Tech-Café~NAGANOの食~第5回「食品の官能評価と味の識別について」を開催します
長野県(産業労働部)プレスリリース令和3年(2021年)11月12日
工業技術総合センター食品技術部門では、県民の皆様に長野県食品産業に関する知識、理解を深めていただくため、「Tech-Café~NAGANOの食~」を開催しています。
第5回目として「食品の官能評価と味の識別について」の参加者を募集しますので、皆様のご参加をお待ちしております。
開催概要
1日時
- 令和3年12月10日(金曜日)午後6時00分~午後7時00分
2会場
- 長野県工業技術総合センター食品技術部門4階講堂
(長野市大字栗田字西番場205-1)
3テーマ
- 「食品の官能評価と味の識別について」
講師:工業技術総合センター食品技術部門研究員高橋祐樹
4概要
- 官能評価について学びながら、基本5味(甘味、塩味、酸味、苦味、うま味)の識別試験を体験していただきます。
5定員
- 10名(先着順)
6申込み等について
- 参加には事前申込みが必要です。別紙申込書により、令和3年12月3日(金曜日)までに、電子メール、FAX、または郵送でお申し込みください。
- 当日は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に十分配慮して開催しますが、感染拡大状況によっては中止させていただく場合があります。
7問い合わせ・申込み先
- 〒380-0921長野市大字栗田字西番場205-1長野県工業技術総合センター食品技術部門
担当:古畑肇
TEL:026-227-3131
FAX:026-227-3130
E-mail:shokuhinshiken☆pref.nagano.lg.jp(☆を@に変換してください)
お問い合わせ
所属課室:産業労働部産業技術課日本酒・ワイン振興室
担当者名:(室長)相澤光宏(担当)伊藤稚菜
電話番号:026-235-7126
ファックス番号:026-235-7197
所属課室:長野県工業技術総合センター食品技術部門
担当者名:(部門長)大澤克己(担当)古畑肇
電話番号:026-227-3131
ファックス番号:026-227-3130