フードダイバーシティ(食の多様性)に対応したメニュー開発講習会を開催します!

掲載日: 2023年10月30日 /提供:徳島県庁

フードダイバーシティ(食の多様性)に対応したメニュー開発講習会を開催します! 2023年10月30日

ベジタリアン、ハラール、グルテンフリー、アレルギー対応など、世界で「食の多様化」が進む中、県内飲食店のフードダイバーシティ(食の多様性)に対応したメニュー開発を支援する「フードダイバーシティメニュー講習会」を開催します。

希望する店舗には、講習会への参加後のメニュー開発も支援します!

つきましては、次のとおり参加店舗を募集しますので、ぜひご参加ください。

1.開催概要

(1)ヴィーガン・ベジタリアン講習会

(ア)日時

令和5年11月15日(水)14:00~17:00(13:45~受付開始予定)

(イ)場所

朝昼ときどき晩ごはんDoor!(徳島県徳島市寺島本町東1ー20鉄屋ビル2ー3F)

(ウ)講師

佐藤ひろみ氏((一社)ベジタブルフードセラピスト協会代表理事)

(エ)内容

・座学(ヴィーガン・ベジタリアンについての知識・必要性について/ベジタリアン対応の代替食材について/メニュー開発の際のポイント、など)

・調理デモストレーション「6種のワンプレート(大豆ミートの酢豚等)」、試食

・グループワーク、意見交換

(2)ハラール講習会

(ア)日時

令和5年12月13日(水)14:00~17:00(13:45~受付開始予定)

(イ)場所

朝昼ときどき晩ごはんDoor!(徳島県徳島市寺島本町東1ー20鉄屋ビル2ー3F)

(ウ)講師

・サイード・アクター氏(NPO法人日本アジアハラール協会理事長・主任監査員)

・小川達也氏((有)T.O FUTURE PLAN代表取締役)

・瀬戸慎太郎氏(ハラール認証店舗「阿波へんろそば眉山」元店長)

(エ)内容

・座学(ハラールって意外とカンタン/ハラールの現状/徳島県産ハラール食材について/ハラール認証について/食材の入手方法、など)

・調理デモストレーション「ハラールカレーとから揚げ」、試食

・徳島県産ハラール食材の試食

・グループワーク、意見交換

2.募集対象者

以下の条件を満たす徳島県内の飲食店

・徳島県産の食材を使用、または徳島県の郷土料理・ソウルフード等を提供している飲食店であること。

・参加申込時に「阿波ふうど繁盛店」への申請を行うこと(申請フォームはこちらから)。

メニュー開発支援を希望する場合は、次の条件を満たしていることが必要となります。

・講習会参加後、令和5年2月までに「ヴィーガン・ベジタリアン」または「ハラール」対応のメニューを開発すること。

・メニューの写真撮影、事務局が作成するパンフレットへの掲載等への協力が可能なこと。

・多言語メニュー作成サイト「イートアップ徳島」を使用した外国人向けメニュー表を作成すること(イートアップ徳島でメニュー表を作成することで、7言語対応の飲食店掲載サイトに、店舗の情報を掲載することが可能となります)。

3.定員

各回7店舗程度

申込数が多数の場合、メニュー開発支援を希望する店舗を優先させていただきます。

4.参加費

無料

5.申込方法

件名に参加を希望する講習会を記載の上、以下の内容をメールにてお申し込みください。

(ア)申込先

「阿波ふうどダイバーシティ」環境整備事業事務局(株式会社 青し 内)

申込先メールアドレス:m_bando@aosi.jp(担当:坂東)

(イ)記載内容

件名:「(ヴィーガン・ベジタリアンor ハラール)講習会参加申込」

内容:1店舗名/2住所/3担当者氏名/4電話番号/5参加希望人数(※最大2名まで)/6メニュー開発支援の希望(あり/なし)

6.申込締切

(1)ヴィーガン・ベジタリアン講習会

令和5年11月9日(木)

(2)ハラール講習会

令和5年12月6日(水)

7.お問い合わせ

「阿波ふうどダイバーシティ」環境整備事業事務局(株式会社 青し 内)

電話番号:088-676-2313

メールアドレス:m_bando@aosi.jp(担当:坂東)

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域