『ウイスキーガロア』2月号、巻頭特集は「日本のクラフト蒸留所最前線2025」。“日本独自のウイスキー”に迫る!

更新日: 2025年01月11日 /提供:ウイスキー文化研究所

計画段階も含めると、ついに120ヵ所を超えた日本のウイスキー蒸留所。日本酒を造ってきた老舗蔵の参入も目立ち、独自の「造り」が注目されています。日本酒造りの伝統と技術を活かしたウイスキーとは…。大反響の連続特集「新アイリッシュ・ルネッサンス」第3弾には、U2のボノも出資者に名を連ねるチャーチ・オブ・オークなど話題の蒸留所が登場! これからのウイスキーを味わい楽しむための情報が、ここにあります。


株式会社ウイスキー文化研究所
株式会社ウイスキー文化研究所(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:土屋守)は、日本で唯一定期刊行されているウイスキー専門誌『Whisky Galore(ウイスキーガロア)』2月号(Vol.48)を2025年1月10日に発売します。ウイスキー文化研究所オンラインショップ、全国の書店、Amazonなどのネット書店でご購入いただけます。



ウイスキーガロア2月号(Vol.48)表紙:ウイスキー愛好家の“聖地”のひとつ、キルベガン蒸留所。


巻頭特集「日本のクラフト蒸留所最前線2025」
この10年間で10倍に増加した日本のウイスキー蒸留所。日本酒の老舗蔵や酒造メーカーの参入も目立ち、焼酎蔵とは違う独自の造りに注目が集まっています。東北、関東、東海、中国地方まで、“日本独自のウイスキー”造りに取り組む蒸留所をたずねました。










特集「新アイリッシュ・ルネッサンス 第3弾 アイルランド共和国の4蒸留所」
46号から3回に分けてお届けしてきたアイリッシュ特集。ラストを飾るのは、アイリッシュの温故知新を体現するような4蒸留所です。ダブリンの中心地から郊外、北アイルランドとの国境まで、編集長・土屋が奔走! ロー&コー、チャーチ・オブ・オークをはじめとする躍進するアイリッシュウイスキーの勢いはもちろん、クーリーやキルべガンが示す「復興」と歴史の厚みも、ぜひ感じてください。







好評連載「ジャパニーズクラフトの開拓者たち」第4回 安積蒸溜所 山口哲蔵氏
現在のクラフトウイスキーのムーブメントの礎を築いた“ジャパニーズクラフトの開拓者たち”をゲストに迎えたロングインタビュー、第4回は安積蒸溜所・山口哲蔵氏が登場。日本のクラフトの恩人ともいわれる山口氏に、たっぷり語っていただきました。




●好評連載「土屋守の全国ぶらり旅」 第24回沖縄編
酒場にグルメに、もちろん観光も! 全国津々浦々を訪ね歩く「ぶらり旅」、今回は沖縄へと飛びました。沖縄最北端の島・伊平屋島からスタートした旅は、実力派の泡盛蔵、市場、沖縄が誇る名勝、地元に愛されるレストラン、バーなどもりだくさん。5泊6日の旅の全貌をお届けします。









●特別インタビュー
数々の蒸留所、ブランドの復活などに関わってきたウイスキー業界のレジェンド、ビリー・ウォーカー氏がグレンアラヒーを語ります。







書誌情報
[誌名]ウイスキーガロア2月号(Vol.48)
[発売日]2025年1月10日(金)
[価格]1,320円(税込)
[販売書店]ウイスキー文化研究所オンラインショップ、全国の書店、Amazonなどのネット書店


2017年創刊の『ウイスキーガロア(Whisky Galore)』は、日本で唯一の定期刊行のウイスキー専門誌です。業界で30年以上のキャリアを持つウイスキー評論家の土屋守が編集長を務め、国内外のウイスキーを中心に、ジンや焼酎、ラム、テキーラなど、蒸留酒造りの最前線を多角的に取材し、造り手の想いや蒸留所のストーリー、最新情報を豊富なビジュアルとともに徹底リポート。専門誌ならではのクオリティの高さで、一般読者はもちろん、バーや酒類流通業界など、プロの皆様にも愛読いただいています。
*ウイスキーガロアとは、「ウイスキーが“いっぱい”」という意味。

[発行]隔月(奇数月)12日
[判型]A4変形
[ページ数]128~136ページ
[編集・発行人]土屋守
[出版社]ウイスキー文化研究所
[WEBサイト]https://scotchclub.org/whiskygalore/

● プレスリリースに掲載している画像は、本件の内容以外での使用、および2次的使用はご遠慮ください。

ウイスキー文化研究所について
ウイスキー文化研究所は、ウイスキー評論家の土屋守が代表を務めるウイスキー文化の普及団体です。2001年3月の発足以来、国内外のウイスキー・酒文化全般を深く学ぶべく研究を重ね、情報の収集および発信を行っています。また業界に関わる方々とともに、ウイスキー愛好家や飲み手の育成、ウイスキー文化の普及を目的とした取り組みを企画・立案、実施してきました。
国内で唯一のウイスキー専門誌『Whisky Galore』の編集・発行、ウイスキーフェスティバルなどのイベントの企画・運営のほか、ウイスキーに関する知識、鑑定能力を問う資格認定制度「ウイスキーコニサー資格認定試験」や、ウイスキーを楽しむための知識を問う「ウイスキー検定」を主催しています。また、2019年より世界のウイスキーおよびスピリッツを審査する、日本で唯一の品評会「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)」も運営しています。

ウイスキー文化研究所代表 土屋守プロフィール
1954年新潟県佐渡生まれ。学習院大学文学部卒。週刊誌記者を経て1987年に渡英。取材で行ったスコットランドで初めてスコッチのシングルモルトと出会い、スコッチにのめり込む。帰国後はウイスキー評論家として活躍し、1998年にはハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」の1人に選ばれる。2014年9月から2015年3月に放送されたNHK朝の連続テレビ小説「マッサン」では、ウイスキー考証として監修を務めた。日本唯一のウイスキー専門隔月誌『Whisky Galore』の編集長、東京ウイスキー&スピリッツコンペティション実行委員長、ジャパニーズウイスキーの日実行委員長、2024年に発足した一般社団法人日本ウイスキー文化振興協会の代表理事を務める。主な著書・監修書に、『完全版 シングルモルトスコッチ大全』、『ブレンデッドウィスキー大全』、『増補新版 ウイスキー検定公式テキスト』(小学館)、『竹鶴政孝とウイスキー』(東京書籍)、『最新版 ウイスキー完全バイブル』、『ウイスキーを楽しむ教科書』(ナツメ社)、『ビジネス教養としてのウイスキー なぜ今、高級ウイスキーが2億円で売れるのか』(KADOKAWA)、『ビジネスに効く教養としてのジャパニーズウイスキー』(祥伝社)、『土屋守のウイスキー千夜一夜(1~5巻)』、『ジャパニーズウイスキーイヤーブック(日本蒸留所年鑑)』(ウイスキー文化研究所)などがある。



bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域