■バイオマスメラミン食器を導入するにあたって このたび松屋フーズは、食と環境の両面で貢献するため新たな取り組みを始める
運びとなりました。まず、松屋において生野菜のお皿に環境にやさしいバイオマス
メラミン食器を順次導入していきます。少しでも地球環境の保全に貢献をするとい
う目的のもとに始めるこの取組みは、国内で出た「もみ殻」という資源を有効活用
することにより、CO2排出の削減にも寄与し、森林資源の消費抑制や廃棄物の削減
にもつながります。
松屋フーズは、SDGsの目標達成と持続可能な社会の実現に向けて、さまざまな取
り組みを行っております。 今回のバイオマスメラミン食器導入は、その一環として、
私たちが環境に配慮した商品開発を進める姿勢を示すものであり、未来のために、お
いしい食事を提供するだけでなく、地球環境への貢献を考えた取り組みを松屋フーズ
では今後も続けてまいります。

※一部店舗より順次導入し2025年12月末までには全店で導入予定です。
※松屋のバイオマスメラミン製食器は、一般社団法人日本有機資源協会からの認証を受けたバイオマスマーク商品であり、その環境への配慮度が証明されています。
■バイオバスメラミン食器とは
通常のメラミン食器の成形材料に25~30%含まれている木材パルプの代わりに、農作物から出る非食用部(未利用バイオマス)の「もみ殻」を使用した、環境配慮型メラミン食器の導入です。

