_tea
キャンペーン特設サイト:https://www.nittoh-tea.com/enjoy/movie/brand/2502/index.html


【対象商品と選定小説】

・日東紅茶 デイリークラブ
1968年、密封プラスチック容器(ボンカップ容器)にて「日東紅茶 ティーバッグ」を発売。1991年、現在の商品名に改称されましたが、発売から50年以上たった現在も国内紅茶ティーバッグ市場でトップクラスの販売規模を誇る商品です。
<WithTEA STORIES>夏目漱石「こころ」(所要時間:約10分)
主人公が「先生」との出会いを通じて成長し、友情や人間関係がじっくりと紡がれる様子が描かれています。100年以上読まれ続ける夏目漱石の代表作を、同じく長年愛され続けるデイリークラブとともに、豊かなひとときをお楽しみください。



日東紅茶 デイリークラブ



・日東紅茶 ミルクとけだすシリーズ
開発に約3年をかけたミルクパウダーと茶葉が一緒になった新しいタイプのティーバッグです。熱湯を注いで90秒、ミルク不要で手軽に砂糖不使用の甘くない(※1)、茶葉本来の香味を楽しむミルクティーが完成。チャイや珈琲など、現在全11品を展開。※1:一部商品を除く。(写真:ミルクとけだすティーバッグ オリジナルブレンド)

<WithTEA STORIES >オー・ヘンリー/石波杏訳「緑の扉」(所要時間:約16分)
冒険心あふれる主人公が緑の扉を通じて出会う、少女との心温まる交流が描かれています。心も体もほっこりと温まるひとときを、ミルクとけだすシリーズとともにお楽しみください。



日東紅茶 ミルクとけだすシリーズ



・日東紅茶 ロイヤルミルクティー
お湯にサッと溶かすだけで本格的なロイヤルミルクティーが手軽に楽しめるインスタントティー。当社のティーテイスター(紅茶鑑定士)が選んだ国産の紅茶葉を細かく粉砕したものと、北海道産の全粉乳を配合。紅茶本来の軽やかな香りを引き立たせています。紅茶好きの方にこそおすすめしたい逸品です。
<WithTEA STORIES >岡本綺堂「雪の一日」(所要時間:約9分)
春の雪が降り続く中、主人公が日常生活を送りながら日本の雪の美しさや寒さを感じる情景が描かれています。日本の美しい雪の情景を思い浮かべながら、ロイヤルミルクティーとともにホッとするひとときをお楽しみください。



日東紅茶 ロイヤルミルクティー



・日東紅茶 水出しアイスティーシリーズ
1992年に発売したロングセラーの当シリーズは、品質にこだわり、過熱水蒸気による気流式殺菌を施した水出し用の茶葉を使用。大容量タンブラーなどにもぴったりの500mL用で、すっきりとした紅茶の香りと様々なフレーバーのアイスティーがいつでもどこでもお楽しみいただけます。(写真:水出しアイスティー アールグレイ)
<WithTEA STORIES >有島武郎「一房の葡萄」(所要時間:約15分)
少年たちが、優しい先生の助けを借りて友情の大切さを学ぶ物語。初々しい少年たちの友情を感じながら、水出しアイスティーシリーズとともに爽やかなひとときをお過ごしください。



日東紅茶 水出しアイスティーシリーズ



■梶裕貴さんプロフィール


「進撃の巨人」エレン・イェーガー役をはじめ、「僕のヒーローアカデミア」轟焦凍役、「ハイキュー!!」孤爪研磨役、「悪魔くん」悪魔くん/埋れ木一郎役、「七つの大罪」メリオダス役など、話題作のキャラクターを数多く演じる。

日本テレビ系列「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」など数多くのナレーションや、みずほ公式キャラクター「あおまる」の声、「アイリスオーヤマ」のサウンドロゴの声なども担当している。
2013年度には史上初の2年連続で声優アワード主演男優賞を受賞。
2018年に著書『いつかすべてが君の力になる』を出版し、累計7万部のヒットを記録。実写での主演をはじめ、舞台や朗読劇、さまざまなプロデュース業など活躍の場を広げている。
その声に、人間の脳と心に癒しの効果を与えるという「1/fゆらぎ」の響きを持つ。声優20周年を記念してAI音声合成プロジェクト【そよぎフラクタル】を発足。(https://www.soyogi-fractal.com





■3月6日(木)から日東紅茶のイベント開催
2025年3月6日(木)~3月9日(日)の間、UNKNOWN HARAJUKU(原宿)にて、日東紅茶を実際に感じていただけるイベントを開催します。イベント会場でしか聞けない梶裕貴さんの朗読ボイスほか、ティータイムがもっと楽しくなるような様々な企画をご用意しております。ぜひお越しください。
(詳細は後日公開となりますので、追加情報をお待ちください。)


■日東紅茶について
『TEAの「もっと」を創り出そう。』
三井農林株式会社が展開する主力ブランド「日東紅茶」は、1927年(昭和2年)に日本で最初の国産ブランド紅茶「三井紅茶」として誕生しました。その後、「日東紅茶」に改称し、「紅茶の美味しさを、もっと多くの方に伝えたい。」、「安心の品質を、もっと手頃な価格でお届けしたい。」という思いから、国内への紅茶の普及に努めてまいりました。現在も時代の変化に合わせて、紅茶だけにとどまらない『TEA』の持つ多様性を活かし、次々と新しいラインナップを送り出しています。
※日東紅茶 公式ウェブサイト https://www.nittoh-tea.com/


■三井農林について
「健康・安らぎ・こころ躍る 食生活を彩るイノベーター」
1909年(明治42年)に設立した日本初の持株会社「三井合名会社」の山林課(のちの農林課)を起源とし、その後長年にわたりお茶製品を提供する事業を継続してまいりました。現在、食品事業では、家庭用紅茶・緑茶等の製造販売、ホテル・レストランチェーン、カップベンダー(自動販売機)への製品供給、および各種茶系飲料の原料供給を手がけ、機能性素材事業としては、茶抽出物/茶カテキンの研究・開発および原料供給・製品販売を展開しております。 静岡県藤枝市と山梨県北杜市に工場、静岡県藤枝市に食品総合研究所がございます。
※三井農林株式会社 公式ウェブサイト https://www.mitsui-norin.co.jp/

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域