株式会社ジェイアール西日本ホテル開発
兵庫県産食材の魅力を詰め込んだスイーツ・料理が登場!
JR西日本ホテルズ 兵庫DC開催記念 兵庫グルメフェア
期間:2023年7月1日(土)~9月30日(土)
株式会社ジェイアール西日本ホテル開発(京都府京都市下京区、代表取締役社長 伊勢 正文)は、兵庫デスティネーションキャンペーン(※)の開催を記念し、2023 年 7 月 1 日(土)~9 月 30 日(土)の期間、「JR 西日本ホテルズ 兵庫 DC 開催記念 兵庫グルメフェア」を開催します。
期間中は展開する 4 ブランド 9 ホテルにて、兵庫県産食材を用いたスイーツや料理を提供・販売します。
◇グルメフェア特設サイト:https://www.hotels.westjr.co.jp/campaign/hyogo_dc2023/
摂津・播磨・但馬・丹波・淡路と、歴史や風土が異なる五国からなる兵庫県。本フェアは、そのような個性あふれる五国の恵みを、ホテルを訪れる皆さまに味わっていただこうと企画しました。
期間中、グループ 8 ホテルでは兵庫県の農産物を用いたスイーツをご用意。各ホテルのパティシエ達が考案した、イチジクや丹波黒豆、淡路玉葱などを使用したオリジナルメニューを、ホテル内のラウンジやカフェにて提供・販売します。
なお、9 月 1 日(金)からの 1 か月間は、ひょうごの美味(うま)し風土(FOOD)拡大協議会(事務局:兵庫県農林水産部流通戦略課)主催の「コレも兵庫 ~HYOGO SWEETS FAIR~(予定)」と共催し、兵庫 DC を盛り上げます。
さらに、グルメフェア期間中、大阪の 2 ホテルではレストランフェアを展開。JR 大阪駅直結のホテルグランヴィア大阪では、館内 8 店舗にて「兵庫五国の恵み バリューランチ&ディナー」と題したフェアを開催します。また、JR 大阪駅北口に位置するホテルヴィスキオ大阪内のイタリアンレストラン「ヴェルデカッサ」では、兵庫県産食材とイタリアンが融合した料理をブッフェ形式で提供します。
ぜひこの機会に、各ホテルのパティシエや料理人たちが兵庫県産食材の魅力を詰め込んだ、この期間だけの特別なメニューを存分にご堪能ください。
JR 西日本ホテルズ 兵庫 DC 開催記念 兵庫グルメフェア
価格は消費税または消費税およびサービス料を含みます。
掲載内容については都合により変更となる場合がございます。(写真はイメージです)
◇JR 西日本ホテルズ 兵庫 DC 開催記念 スイーツフェア
■期 間:2023 年 7 月 1 日(土)~9 月 30 日(土) ※一部ホテルは期間が異なります。
ホテルグランヴィア京都
「朝倉山椒のチーズケーキ」
【店舗】2F カフェレストラン「ル・タン」
【価格】800 円(1 カット) ※テイクアウト
ホテルグランヴィア大阪
「いちじくのプレミアムショートケーキ」
シェフパティシエ市原がおすすめする、兵庫県産いちじくを使ったこの時期だけの特別なショートケーキです。
【店舗】1F ティーラウンジ
【価格】1,100 円(単品)/1,900 円(セット) ※店内提供
900 円(1 カット) ※テイクアウト
ホテルグランヴィア和歌山 ※8 月 1 日(月)~販売開始予定
「兵庫バターケーキ」
丹波黒豆、淡路玉葱、神戸ワインを使ったバターケーキ。
ワインでマリネしたシャキシャキの玉葱と、ほくっとした黒豆の異なる食感をお楽しみいただけます。
【店舗】1F ホテルズカフェ「パスワード」
【価格】460 円(単品)/1,100 円(セット) ※店内提供
450 円(1 カット)/2,500 円(ホール) ※テイクアウト
ホテルグランヴィア岡山
「生搾りモンブラン ~栗×丹波黒豆~」
サクサク食感のメレンゲ、丹波黒豆きなこアイスクリームに目の前で直径 1mm の極細マロンクリームを絞り、最後に栗のスライス、きなこ、黒豆を トッピングしました。
【店舗】1F ロビーラウンジ「ルミエール」
【価格】2,000 円 ※店内提供のみ
ホテルグランヴィア広島
「丹波黒豆ティラミス」
丹波の黒豆大豆のきな粉を使用したティラミス。
深煎りの香ばしいきな粉の香りが、マスカルポーネのやさしい甘さととてもよく合います。
【店舗・価格】
1F メザニンフロア「ロビーラウンジ」
700 円(単品) ※店内提供
2F カフェ&ブッフェ「ディッシュパレード」
700 円(1 個) ※テイクアウト
公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.westjr.co.jp/press/article/items/230524_00_press_hotel.pdf