家族みんなでたっぷり使えるスライスチーズ! 『スライスチーズ(13枚入り)』(182g) 『とろけるスライス(13枚入り)』(182g) 2022年3月1日(…

掲載日: 2022年02月24日 /提供:雪印メグミルク

商品

2022年2月24日

PDF

家族みんなでたっぷり使えるスライスチーズ!
『スライスチーズ(13枚入り)』(182g)
『とろけるスライス(13枚入り)』(182g)
2022年3月1日(火)より新発売

雪印メグミルク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西尾 啓治)は、『スライスチーズ(13枚入り)』(182g)および『とろけるスライス(13枚入り)』(182g)を、2022年3月1日(火)より全国にて新発売いたします。

  • 左:『スライスチーズ(13枚入り)』
    右:『とろけるスライス(13枚入り)』
    希望小売価格(税別)395円

雪印メグミルク株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:西尾 啓治)は、『スライスチーズ(13枚入り)』(182g)および『とろけるスライス(13枚入り)』(182g)を、2022年3月1日(火)より全国にて新発売いたします。

スライスチーズの市場で、1枚あたりのコストパフォーマンスが良い大容量(11枚以上)タイプは、伸長※1しています。年代別構成比の30~40代では、7~10枚と比較して、大容量(11枚以上)の構成比が高く※2なっており、子育て世帯の購入金額は高い傾向にあります。

『スライスチーズ(13枚入り)』および『とろけるスライス(13枚入り)』は、子育て世帯の方に、より手頃な価格で食べていただけるよう、現行品よりお求めやすい価格に設定しました。また、クセのない配合設計により、お子様にも食べやすいマイルドな風味に仕上げ、パッケージデザインは、ピクトグラム風のシンプルなデザイン基調にしました。

1枚14gの13枚入りで、家族みんなでたっぷりお召し上がりいただけます。

※1 出典:インテージSRI+ チーズ市場タイプ大「スライス」2017年4月-2021年3月推計販売規模(容量)
※2 出典:インテージSCI(~70代) チーズ市場タイプ大「スライス」2020年4-3月 平均購入規模(×100)金額 年代別

商品特長

(1)家族みんなで気兼ねなく食べられるたっぷり13枚入り。
(2)マイルドでクセのない味わい。
(3)手頃な1枚あたりの価格。
(4)デザインに敏感なファミリー世帯のマインドに合ったシンプルなデザイン。

報道機関からのお問い合わせ先

雪印メグミルク株式会社 広報IR部 広報グループ

TEL 03-3226-2124

FAX 03-3226-2150

E-mail msb-pr@meg-snow.com

詳細PDFはこちら [429KB]

bnr_500_juhachulight_ai-ocr.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域