
2021年9月24日
イオン九州株式会社
毎日のお買物で広がる未来がある
国連 WFP 協会(国際連合世界食糧計画 WFP 協会)
『レッドカップキャンペーン』に参加しませんか?
イオン九州株式会社(以下、イオン九州)は、国連WFP協会が推奨する『レッドカップキャンペーン』に賛同し、対象商品を販売しております。
※WFPはWorld Food Programmeの略で、国連世界食糧計画です
『レッドカップキャンペーン』とは、日本の企業が「レッドカップキャンペーンマーク」を付けて寄付付き商品を展開し、売上の一部を学校給食支援に寄付する取り組みです。イオン九州はこの取り組みに対象商品の販売を通じてご支援しております。
『レッドカップキャンペーン』及び『レッドカップキャンペーン』
対象商品についてはこちら https://www.jawfp.org/redcup/
イオン九州では、10月の「世界食料デーキャンペーン2021」に合わせて、レッドカップマーク対象商品の売場をさらに拡大し、販売してまいります。
世界飢餓人口8億1,100万人。紛争や自然災害に加え、新型コロナウイルス蔓延が飢餓人口を急増させました。空腹で学校に通う子供たち、学校に通うことすらできない子供たち。国連WFPは、途上国の子供たちに無償で学校給食を提供しており、2020年は約1,500万人の子どもたちに給食を届けました。
■国連WFPは、「飢餓ゼロ」が他のSDGs目標達成の基盤になるとの考えのもと、その実現を目指しています。
公式ページ(続き・詳細)はこちら
http://aeon-kyushu.info/files/management_news/2184/pdf.pdf
