Mr. CHEESECAKEのティラミスに夏限定フレーバーが登場!レモンをふんだんに使用した爽やかな味わいの「RICH TIRAMISU Salty Lemon」

更新日: 2024年06月27日 /提供:Mr. CHEESECAKE

7月7日(日)より、公式オンラインストア限定で販売

株式会社Mr. CHEESECAKE(本社:東京都港区 代表取締役:田村浩二)は、香ばしい香りと、ムースのように淡い口溶けが特長の「RICH TIRAMISU(リッチティラミス)」の夏限定フレーバーとして、レモンをふんだんに使用した爽やかな味わいの「RICH TIRAMISU Salty Lemon(リッチティラミス ソルティレモン)」を、2024年7月7日(日)より公式オンラインストア限定で販売します。



「RICH TIRAMISU」は、Mr. CHEESECAKEのようにより多くの人に長く愛される存在になってもらいたいという想いを込めて、今年4月に商品名やパッケージなどのリニューアルと同時に、公式オンラインストアにて365日24時間いつでもご購入いただけるよう販売時間を拡大しました。

「RICH TIRAMISU Salty Lemon」は、広島県産のレモンの果汁と三重県産のマイヤーレモンペーストを組み合わせた生地に、オリーブオイルのフレッシュさや青い香り、清涼感と透明感のある香りを持つマーガオ、レモンの酸味を引き立てる沖縄県産の塩を組み合わせた夏限定フレーバーです。

ジリジリとした日差しが降り注ぐ夏。口に入れた瞬間、すっきりとした爽やかな風味が広がるソルティレモンのティラミスとともに、涼やかなひとときをお楽しみください。

シェフ田村より
暑い夏を少しでも涼しく過ごしていただけるようなティラミスが作れないかと考え、大好きなレモンをふんだんに使用した爽やかなフレーバーを作りました。

レモンの味わいは、品種や生産者で大きく変わります。今回はレストランで働いていた時代からお世話になっている広島県尾道市瀬戸田町「citrusfarms たてみち屋」の園主・菅さんが作るレモン果汁を使用しました。菅さんは、レモンを丸ごと味わってほしいという想いから、科学的な有機管理を学びながら微生物の働きを大切にした「食べて美味しいレモン」を栽培しています。

菅さんが作るレモンならではの酸っぱさとその奥に感じられる優しい甘味が魅力のレモン果汁に、香りが特長的な三重県産のマイヤーレモンのペーストなど、様々なレモンを組み合わせ、そこへオリーブオイルの青くフレッシュな香りを加えることで、より爽やかでふくよかな香りと味わいに仕上げました。

ケーキの上部には沖縄県産の塩を全体に振り、レモンの酸味や甘味、香りを引き立て、ケーキ中央の米粉を使った生地には台湾の貴重なスパイス・マーガオを使用し、レモングラスのような清涼感と透明感のある香りを加え、レモンの香りをより感じさせてくれる味わいに仕立てました。

ムースのような淡い口溶けと、今までにない爽やかな味わいのティラミス。夏空の下で大切な人とお楽しみいただけると嬉しいです。

公式オンラインストア販売概要
販売開始日:2024年7月7日(日)10:00~
URL:https://mr-cheesecake.com/
*在庫がなくなり次第、販売終了となります

製品概要
◆RICH TIRAMISU Salty Lemon
ムースのように淡い口溶けのティラミスに、爽やかな味わいのレモンをふんだんに使用したフレーバー。生地には、香りと味わいが豊かな広島県産のレモンの果汁と三重県産のマイヤーレモンペーストを組み合わせ、オリーブオイルでフレッシュさや青い香りを足しました。米粉を使用した生地には台湾の貴重なスパイス・マーガオを加え、ケーキ上部には沖縄県産の塩をアクセントとしてのせることで、レモンの爽やかな香りと酸味と塩味のバランスをお楽しみいただけます。
¥4,536(税込)


Mr. CHEESECAKEとは
フレンチレストラン出身のシェフ田村による感性と確かな技術でこれまでにない食感、香り、味を実現。バニラ・レモン・トンカ豆が生み出す、甘く爽やかな香りのチーズケーキや、香ばしい香りと、ムースのように淡い口溶けが特長のティラミスなど、レストランデザートのような濃厚かつスッと溶ける儚い食感を楽しめるスイーツをお届けしています。
URL:https://mr-cheesecake.com/
公式MAIL MAGAZINE:https://mr-cheesecake.com/pages/mail-magazine


■シェフ・田村 浩二 プロフィール
神奈川県三浦市生まれ。新宿調理師専門学校を卒業後、乃木坂「Restaurant FEU(レストラン フウ)」にてキャリアをスタート。ミシュラン二ツ星の六本木「Edition Koji Shimomura(エディション・コウジ シモムラ)」の立ち上げに携わる。表参道の「L'AS(ラス)」で約3年務めたのち、渡仏。World's 50 Best Restaurants 2019 の1位を獲得したミシュラン三ツ星のフランス南部マントン「Mirazur(ミラズール)」、一ツ星のパリ「Restaurant ES(レストラン エス)」で修業を重ね、2016年に日本へ帰国。2017年には、世界最短でミシュランの星を獲得した「TIRPSE (ティルプス)」のシェフに弱冠31歳で就任。 World's 50 Best Restaurants の「Discovery series アジア部門」選出、「ゴーエミヨジャポン2018期待の若手シェフ賞」を受賞。 現在はMr. CHEESECAKEの他、複数の事業を手掛ける事業家として活動。


bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域