スナックミーが規格外の埼玉地域特産ブランドトマト「うまかんベェー(R)?」をアップサイクルし、フードロス削減へ 『Upジュース トマト』を数量限定発売…

掲載日: 2021年05月27日 /提供:スナックミー

株式会社スナックミー(本社:東京都中央区、代表取締役:服部慎太郎、以下:スナックミー)は、2021年5月27日(木)に、「Upジュース トマト」を発売いたします。本商品は、埼玉県熊谷市の熊谷青果市場様より直送の地域特産ブランドトマト「うまかんベェー(R)?」の規格外(割れ・欠けなどがある)商品をジュースにアップサイクルしたものです。本取り組みにより、フードロス削減への貢献を目指します。https://snaqmag.me/store/tomato-juice/



割れ・変形により「規格外」となったブランドトマト「うまかんベェー(R)?」に新たな価値を

スナックミーでは、熊谷青果市場様と新商品開発のお取り組みを進める中で、割れや変形などにより出荷できないブランドトマト「「うまかんベェー(R)?」が数百キロ単位であることを知りしました。このままでは廃棄処分になる予定とのことで、スナックミーで買い取らせていただき、新たな価値を加え(アップサイクル)、『Upジュース トマト』を開発し発売することといたしました。

スナックミーの考えるアップサイクル

今まで、資源の有効活用として注目されているのはリサイクルでした。アップサイクルはリサイクルから一歩進んだ試みです。単に再利用するだけでなく「より価値が高いモノを生み出していく」という意味合いがあります。今までは棄てられてしまっていた素材を、ただ食べられるだけではなく、もっとおいしく、もっと楽しく味わってもらえるように生まれ変わらせたいという思いで、スナックミーでは、食材をおやつに加工する「アップサイクル」の取り組みを続けていきます。


糖度は通常のトマトより約2倍!美味しさがぎゅっと詰まった「Upジュース トマト」

「うまかんベェー(R)?」は、埼玉県の特定の地域のみでしか作られていない、地域特産ブランドトマトです。糖度は、通常のトマトの約2倍あり、甘さとほどよい酸味をお楽しみいただくことができます。今回、割れ・欠けなどにより規格外となった「うまかんベェー(R)?」を直送していただき、美味しさはそのままにジュースにアップサイクルしました。原材料はトマトのみ。食塩なども一切使わない、トマト本来が持つ甘さ・濃厚さをぜひ体験してください。そのままジュースとしても、温めてさっと焼いたお肉にトマトソースとオリーブオイルをかけてお召し上がりいただくこともおすすめです。

株式会社熊谷青果市場 柿沼友徳様 コメント



『昨今の食への意識・関心の高まりによって、消費者・企業側のフードロスへの意識はさらに高まっています。弊社も、食の流通に携わっている以上、フードロスへの使命感を感じております。流通の過程でどうしても、味は美味しいのに形が悪くて売れない等の規格外の商品が出てきます。生産者の方も同様に、こういった規格外を抱えています。弊社としてもこの「もったいない」をどうにかできないか日々考えていました。今回、こういった取組みに賛同することによって、そういった「もったいない」を上手く使い、企業にとっても社会にとってもいい取組みになると思い、賛同させて頂きました。弊社の規格外品と、生産者が抱える規格外品をうまく活用することによって、みんなが笑顔になれるような取組みになることを期待します』


商品概要


名称:Upジュース トマト
発売日:2021年5月27日(木)11:00から
発送日:2021年6月1日(火)(お届け日は発送日から1-2日後)
料金:1,680円(税込・送料無料)
注文方法:こちらのURLよりお申込みください。
https://snaqmag.me/store/tomato-juice/

株式会社熊谷青果市場


卸売市場法に基づき設立された地方卸売市場です。埼玉県北の流通は基より、北関東・関東一円の配給拠点として、埼玉県産及び全国の主要生産地の系統を始めとする各団体、生産者の方々に強力なご支援とご協力を得まして、新鮮で安全で安心な青果物の安定供給の体制を確立し、消費者の皆様方のご要望にお応えする努力を続けております。今後とも予想される食に対する安心・安全への関心の高まり、食の多様化、流通チャンネルの多元化等のあらゆる変化に対応するため、青果物流通の主役としての自覚を持ち、尚一層の新鮮・安全・安心に心掛け、食の流通の役割をまっとうしていきます。

市場名 地方卸売市場 熊谷青果市場
所在地 埼玉県熊谷市佐谷田1422番地
代表者 代表取締役社長 飛田 修
取扱品目 野菜、果物、青果物一般


スナックミーでは2020年よりアップサイクル商品の開発に取り組んできました。これまでの取り組みはこちらをご覧ください。

https://snaq.me/news/upcycle/

スナックミーは今後も「新しいおやつ体験を創造し、おやつの時間の価値を高める」ことをミッションに、社会への約束として

・環境への配慮(環境負荷の少ない原材料の使用)
・素材へのこだわり(人工甘味料や着色料などは使わず、素材本来の味わいを活かしたおやつを開発)
・生産者様への応援(全国のおやつ共創パートナー(=生産者様・加工業者様)と連携し、地域活性化への貢献)
・食糧問題への取り組み(サブスクリプションの仕組みで、フードロスを極限までゼロに)
・透明性(お客様とオープンで透明性の高いコミュニケーションを創出)

に取り組んでまいります。

株式会社スナックミー
「新しいおやつ体験を創造し、おやつの時間の価値を高める」をミッションに掲げる当社は、テクノロジーやインターネットを活用し、"お菓子"という「モノ」ではなく"おやつ"という「体験」を提供する、おやつブランドを目指し設立されました。webサービスのようにお客様のフィードバックを活用し「永遠のβ版」としてサービス改善を続けていき、製菓業界の枠組みにとらわれない挑戦を続けてまいります。

所在地:東京都中央区日本橋箱崎町44-1 イマス箱崎ビル8階
代表者:代表取締役社長 服部慎太郎
事業内容:食品の企画・販売・運営、ソフトウェアの開発・運営
コーポレートサイト:https://snaqme.com/

おやつ体験BOX『snaq.me』 https://snaq.me/



おやつ体験BOX「snaq.me」は、自宅にいながら、素材の味を生かしたマルシェにあるようなおやつを楽しむことができる、サブスクリプション(定期購入型)サービスです。自社独自開発のアルゴリズムを駆使して約1,000億通り以上の組み合わせから、お客様ひとり一人の好みを導き出す「おやつ診断」を通して、国内外から厳選した安心安全なおやつを毎月オフィスや自宅のポストにお届けします。

========

【本件に関する問合せ先】
株式会社スナックミー (担当:地曳/じびき)
Mail:pr@snaq.me
Tel:050-5241-9655

========

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域