コロナ禍と豪雨災害を乗り越え、人気の「大女将秘伝の味噌」を世界へ!ー越境クラウドファンディング「JapanTomorrow」

掲載日: 2021年05月07日 /提供:MATCHA

大分県の旅館「山城屋」がインバウンド旅行客から人気の「秘伝の味噌」を届ける新プロジェクトに挑戦。

株式会社MATCHA(本社:東京都台東区、代表取締役社長:青木優)が運営する越境クラウドファンディング「Japan Tomorrow」にて、5月1日から大分県にある旅館「山城屋」による新たなプロジェクトが開始しました。



2021年5月1日より、大分県湯平温泉にある旅館「山城屋」でインバウンド旅行者からも人気の秘伝の味噌3種を世界に届けるプロジェクトが越境クラウドファンディング「JapanTomorrow」にてスタート致しました。


山城屋は15年程前からインバウンドに力を入れており、最盛期には外国人客が8割、連日満室状態と多くの支持を集めてきた伝統的な旅館です。世界最大の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」の「日本の旅館部門2017」では、全国第3位と高い実力を持っています。海外の旅行雑誌等にも取り上げられ、韓国・香港・台湾・タイなど多くの国のお客様から支持されています。

■プロジェクト概要
世界中で猛威を振うコロナウイルスと、2020年7月7日の大分県豪雨災害による影響で宿泊客が激減し、売上は最盛期の約1割までに落ち込みました。日帰りの立ち寄り湯やランチ提供等工夫を重ねる中で、旅館を未来へと繋げるためにも、今回越境クラウドファンディングにチャレンジします。

プロジェクトページ
日本語:https://japantomorrow-jp.matcha-jp.com/projects/yamashiroya
英語:https://japantomorrow-en.matcha-jp.com/projects/yamashiroya
繁体字:https://japantomorrow-tw.matcha-jp.com/projects/yamashiroya

■プロジェクト開催期間
2021年5月1日~6月30日

■リワードの種類(一部抜粋)

・「大女将秘伝の味噌」3種類セット(「田楽みそ」「にんにくみそ」「からし酢みそ」)2,520円
・「大女将秘伝の味噌」3種類セット+ご宿泊無料チケット(お二人様一部屋一泊二食、3年間有効)30,520円

※いずれも送料込み

今回ご用意するのは、50年来にわたって作り続けた大女将特製の「秘伝の味噌」セットをはじめとする全部で11のリワードです。実際に多くの人に届けるための商品化まで約半年の時間をかけた味噌は全部で3種類。


「田楽みそ」旅館山城屋の夕食の定番メニュー「茄子の味噌田楽」にも使われる濃厚で甘みのある人気のみそ。「厚揚げ豆腐」や「天ぷら」にも最適。
「にんにくみそ」:いりことニンニクのみそ。シンプルなお料理からお肉・お魚にも相性抜群。パスタと和えてペペロンチーノ風、お湯に溶かせば麺にもピッタリの簡単つけダレに。
「からし酢みそ」:甘酸っぱくてちょうどいい辛さのみそ。タコやイカ、白身魚などの定番和食、野菜スティックのお供にも最適。



外国人旅行客からも好評であるという山城屋だけの特別な味噌を軸に、3年間有効の宿泊チケットがつくリワードもございます。どこか懐かしい味をご自宅で味わいながら、未来の旅行を思い描きませんか?

皆様ご支援のほど、どうぞよろしくお願い致します。



越境クラウドファンディング「Japan Tomorrow」とは



越境クラウドファンディング「Japan Tomorrow」は訪日外国人向けWEBメディア「MATCHA」が運営する多言語対応のクラウドファンディングサービスです。
日本語、英語、中国語繁体字、タイ語の4か国語に対応しており、これから日本に来たいと思っている海外の方に向けて、訪日前に事前に宿泊券や体験を販売することが出来ると同時に、観光地も訪日客へプロモーションすることが可能です。

現在「Japan Tomorrow」では起案者を募集しております。ご気軽にご連絡ください。

■Japan Tomorrowに関するお問い合わせ
japantomorrow@matcha-jp.com

■Japan Tomorrowサービス概要
https://japantomorrow-jp.matcha-jp.com/about

■Japan Tomorrow成功事例特集(note)
https://note.com/matcha/m/m03542ffeff03

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域