
■開発背景
日本企業を取り巻く環境は、いまだ海外渡航の制限があるものの、企業のグローバル化が止まるものではなく、今後も日本で働く外国籍の社員は増加していくと考えられます。
一方で、外国籍の社員が日本企業で働く上では、日本のビジネスマナーや習慣を学ぶことは必要不可欠ですが、そのような環境はまだまだ少ないのが現状です。
そこで当社は、現在のように実際に「見て、体験して学ぶ」機会が少ない場合でも、多くの外国籍の社員が日本のビジネスマナーについて学ぶことができるよう、eラーニングという形でサービスを開発し、提供を開始しました。
■外国籍の社員向け日本企業でのビジネスマナー概要
内容:日本でビジネスする際に知っておくべきビジネスマナーやその背景を理解し、知識や具体的な振る舞い方を学びます
ポイント:ビジネスマナーで「やること(What)」の知識だけではなく、外国人が理解するときに必要とする「なぜやるか(Why)」を詳しく説明しています
海外では自然な態度であっても、日本では好意的に受け取られない事例を盛り込んでいます
対象:日本の日本企業で働き始める外国籍の社員、日本企業の海外現地法人で働く現地社員など
実施方法:外国人にとっては当たり前でも日本企業では誤解を生む可能性がある事例やマナーの必要性を理解し、動画で具体的に実施することを確認して、問題に取り組みます
所要時間目安:約85分
<イメージ>

当社は今後も継続的にeラーニングコンテンツを開発していく予定です。
オンライン研修やeラーニングは、教室型研修の一時的な代替品と言われる場合があります。しかし、当社はそれぞれの強みと弱みを活かし、企業の人材育成の目的達成を第一義に、あらゆる手段を用いて最適なご提案を続けてまいります。
以上