株式会社行雲(本社:岡山県倉敷市、代表取締役:犬養拓)が運営する、これからの食とお菓子を創るお店『はれもけも』は、添加物不使用のチョコスプレッド『ぬりぬり』を新発売。2021年8月26日(木)よりクラウドファンディングで販売資金を募ります。
株式会社行雲(本社:岡山県倉敷市、代表取締役:犬養拓)が運営する、これからの食とお菓子を創るお店『はれもけも』は、国産のチョコスプレッド『ぬりぬり』を発売いたします。
添加物(香料、保存料、着色料)は、一切不使用。
環境面で製造過程が問題視されているパーム油も使用していない、「サスティナブルな」チョコスプレッドです。
無添加のチョコスプレッドを開発した背景
この『ぬりぬり』は、もともとは弊社代表(犬養)と、『はれもけも』店長の加藤との会話から生まれた商品。
代表の長男が2歳~3歳の頃、粉薬をなかなか飲んでくれないという親にとってよくある悩みがありました。
海外製のチョコスプレッドを混ぜて粉薬を飲んでもらうことも多かったものの、添加物も気になり、「子どもにもより安心してあげられるチョコスプレッドが欲しい」と感じるように。
その悩みを聞いてパティシエの加藤が商品化したのが、この無添加チョコスプレッドです。
『ぬりぬり』という名前の由来
代表の長男は、2歳~3歳の頃、こうしたチョコスプレッドを「ぬりぬり」と呼んでいました。
もともとその子にまつわる悩みがきっかけで生まれた商品なので、商品名もその響きをそのままに「ぬりぬり」と名付けました。
これからたくさんの方がこの商品を「ぬりぬり」して、楽しい食生活を送っていただけることを願っています。
『ぬりぬり』の作り方、製造過程
すべての工程は、自社厨房で手作り。
原材料は、アーモンドとヘーゼルナッツ、きび砂糖にカカオ豆とお塩のみ。
海外製チョコスプレッドでよく使われている添加物は、一切使用していません。
2種類のナッツをきび砂糖でキャラメリゼしたのちに、150度のオーブンでロースト。
香ばしさと味わい深さを引き出したところに、チョコレートを絡め、ペースト状に仕上げられています。
甘ったるすぎず、ナッツの味わいとざらっとした食感がお楽しみいただけます。
『ぬりぬり』の三つの特徴
1.ビーントゥーバーチョコレートを使用
倉敷のビーントゥバーチョコーレート店『SUNCACAO』で手作りされた、カカオ60%のチョコレートを使用。
市販のチョコレートとは違ったカカオの香りと風味を、存分に感じることができます。
また、原料となるカカオは、すべて児童労働がされていない生産地のものを使用しています。
2.植物油脂(パーム油)を不使用
一般的なチョコスプレッドで、素材をペースト状にするためによく使われている植物油脂(パーム油)。
しかし製造過程において、森林減少やそれにともなう生物多様性の喪失など、環境面への影響が問題視されています。
そのような背景を受け、『はれもけも』ではパーム油を一切使用せず、ナッツのみを使ってペースト状に。
体はもちろん、環境面でもサスティナブルなチョコスプレッドです。
3.きび砂糖を使用
上白糖ではなく、きび砂糖を使用。
コクのある甘みとともに、ミネラルもたっぷり含んでいます。
『ぬりぬり』おすすめの食べ方
ジャムの代わりにパンに塗って
クラッカーやビスケットをディップして
クッキーやマフィン、ケーキやガトーショコラの材料として
アイスクリームに混ぜてチョコレートアイスに
牛乳と混ぜてホットチョコレートに
粉薬が苦手なお子様は、ヨーグルトと一緒に混ぜて..
クラウドファンディング実施中!
この『ぬりぬり』、はコロナウイルスの流行で一年以上にわたって店舗売上が半減している『はれもけも』が通販でも販売できる新商品として販売するものでもあります。
そのパッケージなどの制作費用、そして販路開拓のための資金を集めるため、現在『CAMPFIRE』さんでクラウドファンディングを実施中!
(2021年9月27日まで)
こちらでもご支援いただけると幸いです。
https://camp-fire.jp/projects/view/446353
無添加国産チョコスプレッド『ぬりぬり』商品詳細
●原材料
アーモンド(アメリカ)、ヘーゼルナッツ、きび砂糖、カカオ豆、塩
●内容量
160g
●賞味期限
製造より6ヶ月
●保存方法
常温にて保存(開封後は要冷蔵)