「実践型グローバルトレーニープログラム」リリースのお知らせ

更新日: 2025年05月19日 /提供:アルー

~海外現地で問題解決力・異文化対応力・マネジメントスキルを向上させ実践で発揮できるリーダーシップを身につける~

https://service.alue.co.jp/service/global/trainee-practice-program




人材育成データ・機械学習技術等を活用した、社会人向け教育サービスの提供を行うアルー株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:落合文四郎、証券コード:7043、以下:当社)は、受講者が、海外の現地企業でのインターンシップやフィールドワークにおける現地のビジネスパーソンとの協働によってグローバル人材としての資質を身につける「実践型グローバルトレーニープログラム」をリリースいたします。

■開発背景
コロナ禍を経て、グローバル化は新たな局面を迎えています。持続的成長、および社会的存在意義の実現をめざす企業にとって、海外における事業の継続・強化は重要な施策のひとつです。一方、海外駐在する社員は多くの場合、現地のビジネス環境の理解や人的ネットワークの形成において現地スタッフに比し不十分な「外国人」でありながら、現地スタッフを巻き込み動かすリーダーシップを発揮することが求められます。
当社は、このような環境下で求められるリーダーシップを実践的に培うことのできるプログラムを、海外駐在員候補者の育成を課題とする顧客企業向けにカスタマイズ提供しました(※1)。その結果十分な効果が認められたことから、汎用版「実践型グローバルトレーニープログラム」を開発し、提供を開始します。
本プログラムにおいて受講者は、実際の業務を推進し異文化環境における部下マネジメントを体験しながら、企業の課題解決に取り組むことによって、限られた駐在期間の中で最大限の成果を生み出すためのスキルとマインドセットを獲得することができます。
駐在員候補者が受講する場合、赴任前に理論だけでなく実務面でも十分な準備をしておくことによって赴任前と赴任後のギャップが最小化され、円滑に業務をこなすことができるようになります。また、当面海外駐在予定のない国内勤務の社員であっても、海外での実践的体験を得てグローバルな視点やマインドをもつようになることで多種多様な考えを受け入れる素地ができ、新しいアイデアや視点が生まれるきっかけづくりにつながります。
このように本プログラムは、先行き不透明で不確実な現代社会において、事業推進の要となる人材に必要な視座や視野および主体的行動力を身につけるのに有効です。

(※1)参考ケース: 第一生命保険株式会社
「チャレンジ」する経験を通じ、若手社員のグローバルマインドを醸成する海外派遣研修事例
https://service.alue.co.jp/case/dai-ichi-life-overseas-training



■プログラム概要
<実施内容>
・現地企業でのインターンシップ(企業内業務体験)
・受講者の成長を促進するよう適切に設定・調整された課題への取組
・受講者全員で取り組む実践的アクティビティ等による、相互刺激をともなう経験学習
・現地バディ(※2)が部下役を務め、外国人部下マネジメントを経験することでリーダーシップを醸成
(※2)当社の業務提携先から派遣され、受講者が現地でともに活動するチームメンバー
<期間>
・4週間
<派遣国>
・マレーシア



<対象者> 
・「グローバル人材定義表(当社作成)」における階層4~6:おおよそのめやす、カスタマイズ可




<受講者の成長ストーリー>
異文化環境での考え方や生活様式の違いなどの影響を受け、初期仮説からの変更を余儀なくされながらも、リーダーシップを発揮して課題に取り組むことによって成長していきます。




<追加施策>
本研修をより効果的なものにするために、事前研修・準備および事後研修も合わせたプログラムの実施が可能です(※3)。
(※3)事前研修・準備および事後研修は、本プログラムに含まれません


■アルー株式会社について
アルー株式会社は、「夢が溢れる世界のために、人のあらゆる可能性を切り拓きます ― all the possibilities―」という Mission のもと、『育成の成果にこだわる』ことをテーマに、人材育成支援事業を行っています。 新入社員から経営者層までの幅広いレイヤーに対する階層別研修の実施をはじめ、グローバル人材や DX 人材の育成などのテーマ別教育プログラムの提供、さらにはラーニングマネジメントシステム「etudes」を用いた e ラーニングの提供などを通して、 組織や個人の成長を人材育成の側面から支援しています。 顧客ごとに個別最適化されたソリューションの提案および実施によって顧客企業の多様な課題を解決することを目指し、グループ全体で事業に取り組んでいます。
https://www.alue.co.jp/


■本件に関するお問い合わせ先
・アルー株式会社 コーポレート部      Tel 03-6268-9791
・ホームページお問い合わせフォーム     https://mkt.alue.co.jp/l/882713/2021-03-18/xjpp

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域