食品メーカーによる食物アレルギー協同取り組み「プロジェクトA」食物アレルギーに関する出前授業 今年度3回目をオンラインで実施 ~栃木県の…

掲載日: 2023年11月27日 /提供:ハウス食品グループ本社

2023年11月27日

オタフクソース株式会社
ケンミン食品株式会社
株式会社永谷園
日本ハム株式会社
ハウス食品株式会社

食品メーカーによる食物アレルギー協同取り組み「プロジェクトA」食物アレルギーに関する出前授業 今年度3回目をオンラインで実施 ~栃木県の小学6年生 111名が参加~ [ハウス食品]

プロジェクトA(※1)では、2021年5月より小学校向けに無料で配布している副読本(※2)「知ろう!学ぼう!食物アレルギー~みんなでいっしょにおいしく食べよう~」を活用し、子どもたちに食物アレルギーに対する理解・関心を深めてもらう取り組みの一つとして、2021年より出前授業を行っています。2023年度3回目となる今回の出前授業は、11月6日(月)に栃木県の小山市立小山城東小学校において、オンラインで授業を実施しました。

(※1)食物アレルギー配慮商品を持つ食品メーカー
【オタフクソース、ケンミン食品、永谷園、日本ハム、ハウス食品 ※五十音順】は、『食物アレルギーの有無に関わらず、みんなで食事をおいしく楽しめる社会の実現』に貢献することを活動理念とし、食物アレルギー配慮商品の普及やレシピの協同開発、啓発活動に取り組んでいます。この協同取り組みを「プロジェクトA」と名付け活動しています。
(※2)副読本とは、小学校・中学校などの授業で使用される、文部科学省による検定に合格した「教科用図書(教科書)」を補完する図書。もしくは教科書がない教科の教科書の代わりとして使用される図書。

プロジェクトAが実施する小学校向け出前授業も今年で3年目。今年度3回目はハウス食品が講師を担当
この出前授業は、食物アレルギーについて理解・関心を深めてもらうことを目的にプロジェクトAが作成し、全国の小学校向けに無料で配布している副読本を活用し、さらに食物アレルギーに配慮した商品を製造する食品メーカーならではの取り組みを盛り込み、児童が楽しく学べる授業を小学校5・6年生向けに実施しています。2021年度は計4校、2022年度は計5校で実施し、これまでに2年間で延べ601名の児童が参加しました。

今回の授業は「ハウス食品」が講師を担当し、小学6年生4クラス111名を対象に授業を実施しました。

■出前授業内容 ≪2023年11月6日 小山市立小山城東小学校≫
1.副読本を活用した食物アレルギーについてのクイズと解説
2.ハウス食品の食物アレルギー配慮商品に触れ、表示の工夫や見方を学習
3.ハウス食品の食物アレルギー配慮商品ができるまでの解説、事前質問への回答
4.児童からの質問・感想

■授業の様子と感想
小山市立小山城東小学校の6年生は修学旅行を控えており、班での自由行動の際、児童自らお店やメニューを選ぶことから、事前に食物アレルギーの知識を深めるため、出前授業に申込いただだきました。

45分の授業では、食物アレルギーに関するクイズに答えてもらったり、食物アレルギー配慮商品の表示の見方を学ぶワークに取り組んでもらったりするなどし、終始積極的に授業に参加いただきました。

児童からは「食物アレルギーについて学んだことを、修学旅行の食事選びに生かしていきたい」 「友達とご飯を食べる機会も多くなるので、周りをよく見て行動することが大切だと思った」「これからは食品表示をしっかり見ようと思った」等の感想をいただき、食物アレルギーへの関心や知識が深まった様子がうかがえました。

先生からも「児童が楽しそうに取り組んでおり、食物アレルギーについて深く知るきっかけとなった」という嬉しい感想をいただきました。

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://housefoods-group.com/newsrelease/pdf/newsrelease_20231127_01.pdf

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域