HOPカード購買データをヘルスケアに活用した実証実験 - 産官民が連携した健康寿命延伸に向けた取り組み

掲載日: 2021年10月21日 /提供:平和堂


2021 年 10 月 21 日

2021 年 10 月 21 日開始
HOPカード購買データをヘルスケアに活用した実証実験
産官民が連携した健康寿命延伸に向けた取り組み

株式会社平和堂(滋賀県彦根市、代表取締役社長執行役員:平松正嗣)は、食事管理アプリ「SIRUシル+タ ス」を開発するシルタス株式会社(東京都港区、代表取締役社長:小原一樹)と連携して、2021 年 10 月 21 日(木)より、健康寿命の延伸を目的とした実証実験を滋賀県内の平和堂全 77 店舗で開始しますのでお知らせいたします。

この実証実験は、買い物データから食事管理をするアプリ「SIRU+」と、平和堂オリジナルポイントカード「HOPカード」の購買データを連携し、食料品のお買い物傾向から分析した栄養バランスをもとにお客様へ最適な食材やレシピを提案することで、よりバランスのとれた食生活へ導くことを目指すものです。また、この実証実験は、滋賀県の令和 3 年度の「滋賀県近未来技術等社会実装推進事業」に採択されています。

お買い物という普段の生活のなかで手軽に食事の栄養バランスを把握し、健康意識や購買意識を変えていただくきっかけを提供することで、店舗が「お買い物の場所」だけではなく「健康になれる場所」となるよう、新しいお買い物体験の創出や地域の皆様の健康づくりをサポートしてまいります。

1.実験概要
名称 :滋賀県近未来技術等社会実装推進事業
採択結果
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/syougyou/315455.html
期間 :2021 年 10 月 21 日(木) ~2022 年 2 月 28 日(月)
対象者 :HOPカードをお持ちで、スマートフォンに「SIRU+」アプリをダウンロードしていただける方
対象店舗:滋賀県内の平和堂全 77 店舗
検証内容:「SIRU+」の利用前後における、参加者の健康・購買意識、購買行動の変化

2. SIRU+について
2019年3月からサービスを開始した、スーパーのポイントカードなどに紐づく購買履歴から栄養の偏りを可視化し、栄養バランスが整う食材やレシピをおススメするスマートフォンアプリで す。アプリを活用することで、利用者はアプリを介して栄養アド バイスを受けることができ、スーパー側はお客様の健康ニーズにマッチした食の提案ができます。

会社名 :シルタス株式会社 SIRUTASU Inc.
所在地 :〒106-0032 東京都港区六本木5丁目9-20 六本木イグノポール5F
代表取締役:小原一樹
会社URL:https://corp.sirutasu.com/
事業内容 : 買い物データから食事管理をするアプリ「SIRU+」のシステム開発と、「SIRU+」を活用したデータマーケティング
設立 :2016年11月

3.取り組みの背景
高齢化が進む日本において、健康寿命(※1)の延伸は国だけではなく、自治体でも本格的に取り組むべき課題となっています。滋賀県の健康寿命は男性が全国2位(80.39 歳)、女性が全国3位(84.44 歳)と全国でも高い水準(2015年)であり、県をあげて健康寿命延伸に向けた取り組みを行っています。健康寿命を延ばすには、若い頃からの生活習慣病予防が欠かせないとされており、個人で食生活を改善することも大切です が、自治体や企業が連携し地域住民及び地域全体が健康になるための取り組みが求められています。このような背景のもと、平和堂は滋賀県の事業である「滋賀県近未来技術等社会実装推進事業」に採択され、滋賀県が抱える社会テーマの一つである「健康しがの実現」に取り組みます。
(※1)健康寿命...WHOによって提唱された「心身ともに自立し、健康的に生活できる期間」のこと

4.平和堂の健康に関する取り組み
平和堂では、企業理念として「お客様と地域社会に貢献し続ける企業」を掲げており、「地域密着ライフスタイル総合(創造)企業」を目指しています。これは、地域の抱える課題について地域と一緒に取り組むことで、明るく元気で、健康な地域を創っていくという「地域共創」が根幹であり、地域の持続的な成長に貢献し、地域経済が活性化し、社会がより良くなっていくことが、平和堂の成長と理念の実現に繋がると考えています。こうした 考えのもと、食を扱う平和堂は、地域の健康に関する様々な取り組みを実施しています。
2021 年度からは、「健康」「子育て」「高齢者」を優先すべきテーマに掲げ、健康寿命の延伸を目的とした「平和堂健康ラボ」を立ち上げました。店舗を通じた健康への活動の強化のほか、「高齢者」への支援として「健康寿命と平均寿命の差を縮めること」を目指し、生涯健康であるための取り組みを行っています。

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.heiwado.jp/assets/img/news/2021/pdf/1021_sirutasu.pdf

bnr_500_tanomu.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域