中目黒のジントニック専門店〔Antonic〕が、飲み比べし放題の新メニュー「Taste&Find」を2022年1月11日よりスタート。

掲載日: 2022年01月11日 /提供:Antonic

Taste(味わって)Find(探す)のは、あなたに感動をもたらす運命のジン。

中目黒のジントニック専門店 The World Gin&Tonic〔Antonic〕(東京都目黒区東山1-9-13)は2022年1月11日(火)より、 90分飲み比べし放題の革新的な新メニュー「Taste&Find」3,500円(税込)を1日5組限定でスタートします。


一面に並ぶボトルは全てジン。世界地図をイメージし、左上が北欧産、右下が南米産のジンとなっている。



気軽に、本格的なバーのジントニックを楽しめる専門店です。


あなたのお好みの一杯に出会えるよう、バーテンダーが丁寧にご紹介します。
The World Gin&Tonic〔Antonic〕(ザ・ワールド・ジン・アンド・トニック アントニック)は、東京・中目黒に2020年10月31日にグランドオープンした、日本初のジントニック専門店。

※グランドオープン時のプレスリリース(2020年10月29日):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000068776.html


昨今のジンブームの中、世界中で生産されているフレーバー豊かな「ジン」を、最もシンプルかつポピュラーな飲み方である「ジントニック」にして提供。バービギナーも気軽に、でも本格的に、洋酒・バー文化を楽しめるお店です。

そんなAntonicが、ジントニックの魅力をより楽しんでいただくための飲み比べメニュー「Taste&Find」を、2022年1月11日(火)より1日5組限定でスタートします。



新メニュー概要


削り出した角氷を使用。丁寧に作られる、バーのジントニックをお楽しみください。


※本メニューは2021年11月15日~12月17日で試験運用を実施。ご好評をいただき、定番メニューとして継続展開することになりました。



「飲み放題」ではなく、 味わって見つけるための「飲み比べ」



Antonicでは、世界各国から集めた120種以上のジンを常時取り扱い。
店内全てのジンをInstagramのメニューアカウント(https://instagram.com/antonic.menu/)でご紹介しています。


生産国や味わいや香り、生産背景などの情報を自分のスマートフォンなどでじっくり見て選ぶことができます。

Antonicでは、選び方・注文の仕方がわからなくても、大丈夫。
お好みの味わいを気軽にバーテンダーに相談できます。

Taste(味わって)Find(探す)のは、あなたに感動をもたらす運命のジン。
考える事を放棄しておかわりするのではなく、90分だけはジンに想いを巡らせ、飲み比べを満喫してください。



ノンアルコール・ジントニックでブレイクタイム


ノンアルコールジンは、日本の「NEMA」3種と、イギリスの「SEEDLIP」3種をラインナップ。
近年、世界中で大人気なノンアルコール・ジントニックも飲み比べできます。
普段外食でノンアルコールを注文しないという方も、「Taste&Find」を利用して是非お楽しみください。
気持ちのリフレッシュに最適で、香りも素晴らしいノンアルコール・ジントニックは心も身体も癒してくれます。



これまでと変わらないAntonicで


Antonicは「バー・洋酒を愛する人の母数を増やす」ことをビジョンに掲げています。
「選ぶ難しさ」は簡単に、
「選ぶ楽しさ」はそのままに。

そんなモットーで洋酒の魅力を丁寧に伝えてきたAntonicは、「Taste&Find」がスタートしてもこれまで通り一人一人のお客様とお話しながら、1杯の価値を変えることなく、そのジンが持つストーリーと共に味わっていただきたいと強く思っています。

ジントニックが日本中のみなさまの「今日飲みたいお酒」の選択肢に加わるその日まで、
Antonicは美味しいジントニックを伝え続けていきます。



店舗概要






中目黒駅より徒歩9分。山手通りから1本入った、野沢通り沿い。

bnr_500_menuplus.png 記事下バナー

注目のキーワード

すべてのキーワード

業界

トピックス

地域