「とろっ豆(TM)」16(とろっ)周年記念パッケージが期間限定で発売!

掲載日: 2023年06月26日 /提供:ミツカングループ

「とろっ豆(TM)」16(とろっ)周年記念パッケージが期間限定で発売!

~発売16周年を楽しいデザインでお祝い♪さらに!歴代パッケージ300種類突破! 記念パッケージは、これまでの「とろっ豆」では見たことない!?シークレットデザインも~

キャンペーン他2023年6月26日

PDFPDF ダウンロード [1483kb]


株式会社 Mizkan(本社:愛知県半田市、代表取締役社長兼 CEO:吉永 智征、以下ミツカン)は、23年6月30日出荷分より、「金のつぶ(R) パキッ!とたれ(TM) とろっ豆(TM)」の16周年記念パッケージを、期間限定で発売いたします。




「とろっ豆」は発売16(とろっ)周年を迎えます!

「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」は、フィルムやたれ袋が無い「パキッ!とたれ」を採用し、パキッ!とふたを割るだけでまろやかなたれをかけることができる、とろけるくらいやわらかい豆とふわふわの糸引きが特徴的な納豆です。2007年7月に発売し、今年2023年7月に16(とろっ)周年を迎えます。発売16周年を迎えることができたことへの感謝の気持ちをこめて、16周年をお祝いする記念デザインのパッケージを期間限定で発売いたします。

「とろっ豆」は、パッケージのデザインも魅力の一つです。常時数種類のデザインのパッケージを展開しており、12種類の定番デザイン以外に、季節やイベント、キャンペーン期間には限定デザインが登場することもあり、お買い物中に選ぶ楽しさを提供してまいりました。2020年に開催した「とろっ豆歴代パッケージ総選挙」時には、歴代パッケージを計233種類ご紹介させていただきましたが、その後も様々なパッケージを発売し、今回発売する16周年記念パッケージで、なんと300種類を突破いたしました。

画像:歴代パッケージの一部(とろっ豆歴代パッケージ総選挙特設ページより)

https://www.mizkan.co.jp/natto/feature/toromame/2021/


16周年記念パッケージをご紹介!

16周年記念パッケージをご紹介いたします。「とろっ豆」の16(とろっ)周年をお祝いする、楽しいデザインとなっています。


(左から)紙吹雪/月桂樹/クラッカー/レッドカーペット


(左から)フラッグ/ケーキハット/くす玉/胴上げ


(左から)とろフィー/発表会見/漫画①/漫画②


(左から)浮世絵/歌舞伎/富士山/だるま



いつもの「とろっ豆」とちょっと違う!?見つけたあなたはラッキー!シークレットデザインを探してみて!

デザイン豊富で、売り場で選ぶのが楽しい「とろっ豆」のパッケージ。

16(とろっ)周年と歴代パッケージ300種類突破となった記念の年に、上記でご紹介した16種類に加え、売り場で探すのがもっと楽しくなるような仕掛けとして、17番目の「シークレットデザイン」パッケージもご用意いたしました。

下記ヒントを参考にぜひ、お店で探してみてください!

【ぜひ探してみて!】シークレットパッケージのデザイン

ヒント① パッケージのカラーがいつもと違う!?

ヒント② 「とろっ豆」のキャラクターや文字がネオンで目立つ!



「とろっ豆」商品開発担当より

「とろっ豆」をお召し上がりいただいております皆様、いかがお過ごしでしょうか。

これまでも様々なデザインで”ちょっとした楽しみ”をお届けしてきたであろう「とろっ豆」ですが、2007年の発売から今年で16(とろっ)周年を迎えました!

そこで今回は17種類のパッケージで16(とろっ)周年をお祝いしちゃいます。納豆売り場をオレンジ色で盛り上げているので是非推しデザインを探してみてください。(あれ、いつものオレンジ色じゃないものも・・・・)

そんな「とろっ豆」ですが、気づけばパッケージの総数は300種類を突破しました。今回16(とろっ)周年で節目を迎えますが、これからも色々なアイデアで“ちょっとした楽しみ”を届けてまいります。

(マーケティング本部 マーケティング企画2部 食品企画2課 國島 健)



「金のつぶ パキッ!とたれ とろっ豆」について


ふたを切り離しパキッ!と割るだけでまろやかなたれをかけることができる、とろけるくらいやわらかい食感とふわふわの糸引きの納豆なので、楽しく納豆を続けることができます。45g×3パックの極小粒納豆です。

■「とろっ豆」商品ページ

http://www.mizkan.co.jp/natto/product/toromame.html




ミツカンは、企業理念である「買う身になって まごころこめて よい品を」に基づき、商品やメニューを通じて、お客様へ「おいしさと健康」を提供してまいります。


<商品に関する一般の方のお問い合わせ先>

ミツカングループお客様相談センターHP:https://faq.mizkan.co.jp/

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域