株式会社東急文化村(所在地:東京都渋谷区)が運営する複合文化施設「Bunkamura」では、7月1日(木)より『Bunkamura Bon Bon -Bunkamuraフランス月間2021-』(以下、『Bunkamura Bon Bon』)が開幕します。今回は開幕直前の新情報として、アートワーク『PLAYTIME』の詳細やフランスの食文化をお楽しみいただける期間限定のスペシャルメニューなどをご紹介いたします。■『Bunkamura Bon Bon-Bunkamuraフランス月間2021-』 特設ページhttps://www.bunkamura.co.jp/sp/bonbon/
■Bunkamura × MAPP_ 『PLAYTIME』

プロジェクションマッピングをはじめアートの概念を変えるアートプロジェクトを手がける集団「MAPP_(マップ)」とのコラボレーションによるアートワーク『PLAYTIME』を開催します。
気軽に海外旅行をすることができない今。フランス・パリ行きをずっと楽しみにしている、そんなパリ好きの方々に思い出たっぷりな旅行気分を味わってもらいたいという願いを込めて、グラフィックデザイナーの伊藤敦志さんがデザインを担当し、「MAPP_」が手がける、パリを感じるプレイグラウンドがBunkamura館内に出現します。フランス・パリの雰囲気を感じるフォトスポットとしてもお楽しみいただけます。
日程:7月10日(土)~31日(土)予定
展示会場:Bunkamura館内

伊藤敦志(グラフィックデザイナー)
1972年愛知県生まれ。名古屋造形芸術大学美術学科卒業。広告代理店、大型雑貨店販促部、デザイン事務所などを経て、2002年「AIRS」設立。美術館の展覧会ポスターなどを多く手がける。仕事の合間に5年をかけて制作した『大人になれば』が第23回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞を受賞。以後、雑誌や企業に向けたイラストレーションの制作やエッセイなども。『大人になれば』の解題とイラストレーションをまとめた『大人になりましょう』もある。
MAPP_について

プロジェクションマッピングが持つ可能性の追求と発展を目的として、2016年にモントリオールでスタート。 街をクリエイティブなPLAYGROUNDに変えていくことをビジョンに、アーティストやクリエイターたちとデザイン、アート、テクノロジーを織り交ぜた意外性のあるプログラムやオリジナルコンテンツを制作。2020年には東京にも活動の場を広げ、第23回文化庁メディア芸術祭プロモーション企画やyorunoyo SAMPO_MAPP、Bunkamuraでのプロジェクションマッピングなどを手がけてきた。
https://www.mappmtl.org/
■カフェ ~ フランスを感じる期間限定のスペシャルメニュー ~
『Bunkamura Bon Bon』期間中には、館内のカフェ「ドゥ マゴ パリ」 と「ロビーラウンジ」にて、フランスを感じられる期間限定のスペシャルメニューをご用意いたします。味わい豊かなフランスの食文化をお楽しみください。
ドゥ マゴ パリ (B1、1F) / ロビーラウンジ (1F)
「ドゥ マゴ パリ」・「ロビーラウンジ」に、『マン・レイと女性たち』展とのスペシャルコラボメニューが登場!

『マン・レイと女性たち』(ザ・ミュージアム)
今もなお世界的な人気を誇り、20世紀を代表する万能の芸術家マン・レイは、生涯で出会った女性たちをテーマに多くの傑作を生みだしました。本展では、彼がさまざまな愛と別れ、知的な発見・冒険・遊びを体験しながらその時々のミューズたちとくりひろげた創作の世界を、写真を中心に、絵画やオブジェなども加えた250点を超える作品で振り返ります。
日程:7月13日(火)~9月6日(月) ※7月20日(火)休館
『マン・レイと女性たち』展の会期中、パリのビストロで愛されるメニューや、遊びとユーモアとエスプリがあふれるマン・レイ作品『ペシャージュ(桃・雲・風景)』からインスピレーションを得たメニューなど、期間限定のスペシャルメニューが登場!

◇メニュー
〈ドゥ マゴ パリ〉
pêche au lait(ペッシュ オ レ) 1,200円<画像右>
Bellini Frappé(ベリーニ フラッペ) 1,400円<画像左>※アルコール
〈ロビーラウンジ〉
太刀魚と魚介のブイヤベース サフランライス添え
サラダ、パン付 2,000円
※いずれのメニューもチケット・QRチケット提示で200円引
◇営業時間
〈ドゥ マゴ パリ〉 11:30~20:00(L.O.19:00)
〈ロビーラウンジ〉 10:00~19:00(L.O.18:30)
「フランスワインフェア」(東急百貨店コラボレーションイベント)
7月10日(土)~18日(日)

ブルゴーニュ、ボルドー、シャンパーニュ、他にも様々な地方のワインを取り揃えました。
※東急百貨店 渋谷・本店 B1F 和洋酒売場<THE WINE>で購入のワインに限り、「ドゥ マゴ パリ」へのワイン持込料が割引になります。1本につき 1,000円(通常1本 2,500円)
ロビーラウンジ (1F)
7月はロビーラウンジで“フランス気分”を味わって
一皿でいくつものフランスを感じられる「美食家のプレート」と、フランスでポピュラーな柑橘系の炭酸飲料をロビーラウンジ風にアレンジした「マンダリンソーダ」を提供。

◇メニュー
美食家のプレート 1,800円<画像右>
マンダリンソーダ 900円<画像左>
◇提供期間 7月1日(木)~31日(土)
◇営業時間 10:00~19:00(L.O.18:30)
ラデュレ 渋谷松濤店 (3F)
ラグジュアリーでフェミニンな空間で心躍るロマンティックなひとときを

マカロンやパティスリー、セイボリーまでピンクに彩られ、大きなリボンが華やかなピンクアフタヌーンティーをご用意。
◇メニュー アフタヌーンティー マドモアゼル・ローズ
◇提供期間 8月31日(火)まで<ご予約限定>
◇提供時間 10:30~16:00
◇価格 4,950円 ※ご予約は2名様より承ります。
・オリジナルドリンク付き 6,050円
・ミニパルフェ付き 6,600円
・オリジナルドリンク+ミニパルフェ付き 7,700円
※表示価格は1名様の料金です。
■さらに、Bunkamura周辺でもパリ気分
『Bunkamura Bon Bon』の期間中、 Bunkamuraがある奥渋谷エリアにて、おしゃれなパリの雰囲気を楽しめるパン屋「VIRON 渋谷店」より、夏の新メニューが登場します。
VIRON 渋谷店
パリの雰囲気が漂うブーランジェリーで、爽快感があるドリンク・サンドイッチも味わって
フランスの製粉会社「VIRON」の小麦粉を使用したバゲットやクレープが人気のお店。 看板商品のバゲットサンドをテイクアウトできるほか、ブラッスリーではフランスの伝統料理をお腹いっぱい堪能することができます。
今回は夏の新メニューをご紹介。

◇メニュー
・マントアロー 324円
モナン社のミントシロップで作ったミント水。
・サンドイッチ・デテ 982円
ツナにレモンを搾った爽やかな夏のサンドイッチ。お好みでハラペーニョソースをおかけします。
◇提供期間 9月30日(木)まで
◇住所 東京都渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル1,2F
◇営業時間 8:00~20:00
◇定休日 無休

『Bunkamura Bon Bon -Bunkamuraフランス月間2021-』とは
この夏のBunkamuraはフランスがテーマ!フランス語で“良い”という意味を持つ“Bon”の言葉通り、フランスの“良い”ものを取り揃えました。
情熱的な男女の愛、世界を席巻した女性デザイナー、写真・絵画・オブジェとマルチな才能を発揮した芸術家・・・多彩なフランスの文化・芸術の魅力を堪能するも良し。パリの香り漂う「ドゥ マゴ パリ」のテラスでカフェ文化を楽しむのも良し。あなた好みのフランスを見つけに来てください。
※価格はすべて税込表記
※今後の状況により予定が変更となる場合がございます。
最新情報はホームページ(https://www.bunkamura.co.jp/)にてご確認ください。